コラム
【2023年春】子供のスキーキャンプおすすめ7選!関東・関西・東海別に紹介
スキーといえば、冬のイメージがあるかもしれません。
しかし、春スキーはポカポカ陽気の中、楽しむことができます。
そのため、経験者のお子さまはもちろん、初心者のお子さまにもおすすめです。
本記事では、2023年春に実施予定の子供のスキーキャンプに関する情報を紹介しています。
お子さまの春休みに、スキーキャンプへの参加を検討されている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
【2023年・関東発】子供のスキーキャンプおすすめツアー
以下では、2023年春に関東から出発する子供のスキーキャンプに関する情報や、出発場所、内容、料金などをご紹介します。
どれも人気のツアーとなっておりますので、早い段階でキャンセル待ちになってしまうツアーもあります。ぜひお早めにお申し込みください。
【少人数・マンツーマン】2023年3月25日~28日 新潟・苗場
年長さんから参加できる4日間のスキーキャンプツアーです。
少人数コースでは、専門のコーチから1チーム5名前後の少人数制で、専門のインストラクターが丁寧に教えてくれるので、スキーキャンプの中でも最も人気のコースとなっています。
そのため、募集が始まっても、すぐに申し込み枠が埋まってしまうこともありますので、参加を予定されている方は、お早めに申し込んでくださいね。
スキー場は、新潟県にある『苗場スキー場』です。
総面積約135ヘクタールを誇る、苗場スキー場の広大なゲレンデには、21種類ものコースや3つのゴンドラが用意されており、春のスキーを楽しむことができますよ。
日程 | 2023年3月25日(土)3泊4日 |
申込締切日 | 2023年2月17日(金) |
開催地 | 新潟県南魚沼郡『苗場スキー場』 |
交通機関 | 貸切バス(未定: 安全性評価認定と同クラス) 集合場所の人数により、他の集合場所まで電車を使うことがあります |
代金 | <少人数コース> 募集人数/ 40名(最少催行人数15名) 対象/ 新年長~新高1 旅行代金/ 新年長~新中1:105,800円(税込) 新中2~新高1: 110,200円(税込) ※宿泊代、食事代(朝食3回・昼食4回・夕食3回)、交通費、リフト代、検定代込み <マンツーマンコース> 募集人数/ 20名(最少催行人数5名) 対象/ 新年長~新高1 旅行代金/ 新年長~新中1:157,800円(税込) 新中2~新高1: 162,200円(税込) ※宿泊代、食事代(朝食3回・昼食4回・夕食3回)、交通費、リフト代、検定代込み <両コース共通> ◆レンタル代金別途:スキー7,700円(税込)ウエア5,500円(税込) ※ツアー当日からさかのぼって3日前より取消料が30%発生いたします。 ※小物(手袋、帽子、ネックウォーマー)等のレンタルはありません。 |
【マンツーマン】2023年3月30日~4月1日 新潟・かぐらスキー場
新潟県にあるかぐらスキー場は、総面積169ha、標高差1,225mのとっても大きなスノーリゾート。
初心者向け、中級者向け、上級者向けのコースがバランスよく配置されているため、初心者も経験者も自分の実力に合わせてスキーを楽しむことができます。
こちらのスキーキャンプツアーは、年長のお子さんから参加が可能になっています。
マンツーマンコースは、幼児や初心者で心配な方にもおすすめです。
全日本スキー連盟のインストラクターが丁寧に指導してくれるため、子供のペースに合わせたレッスンができます。
お子さまのレベルに合わせたレッスンを受けることで、メキメキ上達することができますよ。
日程 | 2023年3月30日(木)2泊3日 |
申込締切日 | 2023年2月17日(金) |
開催地 | 新潟県南魚沼郡『かぐらスキー場』 |
交通機関 | 新幹線・市営バス |
①スキーコース代金 | 募集人数/ 15名(最少催行人数10名) 対象/ 新年長~新高1 旅行代金/ 新年長~新中1: 158,800円(税込) 新中2~新高1: 168,800円(税込) ※宿泊代、食事代(朝食2回・昼食3回・夕食2回)、交通費、リフト代、検定代、荷物発送代(1個口まで)込み |
②スノーボードコース代金 | 募集人数/ 10名(最少催行人数5名) 対象/ 新年長~新高1 旅行代金/ 新年長~新中1: 158,800円(税込) 新中2~新高1: 168,800円(税込) ※宿泊代、食事代(朝食2回・昼食3回・夕食2回)、交通費、リフト代、検定代、荷物発送代(1個口まで)込み |
レンタル代金 | ◆レンタル代金別途:スキー6,600円(税込)ウエア3,300円(税込) ※レンタル代はツアー当日からさかのぼって3日前より取消料が30%発生いたします。 ※小物(手袋、帽子、ネックウォーマー)等のレンタルはありません。 |
【少人数・マンツーマン】2023年3月30日~4月2日 長野・志賀高原
長野県にある志賀高原スキー場は、初級コースから中級・上級コースまで幅広いニーズに対応したコースがあり、コースの最長滑走距離が約6000mもあることでも有名なスキー場です。
運が良ければ、ロープウェイ山頂から、雲海が見れることもあります。
こちらのコースも年長から参加が可能なスキーキャンプとなっています。
3泊4日と比較的長期間のツアーになりますので、思い切りウィンタースポーツを楽しむことができます。少人数コースでは、1チーム5人前後でレッスンを受けます。
同程度のレベルの子供たちと切磋琢磨することができますし、いろいろな人と関わる中で社会性を育むこともできますよ。
日程 | 2023年3月30日(木)3泊4日 |
申込締切日 | 2023年2月17日(金) |
開催地 | 長野県下高井郡『志賀高原スキー場』 |
交通機関 | 貸切バス(未定: 安全性評価認定と同クラス) 集合場所の人数により、他の集合場所まで電車を使うことがあります |
(1) 少人数コース代金 |
募集人数/ 40名(最少催行人数15名) 対象/ 新年長~新高1 旅行代金/ 新年長~新中1: 105,800円(税込) 新中2~新高1: 110,200円(税込) ※宿泊代、食事代(朝食3回・昼食4回・夕食3回)、交通費、リフト代、検定代込み |
(2) マンツーマンコース代金 |
募集人数/ 5名(最少催行人数3名) 対象/ 新年長~新高1 旅行代金/ 新年長~新中1: 157,800円(税込) 新中2~新高1: 162,200円(税込) ※宿泊代、食事代(朝食3回・昼食4回・夕食3回)、交通費、リフト代、検定代込み |
レンタル代金 | ◆レンタル代金別途:スキー7,700円(税込)ウエア5,500円(税込) ※ツアー当日からさかのぼって3日前より取消料が30%発生いたします。 ※小物(手袋、帽子、ネックウォーマー)等のレンタルはありません。 |
【2023年・関西/東海発】子供のスキーキャンプおすすめツアー
以下では、2023年春に関西や東海から出発する子供のスキーキャンプに関する情報や、出発場所、内容、料金などをご紹介します。
早い段階でキャンセル待ちになってしまう人気のツアーですので、ぜひお早めにお申し込みください。
【少人数】2023年3月26日~30日 長野・車山高原
新小学年生から参加できる5日間のスキーキャンプツアーです。
少人数コースでは、専門のコーチから1チーム5名前後の少人数制で、専門のインストラクターが、丁寧に教えてくれるので、スキーキャンプの中で、最も人気のコースとなっています。
そのため、募集が始まっても、すぐに申し込み枠が埋まってしまうこともありますので、参加を予定されている方は、お早めに申し込んでくださいね。
スキー場は、長野県にある『車山高原SKYPARKRESORT』です。
ゲレンデトップからは、富士山から北アルプスまでぐるりと見渡すことができますよ。
日程 | 2023年3月26日(日) 4泊5日 |
申込締切日 | 2023年2月24日(金) |
開催地 | 長野県茅野市『車山高原SKYPARKRESORT』 |
交通機関 | 貸切バス(未定:安全性評価認定と同クラス) ※集合場所の人数により、他の集合場所まで一部電車を使うことがあります。 |
代金 | 新小1~新中1:115,000円(税込) 新中2~新高1:120,500円(税込) ※宿泊代、食事代(朝食4回・昼食5回・夕食4回)、リフト代、交通費、検定料込み。 ■レンタル料金別途(税込) スキー12,000円/ウエア8,000円 |
【マンツーマン】2023年3月26日~30日 長野・車山高原
こちらのツアーは、上記のプランのマンツーマンコースになっています。
マンツーマンコースの最大の魅力は、インストラクターが付きっきりできめ細かいレッスンをしてくれること。
一人ひとりに合った的確な指導を受けることで、短い期間でも確実に上達することができます。
少人数コースと同様に、マンツーマンコースでも全日本スキー連盟公認のスキー検定である「ジュニアバッジ検定」を受検することになります。
ジュニアバッジ検定があることで、目標に向かってより努力することができますし、自分の成長を実感して自己肯定感を高めることにもつながります。ジュニアバッジを取得することができたら、これ以上ないお土産になりますね。
ぜひ、合格目指して頑張ってください。
なお、少人数コース・マンツーマンコースともに大変人気のため、すぐに定員がいっぱいになってしまうかもしれません。お申し込みはお早めにお願いいたします。
日程 | 2023年3月26日(日) 4泊5日 |
申込締切日 | 2023年2月24日(金) |
開催地 | 長野県茅野市『車山高原SKYPARKRESORT』 |
交通機関 | 貸切バス(未定:安全性評価認定と同クラス) ※集合場所の人数により、他の集合場所まで一部電車を使うことがあります。 |
代金 | 新小1~新中1:178,800円(税込) 新中2~新高1:184,300円(税込) ※宿泊代、食事代(朝食4回・昼食5回・夕食4回)、リフト代、交通費、検定料込み。 ■レンタル料金別途(税込) スキー12,000円/ウエア8,000円 |
【一般】2023年3月26日~29日 岐阜・ほおのき平スキー場
岐阜県にあるほおのき平スキー場は、極上のパウダースノーが自慢のスキー場です。
初心者のお子さまにぴったりの「エアターンコース」は、平均斜度10度と緩くなっているため、ゲレンデデビューの子供でも安心して滑走することができます。
中級者向けの「Jiroコース」は、全長800mのワイドバーンとなっているため、滑り甲斐がありますね。
こちらのツアーは、例えば小学生ならスキーとウェアのレンタル料を合わせても約8万円台で3泊4日のキャンプができる非常にリーズナブルなプランになっています。
子供に初めてスキーキャンプをさせるのにも、お手頃な価格ではないでしょうか。
全くの初心者の場合は、ウェアの着方やブーツの履き方から丁寧に教えてもらえるので、確実にステップアップしながらレッスンに臨めます。
もちろん、一般コースでは同程度のレベルの子供たちとチームを組むため、同じスタートラインに立ってスキーを体験できるのは安心ですね。
日程 | 2023年3月26日(日) 3泊4日 |
申込締切日 | 2023年2月24日(金) |
開催地 | 岐阜県高山市『ほおのき平スキー場』 |
交通機関 | 貸切バス(未定:安全性評価認定と同クラス) ※集合場所の人数により、他の集合場所まで一部電車を使うことがあります。 |
代金 | 新小1~新中1:75,400円(税込) 新中2~新高1:79,800円(税込) ※宿泊代、食事代(朝食3回・昼食4回・夕食3回)、リフト代、交通費、検定料込み。 ■レンタル料金別途(税込) スキー8,000円/ウエア6,200円 |
【マンツーマン】2023年3月26日~29日 岐阜・ほおのき平スキー場
ほおのきスキー場は、ふわふわのパウダースノーの中、スキーを楽しむことができることも魅力のひとつです。
スキーの中・上級者は、全長800mのワイドバーンであるJiroコースや、白樺並木を左右に眺めることができる白樺コースを滑り降りながら大自然を体感する楽しさを味わってみてくださいね。
マンツーマンコースは、初心者はもちろん経験者にとってもおすすめのコースです。
カービングの技術を磨いたり、パラレルターンのコツを教えてもらったりと、個人の能力に応じた指導を受けることができます。
グループレッスンではなかなか質問できないことでも、マンツーマンレッスンなら気兼ねなく質問できるのがいいですね。
なお、ほおのき平スキー場のツアーでも、ジュニアバッジ検定を受けることになります。
目標をもってレッスンに励み、合格目指して頑張ってくださいね。
日程 | 2023年3月26日(日) 3泊4日 |
申込締切日 | 2023年2月24日(金) |
開催地 | 岐阜県高山市『ほおのき平スキー場』 |
交通機関 | 貸切バス(未定:安全性評価認定と同クラス) ※集合場所の人数により、他の集合場所まで一部電車を使うことがあります。 |
代金 | 新小1~新中1:155,000円(税込) 新中2~新高1:159,400円(税込) ※宿泊代、食事代(朝食3回・昼食4回・夕食3回)、リフト代、交通費、検定料込み。 ■レンタル料金別途(税込) スキー8,000円/ウエア6,200円 |
2023年春の子供のスキーキャンプをチェック
2023年実施の地域別の子供向けスキーキャンプをご紹介させていただきました。
もうすぐ新学年を迎える子供たちにとって、3月の春休みは新しいことを始めるのに絶好のチャンスです。
この機会を捉えて、お子さんの心身の成長のために、そして春休み最後の思い出づくりにスキーキャンプに参加させてみてはいかがでしょうか。
どのツアーも人気が高くなっております。
募集人数に限りがありますので、申し込みはお早めにお願いします。