コラム
【お菓子作り体験】関東発の子供向けツアーを紹介
おとぎ話に登場するお菓子の家は、多くの子供たちの憧れ。人が入れるようなサイズのお菓子の家があったら、どんなに心が躍ることでしょう。
そんなお菓子の家を実際に作れるツアーがあるのをご存知でしょうか。
本記事では、関東発のお菓子作り体験ができるツアーをご紹介します。パティシエに憧れるお子さまや、関東エリアで開催される「お菓子作り体験」に興味がある方は必見です。
お菓子作り体験が人気の理由

子供たちに人気の体験のひとつが、お菓子作りです。大好きなお菓子を自分で作って食べられるというのは、子供たちにとって非常に魅力的な体験。
クッキーにアイシングでお絵描きをするのは、とても楽しいですし、自分で作ったお菓子は格別に美味しいです。
お菓子作り体験は教育にも効果的なことから、保護者の方にも人気があります。例えば、お菓子作りを通して、段取り力を高められるなどのメリットがあります。
「仕事ができる人は料理も上手」と言われるように、お菓子作り体験を通して段取り力を磨くことができます。
また、手先の器用さや忍耐力も、お菓子作りには必要です。さらに、お菓子が完成したら達成感を味わうことができるので、自己肯定感の醸成にも役立ちます。
このように、お菓子作り体験は、子供たちからも保護者からも人気のイベントというわけです。
【お菓子作り体験】関東発の子供向けおすすめツアー

関東エリアでお菓子作り体験ができるおすすめのツアー【関東発】夢の体験☆おとぎ話の世界へ♪カラフル巨大お菓子の家作り体験ツアーをご紹介します。
集合・解散場所は、関東エリアの浦和・新宿・横浜・西船橋の4箇所がありますので、アクセスの良い場所を選んでご参加くださいね。
特徴
童話の世界から飛び出したような、大きなお菓子の家を作る体験ツアーです。みんなで協力して作るお菓子の家は、なんと人が中に入れるほどの巨大サイズ!
土台となる家に、アイシングを使ってお菓子を装飾していきます。絵本に出てくるような夢いっぱいのお菓子の家を作りますので、子供たちは感動と満足感に包まれることでしょう。
お菓子の家作りのあとには、ワイワイ楽しいお菓子パーティーが始まります。持ってきたお菓子をお友だちと自由に交換することもできるので、お友だちと仲良くなるきっかけにもなりますよ。
また、そらまめキッズからお菓子やジュースのプレゼントもあります。何がもらえるか、当日まで楽しみにしててくださいね。
さらに、今回はカラフルなわたあめ作りにも挑戦します。ざらめを入れてくるくる回して、大きなわたあめが作れたら、きっと気分はお祭りやさん。
自分で作ったふわふわの大きなカラフルわたあめに、お子さまも心躍ること間違いなしです。
こちらのツアーは日帰りですので、「子供だけで参加するツアーは初めて」というお子さまにもおすすめです。年中さんから参加可能で、小さなお子さまでも無理なく楽しめるように、余裕を持ったタイムスケジュールを組んでいます。
もちろん、スタッフもお子さまが安心して参加できるように、安全管理も含めて全面的にサポートします。
さいたま市内にある体育館で開催するため、天候や気温に左右されない点も、安心して参加できるポイントです。
プラン概要・料金
| 日程 | 2025年12月7日(日) 日帰り |
| 申込締切日 | 2025月10月17日(金) |
| 開催地 | 埼玉県さいたま市『貸体育館』 |
| 交通機関 | 普通電車 |
| 代金 | 年中~中3:13,800円(税込) ※食事代(昼食1回)、交通費、体験費込み。 |
子供だけで行くツアーに参加するメリット

親子で参加するツアーも魅力的ですが、子供だけで行くツアーに参加するのもおすすめです。
例えば、子供だけでツアーに参加することで、主体性を育むことができます。ついつい親を頼りにしてしまうお子さまも、親元を離れることで、「自分のことは自分でがんばろう」という気持ちを持つことができるはずです。
また、初めて会う友だちと一緒に行動する中で、コミュニケーション能力を養えます。最初は緊張するかもしれませんが、同じ目標をもった仲間と行動するときっと楽しいですよ。
さらに、集団での行動を通して、社会性を身につけることもできます。他にも、子供だけでツアーに参加することで、普段の生活では味わえない成功体験を味わえるのもメリットです。
「自分でできた」という達成感を味わうことで、「次もがんばろう」という前向きな気持ちを養うことができますよ。
ぜひ、子供だけで行くツアーに参加して、お子さまの成長を見守ってあげてくださいね。
そらまめキッズアドベンチャーについて

そらまめキッズアドベンチャーは、関東・関西・東海エリアを中心に、主に小中学生を対象とした体験型ツアーを企画・運営している旅行会社です。
アウトドア、自然体験、職業体験、工場見学、キャンプなど様々なプログラムのツアーを企画しています。
これまで、24年間で延べ10万人以上の子どもたちにご参加いただいています。そらまめキッズのツアーは、安全管理体制を万全にしているのでご安心ください。
引率スタッフは、事前に安全管理や子どもとの接し方などの研修を行い、安全で楽しいツアーを開催しています。
「ツアー引率マニュアル」や「緊急対応マニュアル」を共通理解することで、スタッフ全員で安全に引率できる体制を整えてます。
また、7名前後の少人数のグループで活動することで、お子さま一人ひとりにしっかりと関われるようになっているのも、そらまめキッズの特徴です。
すべてのお子さまが生き生きとツアーに参加できるように、スタッフがサポートさせていただきます。
そらまめキッズでは、関東発の様々なツアーを実施していますので、ご興味がございましたら他のツアーもぜひチェックしてください。
お菓子作り体験ができるツアーに参加しよう
本記事では、関東エリアでお菓子作り体験ができるツアーをご紹介しました。本ツアーでは、特大サイズのお菓子の家を作ってお菓子パーティーができるチャンスです。
お菓子作りに挑戦したいお子さまも、ツアーに初参加のお子さまも、みんなで楽しい思い出を作りましょう。
人気のツアーは申し込み締切日前に予約が埋まってしまうことがありますので、ぜひお早めにお申し込みください。

















