コラム
【関東】2025年11月に開催される子ども向けイベントを5つ紹介
気候も落ち着く秋は、何をするにもぴったりの季節。
でも、夏休みと冬休みに挟まれて、「何もすることがない」「いいイベントが見つけられない」というお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、11月に関東で行われる子ども向けのイベントをご紹介します。日帰りでも十分楽しめるイベントを厳選しましたので、連休が少ない11月にもぴったりですよ。
関東エリアで実施される子ども向けのイベントをお探しの方はぜひチェックしてください。
【2025年11月】関東発の子ども向けイベント・ツアーおすすめ5選
2025年11月に実施予定の関東発のイベント・ツアーを5つピックアップしてご紹介します。
日帰りのツアーばかりなので、「習い事が忙しくて泊まりできない」「ツアーが初めてで不安」という小学生や中学生にもおすすめです。
【11月9日】迷宮森殿『ITADAKI』森の大冒険ツアー

栃木県にある「モビリティリゾートもてぎ」で、充実したアクティビティを満喫できる関東発のツアーです。
巨大ネットの森「SUMIKA」は、国内最大級の巨大アスレチック。
高さ11mの巨大ネット、光や音の演出、31個の仕掛けなど、森の四季を感じながら遊ぶことができます。
迷宮森殿「ITADAKI」は、森の生態系を表現した5階建ての立体迷路。自然の中に迷い込んだような感覚で、スタンプを集めながらゴールを目指しましょう
日程 | 2025年11月9日(日) 日帰り |
申込締切日 | 2025年9月19日(金) |
開催地 | 栃木県芳賀郡『モビリティリゾートもてぎ』 |
交通機関 | 貸切バス
※集合場所の人数により、他の集合場所まで電車を使うことがあります。 |
代金 | 年中~中3:18,800円(税込)
※食事代(昼食1回)、交通費、体験費込み。 |
【11月9日】モビリティリゾートもてぎピット工房&DEKOBOKO体験ツアー
最初に紹介した「森の大冒険ツアー」と同日に開催されるのが関東発のこちらのツアーです。こちらのツアーでは、クルマの組み立て体験をして、テスト走行に挑戦します。
また、オフロードアドベンチャー「DEKOBOKO」では、全長240mの凸凹コースを走破。13個もの難所を潜り抜けて、100点満点を目指しましょう。
F1マシンやレーシングカーが展示されている「ホンダコレクションホール」も見学するので、車好き・バイク付きの子どもたちに大満足いただけるイベントになっていますよ。
日程 | 2025年11月9日(日) 日帰り |
申込締切日 | 2025年9月19日(金) |
開催地 | 栃木県芳賀郡『モビリティリゾートもてぎ』 |
交通機関 | 貸切バス |
代金 | 小1~中3:18,800円(税込)
※身長100cm以上の子ども対象 |
【11月16日】リアル脱出ゲームin横浜こどもの国
関東平野の多摩丘陵の自然を生かした広大な遊び場が広がる「横浜こどもの国」で、リアル脱出ゲームにチャレンジするイベントです。MAPを手に、仲間と協力しながらキャラクターを探したり、ミッションに挑戦したりして脱出を目指します。
知力やチームワークを活かして、脱出に必要なチケットを集めましょう。見事脱出に成功すれば、オリジナル缶バッジや景品をプレゼント。牧場名物のソフトクリームも食べられますよ。
日程 | 2025年11月16日(日) 日帰り |
申込締切日 | 2025年10月3日(金) |
開催地 | 神奈川県横浜市『横浜こどもの国』 |
交通機関 | 普通電車 |
代金 | 年長~中3:17,800円(税込)
※食事代(昼食1回)、交通費、体験費込み。 |
【11月24日】ピタゴラ装置作り体験ツアー
一度は誰もが憧れたことがある「ピタゴラ装置」の制作。しかし、「自宅は狭いから」「作る材料がないから」などの理由で、体験させてあげる機会がないままになっていませんか。
そんな方におすすめなのがこちらのイベントです。テーマは、100個のドミノと100個のビー玉。
そらまめスタッフの助けを借りながら、チームのメンバーと協力してピタゴラ装置の完成を目指しましょう。光る風船スライム作りにも挑戦しますよ。
日程 | 2025年11月24日(月祝) 日帰り |
申込締切日 | 2025年10月3日(金) |
開催地 | 埼玉県さいたま市『貸体育館』 |
交通機関 | 普通電車 |
代金 | 年長~中3:15,800円(税込)
※食事代(昼食1回)、交通費、体験費込み。 |
【11月30日】鬼退治バトル
「サバイバルゲームフィールドSISTER」を舞台に、レーザーガンを撃って鬼退治に挑むイベントです。
巨大迷路のように入り組んだ地形を生かして、鬼退治バトルを勝ち抜きましょう。
今回は、鬼と協力する新バトルも開催。
チームワークを活かして、ゲーム攻略を目指してくださいね。レーザーガンの使い方、サバゲーのルール説明などを丁寧に行い、作戦会議の時間も設けますので、サバゲー初心者のお子さまも安心して楽しんでいただけますよ。
日程 | 2025年11月30日(日) 日帰り |
申込締切日 | 2025年10月3日(金) |
開催地 | 埼玉県さいたま市『サバイバルゲームフィールドSISTER』 |
交通機関 | 普通電車・路線バス |
代金 | 小1~中3:18,800円(税込)
※食事代(昼食1回)、交通費、体験費込み。 |
そらまめキッズについて
そらまめキッズは、「子どもたちに感動体験を味わってもらいたい」という思いで関東・関西・東海エリアで子ども向けの体験型ツアー・イベントを運営している旅行会社です。
子どもたちの心をくすぐることができるように、遊びを通して学べる充実のプログラムを提供しています。そらまめキッズの強みは、充実した体験活動と安全管理体制です。
自然体験や職業体験、キャンプなど、お子さまが夢中になって活動できるような魅力的なプログラムを豊富にご用意しています。その中で、自立心や社会性を育てたり、一生の思い出を作ったりすることができることでしょう。
安全管理体制が整っていることもポイントです。
お子さま一人ひとりの様子を観察できるように、7人前後の班に引率スタッフが付き、体調面・メンタル面をしっかりとサポート。
アレルギー対応、病気や災害への対応、感染症の予防、危険回避における指導など、万全の管理体制で安心・安全なツアーを開催しています。
お子さまの心に残る充実した体験活動を通して、子どもたちに多くの感動をお届けしています。
子ども向けイベント・ツアーに参加しよう!
今回は、関東エリアで2025年11月に開催される子ども向けの日帰りイベント・ツアーをご紹介しましたが、いかがでしたか。
どのイベント・ツアーもそれぞれに魅力がありますので、お子さまの興味や関心に合わせてお選びください。
子どもだけで参加するイベント・ツアーは一生の思い出に残りますし、お子さまの成長にもおすすめです。
この秋は、そらまめキッズのツアーをお子さまにプレゼントしてあげてはいかがでしょうか。