工場見学・自然体験・職業体験・スキーキャンプ等のツアー子どもに夢と感動を与え続けていきます
  • 集合地一覧
  • 申込ID登録
  • 資料請求

コラム

小学生向けの釣り体験ツアーを紹介!関東・関西など

「釣り」は、子供から大人まで、多くの人を魅了してやまないアクティビティです。

「スポーツフィッシング」という言葉もあり、趣味の領域を超えて夢中になる人も絶えません。

そんな「釣り」は、小学生にも人気がありますが、親が釣りの経験がないとなかなか連れて行ってあげるのも難しいと思います。

 

そんな時は、小学生向けのツアーに参加させてあげるのはいかがでしょうか。

本記事では、小学生向けの釣り体験ができるツアーのプログラムや料金について紹介します。

 

小学生が釣り体験をするならそらまめキッズ

小学生が釣り体験をするならそらまめキッズ

小学生が対象の釣り体験ができるツアー・イベントをお探しなら、ぜひそらまめキッズのツアーにご参加ください。

 

そらまめキッズとは?

そらまめキッズは、主に小学生・中学生が対象の子ども向けの体験型ツアーを企画・運営している旅行会社です。

 

たくさんの感動を子どもたちに与えることができるように、これまでも多くツアーやイベントを開催し、21年間で2,600ツアー、延べ10万人以上の子どもたちに参加していただきました。

ツアーの種類は幅広く、自然体験、職業体験、工場見学、アウトドア、キャンプなどのツアーをご用意しています。

 

もちろん、今回テーマになっている「釣り」に関するツアーも充実していますので、お子さまが「行ってみたい」と思えるツアーがきっと見つかるのではないでしょうか。

釣りが初めてのお子さまでも、そらまめスタッフがしっかりとお子さまをサポートさせていただきます。

 

また、安全管理体制もしっかりしていますので、安心してツアーにご参加いただけます。

そらまめキッズのツアーが、子どもたちに感動を与える貴重な体験をご提供させていただきますので、ぜひ多くのお子さまにご参加いただけたらと思います。

 

釣り体験ツアーの魅力

釣りは、子どもも大人も多くの人を魅了するアクティビティのひとつ。海釣りや川釣りでは、自然と一体となって楽しめますし、魚が釣れた時の感動はひとしおです。

小学生には、釣り堀もおすすめ。釣り堀なら、ほぼ間違いなく釣ることができますし、安全・安心に釣りを楽しむことができます。

 

また、釣りは運動神経や学力に関係なく楽しめるのもポイントで、誰もが時間を忘れて夢中になることができるのも魅力のひとつではないでしょうか。

さらに、自分が釣った魚を調理して食べたら、魚の美味しさに感動すること間違いなしです。

 

【関東発】小学生向けの釣り体験ツアー

【関東発】小学生向けの釣り体験ツアー

まずは関東発の小学生向け釣り体験ツアーを2つ紹介します。関東発のツアーでは、さいたま新都心・新宿 / 池袋・横浜・西船橋が集合・解散場所になっています。ご都合の良い場所でご予約ください。

 

本格フィッシング・遺跡探検&無人島謎解き~そらまめ猿島冒険キャンプ

東京湾唯一の無人島「猿島」で、本格的なフィッシングと謎解きにチャレンジしましょう。今回挑戦するのは、沖に向けて仕掛けを投げる「投げ釣り」です。猿島は360°浅瀬で囲まれていて、フィッシングポイントが点在しているので、みんなで大量GETをねらいましょう。

 

このツアーでは、宝の地図を片手に無人島内の遺跡を探索する「謎解き」にも挑戦します。横須賀の海軍基地が近くにあり、かつては「要塞」としての機能を持っていた猿島。現在も砲台や洞窟などの遺跡が残っていて、トレジャーハンターさながらの気分を味わえます。

 

都会の喧騒を離れて無人島で過ごす1日は、非日常を味わえる貴重な経験になることでしょう。6月7日(土)にも同じ内容のツアーが開催されますので、都合の良い日程で参加してくださいね。

 

日程 2025年5月25日(日) 日帰り
申込締切日 2025年4月11日(金)
開催地 神奈川県横須賀市『猿島』
交通機関 普通電車・船
代金 小1~中3:17,800円(税込)

※食事代(昼食1回)、交通費、体験費込み。

 

ツアーの詳細・お申込みはこちら

 

~自転車・アスレチック・渓流釣り~そらまめサイクリングキャンプ2days

自転車・アスレチック・渓流釣り~そらまめサイクリングキャンプ2days

長野県にある「信州やぶはら高原こだまの森」は、標高1000mにある公園に宿泊できるリゾート施設です。「こだまの森」では、1人1本の釣竿を持って渓流釣りに挑戦します。

 

釣った魚は、施設の方が炭火で塩焼きにしてもらえるので、みんなで美味しくいただきましょう。「こだまの森」は、渓流釣りだけでなく、多彩な遊具、巨大迷路、おもしろ自転車などの体験ができるのも魅力です。

 

2日目は、「諏訪そば打ち道場 高山製粉」で信州そばの蕎麦打ち体験をします。

粉から手作りした信州そばの味は、きっと格別です。信州そばは5人前もお持ち帰りできるので、ご家族でそばを堪能してくださいね。

 

このツアーでは、約4kmの農道のサイクリングもプログラムに含まれています。そのため、1人で自転車に乗れるお子さまのみお申し込みできますのでご注意ください。

 

日程 2025年5月31日(土) 1泊2日
申込締切日 2025年4月11日(金)
開催地 長野県木曽郡『信州やぶはら高原こだまの森』

長野県諏訪市『高山製粉』

宿泊先 信州やぶはら高原こだまの森 コテージ(予定)
交通機関 貸切バス

※集合場所の人数により、他の集合場所まで電車を使うことがあります。

代金 小1~小6:44,800円(税込)

中1~中3:47,000円(税込)

※宿泊代、食事代(朝1・昼2・夕1)、交通費、体験費全て込み。

 

ツアーの詳細・お申込みはこちら

 

【関西発】小学生向けの釣り体験ツアー

 

続いて関西発の小学生向け釣り体験ツアーを紹介します。関西発のツアーでは、京都・新大阪・三ノ宮が集合・解散場所になっています。

 

大物を狙え!そらまめ海上フィッシングツアー

大物を狙え!そらまめ海上フィッシングツアー

大阪にある「海上釣り堀 田尻」は、海釣りができる施設です。スタッフが常駐している釣り堀で、安定した足場(イカダ)の上で釣りができるから、釣りが初めてのお子さまでも安心・安全に本格的な釣り体験ができます。

 

マダイやシマアジ、イサギ、ヒラマサなどの魚が放流されていますので、大物が釣れる期待大。釣った魚は自分たちで捌いて、その場で美味しくいただきます。

 

もちろん、そらまめスタッフがサポートしますので、包丁を握ったことのないお子さまでも安心です。鮮度抜群の魚で味わう海鮮バーベキューは、きっと感動するほど美味しいことでしょう。

 

また、このツアーではオリジナルのルアー作りにもチャレンジします。好きな色を塗って、自分だけのオリジナルルアーを完成させましょう。

 

日程 2025年5月31日(土)  日帰り
申込締切日 2025年4月21日(月)
開催地 大阪府泉南郡『海上釣り堀 田尻』
交通機関 在来線
代金 小1~小6:17,500円(税込)

中1~中3:18,000円(税込)

※食事代(昼食1回)、交通費、体験費全て込み。

 

ツアーの詳細・お申込みはこちら

 

小学生が釣り体験をするなら

小学生が釣り体験をするなら

今回は、無人島での海釣り体験と遺跡探検、標高1,000mにある公園でできる渓流釣り、海の釣り堀でのフィッシングとバーベキューなど、ちょっと変わった釣り体験を楽しめる小学生向けのツアーをご紹介しました。

 

どれもお子さまの心に感動を与えられるようなプログラムになっていますので、釣り初心者の子も、釣りが大好きな子も、すべてのお子さまにご満足いただけると思います。小学生が釣り体験をするなら、ぜひそらまめキッズのツアーにご参加ください。

 

季節ごとのコラムはこちら