工場見学・自然体験・職業体験・スキーキャンプ等のツアー子どもに夢と感動を与え続けていきます
  • 集合地一覧
  • 申込ID登録
  • 資料請求

コラム

小学生の春休みにおすすめの体験って?人気ツアーを紹介

小学生の春休みは、事前に計画しておかなければあっという間に終わってしまいます。
できることなら、小学生の春休みにしかできない体験をし、思い出をたくさん作って欲しいですよね。

そこで本記事では、小学生のお子さまが春休みに参加できるおすすめの体験ツアーをご紹介します。
小学生のお子さまの春休みに貴重な体験をさせてあげたいと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

 
 

小学生の春休みにおすすめの体験

小学生の春休みにおすすめの体験

小学生の春休みには、普段学校がある時にはできない体験をさせてあげたいですよね。
そんな小学生の春休みには、自然体験・職業体験・社会科見学などの体験がおすすめです。
以下で理由を詳しくご紹介します。

●自然体験
都会では、触れることが難しい自然を通して、自然の偉大さや動植物の命の尊さを知ることで、大きな驚きと感動を感じることができます。

●職業体験
憧れの職業を体験できることはもちろん、実際に働いている方のお話しを伺うことで、自主性や考える力、積極性が育まれます。

●工場・社会科見学
お子さまの「なぜ?」「どうして?」と感じることを実体験を通して学ぶことで、「知ること」や「学ぶこと」に対しての喜びや積極性が育まれます。

 
 

【2025年春休み】小学生におすすめの体験ツアー

2025年の春休みにおすすめの体験ツアーをご紹介します。

 
 

【関東発】“オギノパン”工場見学&パン作りツアー

【関東発】“オギノパン”工場見学&パン作りツアー

オギノパンの工場見学と、服部牧場で乳搾り体験をすることができるツアーです。オギノパン工場では、パンの製造工程やおいしさの秘密を学ぶことができます。

また、オリジナルのパン作りや、あげパンと丹沢あんぱんの実食もできるので、楽しさもお腹も大満足。

服部牧場では、飼育員さんの解説付きで牧場見学をした後に、牛の乳搾り体験をすることができます。
このツアーは、新年中さんから参加が可能ですので、小さいお子さまも、ツアーが初めてのお子さまも、安心してご参加ください。

 

日程 2025年3月31日(月) 日帰り
申込締切日 2025月2月14日(金)
開催地 神奈川県相模原市『オギノパン本社工場』
『服部牧場』
交通機関 貸切バス
※集合場所の人数により、他の集合場所まで電車を使うことがあります。
代金 新年中~新高1:18,800円(税込)
※食事代(昼食1回)、交通費、体験費込み
※希望者のみパンのお土産セット(食パン含む)/別途2,000円(税込)

 
ツアーの詳細・お申込みはこちら

 
 

【関東発】春休みスキーキャンプ5days【少人数】初級・中級コース in志賀高原

【関東発】春休みスキーキャンプ5days【少人数】初級・中級コース in志賀高原

4泊5日でたっぷりとスキーを堪能できる、志賀高原でのスキーキャンプです。初級・中級コースは、スキーが初めてのお子さまから、中級レベル(ボーゲンができる程度)を対象としたコース。

1チーム5名前後での少人数レッスンですので、インストラクターのきめ細やかなアドバイスをもらうことができて、どんどん上達していきますよ。

最後には、全日本スキー連盟が定める「バッジ検定」を受検しますので、目標を持って練習に励みましょう。チームはレベル別に分かれるので、自分に合ったレベルのレッスンに参加してくださいね。

 

日程 2025年3月28日(金) 4泊5日
申込締切日 2025年2月14日(金)
開催地 長野県下高井郡『志賀高原スキー場』
宿泊先 志賀グランドホテル(予定)
交通機関 貸切バス
※集合場所の人数により、他の集合場所まで電車を使うことがあります。
代金 新小1~新中1:145,800円(税込)
新中2~新中3:151,300円(税込)
※宿泊代、食事代(朝食4回・昼食5回・夕食4回)、交通費、リフト代、検定代込み
※レンタル代金別途:スキー11,800円(税込)・ウエア9,800円(税込)
※小物(手袋、帽子、ネックウォーマー)等のレンタルはありません。
※ツアー当日からさかのぼって3日前より取消料が30%発生いたします。

 
ツアーの詳細・お申込みはこちら

 
 

【関西発】1day化石発掘体験ツアー

【関西発】1day化石発掘体験ツアー

丹波竜(体長十数メートルと推測される国内最大級の大型草食恐竜)の発見の地である丹波で、化石の発掘体験をすることができるツアーです。

ハンマーとゴーグルを装着して、トレジャーハンターの気分で発掘体験を楽しみましょう。恐竜やカエル、トカゲ等の化石が出てくるかもしれませんよ。

「人と自然の博物館」では、化石の標本見学や化石のクリーニング施設の見学をすることができます。
ツアーの最後には、化石の標本のプレゼントもあるので、楽しみにしていてくださいね。

 

日程 2025年4月4日(金) 日帰り
申込締切日 2025年2月21日(金)
開催地 兵庫県丹波市『丹波竜の里かみくげ』
兵庫県三田市『兵庫県立 人と自然の博物館』
交通機関 貸切バス
※集合場所の人数により、他の集合場所まで電車を使うことがあります。
代金 新年中~新中3:17,500円(税込)
※食事代(昼食1回)、交通費、体験費全て込み。

 
ツアーの詳細・お申込みはこちら

 
 

【東海・関西発】八重山諸島 春の大冒険キャンプ

【東海・関西発】八重山諸島 春の大冒険キャンプ

『石垣島』『カヤマ島』『竹富島』と、八重山諸島の島々を巡る大冒険キャンプです。八重山諸島は沖縄本島から南西に400〜500kmの場所にある島々で、透明度の高い海や独特の自然が魅力的な場所。

5日6泊のツアーでは、無人島でのサバイバル、シュノーケリング、イルカとの触れ合い体験、マングローブカヤック体験、水牛車体験など、豊かな自然を五感で感じることができる充実のプログラムをご用意しています。

その他にも、日本最南端・最西端のテーマパーク「石垣やいま村」でリスザルと触れ合ったり、星空観察をしたり、島グルメを堪能したり、またとない体験を味わってみてはいかがですか。

 

日程 2025年3月31日(月)~4月5日(土) 5泊6日
申込締切日 2025年2月21日(金)
開催地 沖縄県石垣島・嘉弥真島・竹富島・浜島
宿泊地 『ホテルピースランド石垣島』(1~2・4~5泊目)
無人島『カヤマ島』(3泊目)
交通機関 飛行機・フェリー・貸切バス
代金 【東海発・関西発共通】
新小1~新中1:218,000円(税込)
新中2~新高1:238,000円(税込)
※宿泊代、食事代(朝食5回・昼食6回・夕食5回) 、交通費、体験費全て込み。

 
【関西発】ツアーの詳細・申し込みはこちら
 
【東海発】ツアーの詳細・申し込みはこちら

 
 

【東海・関西発】春の瀬戸内海アウトドアキャンプ

【東海・関西発】春の瀬戸内海アウトドアキャンプ

カリヨンハウスは、日本のエーゲ海とも称される瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな離島「前島」にある宿泊研修施設です。

カリヨンハウスを拠点に、瀬戸内海でフィッシングをしたり、地元の食材を使ってアウトドアクッキングをしたり、ティエラ天文館で星空&天体観測をしたり、自然にたっぷりと浸かりましょう。

また、赤穂市にある「海洋科学館・塩の国」では、海水を煮詰めて塩をつくる体験をすることができます。日本一のだがし売り場でのお買い物やいちご農園でのいちご狩りもできますよ。

 

日程 2025年4月3日(木) 2泊3日
申込締切日 2025年2月21日(金)
開催地 岡山県瀬戸内市『カリヨンハウス』
岡山県瀬戸内市『日本一のだがし売場』
兵庫県赤穂市『海洋科学館・塩の国』
岡山県内 いちご農園
宿泊地 『カリヨンハウス』
交通機関 貸切バス
※集合場所の人数により、他の集合場所まで電車を使うことがあります。
代金 【東海発】
新小1~新小6:58,300円(税込)
新中1~新中3:68,300円(税込)
【関西発】
新小1~新小6:55,300円(税込)
新中1~新中3:58,600円(税込)
※宿泊代、食事代(朝食2回・昼食3回・夕食2回)、交通費、体験費全て込み。

 
【東海発】ツアーの詳細・お申込みはこちら
 
【関西発】ツアーの詳細・お申込みはこちら

 
 

小学生の春休みにしかできない体験を

小学生の春休みにしかできない体験を

本記事では、スキーキャンプや沖縄を満喫するツアー、化石の発掘体験や自然体験など、小学生のお子さまが春休みに参加できる体験ツアーをご紹介させていただきました。

春休みに、特別な思い出を作ってあげたいなら、自然体験・職業体験・社会科見学がおすすめです。
お子さまと相談しながら、参加するツアーを選ぶと、会話も弾んで楽しいですね。

小学生の春休みには、とびきりの体験をして思い出を作ってあげてくださいね。

季節ごとのコラムはこちら