◎摩訶不思議な世界で財宝を探し出せ◎そらまめ本格宝探し体験ツアー

謎解きをして財宝を探し出そう☆
まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような『三日月村』。
ここに眠る財宝とは一体…?
今、不思議な世界の旅へ…。
『三日月村』の不思議な世界を体感しながら謎解きをしよう☆
ミッションを受け、いざ、わくわくの大冒険へ…!!
江戸情趣を満喫しよう♪
ツアーのおすすめポイント
-
●絡繰屋敷〔からくりやしき〕
一部屋ごとに複雑な仕掛けがあり、一歩入ったその部屋は、さて、どこが出口やら。まさに屋敷全体が迷路。壁や襖や床柱を押したり、引いたり、持ち上げたり。通りぬけるほどに難しくなっていく… 。クリアできるかな? -
●不可思議土蔵〔ふかしぎどぞう〕
一歩入ると、あら不思議。ここではなぜか平衝感覚が狂ってしまい、みんなが斜め歩きになってしまうという不可思議土蔵。果たして、地の力に逆らうことはできるのか…。 -
●怪異現洞〔かいいげんどう〕
洞窟に入ると棺の置かれた洞穴にたどり着く。そこには棺の謎を解けずに朽ち果てた者達の人骨が散らばっている! 水が流れ熱風が吹きあがる地底洞窟…。無事に地上に辿りつく事ができるのは一体誰なのか。
三日月村からの通知書◎
江戸の街並みが広がる三日月村。
樹林が続く道には風情ある建物が立ち並ぶ。
不思議な雰囲気が広がるこの村には
なんと、財宝が眠っているという…。
今まで数々の挑戦者がいたが、
財宝を見つけたものは未だいない。
「絡繰屋敷」や「不可思議土蔵」、「怪異現洞」…。
常識を超えたゾーンで奇怪体験から逃れることはできない。
財宝を手に入れる勇気のある者がいれば、
この村に来るべし。
三日月村通知書
プラン概要と料金
日程 | 2019年2月24日(日) 日帰り |
---|---|
申込締切日 | 2018年12月21日(金) |
開催地 | 群馬県太田市『三日月村』 |
プログラム | ●地下の世界をめぐる怪異現洞探検 ●仕掛けがいっぱいの絡繰(からくり)屋敷 ●ドキドキ体験! 不可思議土蔵見学 ●謎解き ●宝探し |
集合解散時間 | 集合予定時間/ 7:00~9:00 解散予定時間/ 16:30~19:00 |
集合解散場所 | ※詳しい集合・解散時間は、ツアーの手引き(旅程)にてご案内いたします |
交通機関 | 貸切バス(未定: 安全性評価認定と同クラス) 集合場所の人数により、他の集合場所まで電車を使うことがあります。 |
---|---|
最少催行人数 | 15名 |
募集人数 | 30名 |
対象 | 小1~中3 |
添乗員 | 同行いたしませんが、7名前後の班に1人引率スタッフがつきお世話します。 |
旅行代金 | 小1~中3: 14,500円(税別) ※食事代(昼食1回)、交通費、体験費込み。 |
詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認の上、お申込下さい。
旅行企画・実施
株式会社 そらまめキッズツアー
そらまめキッズアドベンチャー
【本社・関東営業所】
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-20日建高砂ビル3F
【関西営業所】
大阪府吹田市豊津町9-44 ハートランド江坂801号
【東海営業所】
愛知県名古屋市東区泉1-23-36 NBN泉ビル8F
●埼玉県知事登録旅行業第2-1079号●
社団法人 全国旅行業協会正会員