【東海出発】三河湾に浮かぶ日間賀島へ!そらまめ本格フィッシングキャンプ2days

毎年、夏休みに満席必至の三河湾でのフィッシングツアーが、春休みにリニューアルして登場します!
舞台は、タコの島と呼ばれる「日間賀島」☆島は一周5.5km程で三河湾の海の幸が豊富です。島の自然にふれあうことができ、豊富な魚介類に恵まれているよ♪釣り好きにはぴったりの島です!釣ったお魚は調理してもらい、みんなで食べます◎釣り以外にも、タコや魚のつかみどりも行います。獲った魚などを使って、海辺で海鮮BBQを実施!みんなでたくさんの魚をGETしよう♪
都会をちょっと離れて、海に囲まれた島で2日間たっぷりと楽しもう☆
※必ず釣れるとは限りません。生き物を扱うプログラムの特性上、ご了承ください。
ツアーのおすすめポイント
-
◎船釣り◎
漁師さんと漁船に乗って、魚を釣りに行くよ!初めて釣りをするお友達もエサのつけ方からポイントなどを教えてくれるので安心です。カンパチ・タイ・カワハギなどが狙えるよ☆三河湾の釣りポイントまで船で移動し、目指せ大物GET!釣ったお魚は調理してもらえるので、お楽しみに♪
-
◎堤防釣り◎
釣りの名所でもある日間賀島は、1年を通じていろんな魚が釣れ、この時期は、タイ・カサゴ・ウニなどの生き物がかかるよ!釣りの注意事項を聞いたあと、ゴカイというエサをつけて、魚を釣り上げます。釣りたての新鮮な魚は、お宿の食事に出てくるので、1匹でも多くGETしよう♪
-
◎日間賀島限定!タコや魚のつかみどり◎
島でその日とれたタコや魚を網で囲った海の中でつかまえるよ♪タコのつかみどりは日間賀島でしかできない体験です!お魚はその日漁師さんがとってきてくれた数種類の中から選んでキャッチしよう◎捕まえたタコとお魚は、調理してもらい、そのあとの食事に出てくるよ! -
◎海鮮BBQ◎
日間賀島は、海の幸の宝庫です!通年料理の主役は、“タコ”ですが、刺身で食べられるほど鮮度の良い“しらす”もおすすめです。釣った魚やつかみどりのタコなどがBBQに出てきます。みんなの釣りの腕にかかっています。新鮮な魚を使った海辺近くの海鮮BBQを堪能しよう! -
◎手作りオリジナルルアー作り◎
“樹脂粘土”を使って、ルアーを作るよ☆カラフルな魚に仕上げて、目玉を貼ったり飾りを付けたりして、お気に入りルアーを完成させよう!自分で作ったルアーは、お持ち帰りできます♪
-
◎宿泊先『民宿たかせ』◎
新鮮魚介を使った磯料理を食べよう♪朝日が輝く「サンライズビーチ」まで徒歩約2分!アットホームな雰囲気でお宿の方が、迎えてくれます☆
日間賀島でフィッシングキャンプ!
プラン概要と料金
日程 | 2025年11月8日(土) 1泊2日 |
---|---|
申込締切日 | 2025年9月26日(金) |
開催地 | 愛知県南知多町 日間賀島 |
宿泊先 | 『民宿 たかせ』 |
主なプログラム | ●船釣り ●堤防釣り ●タコや魚のつかみどり ●手作りオリジナルルアー作り ●島グルメ |
集合・解散場所 | 名古屋・岐阜 |
集合・解散時間 | 集合予定時間/6:45~9:00 解散予定時間/16:15~19:00 |
交通機関 | 在来線・船 |
---|---|
最少催行人数 | 10名 |
募集人数 | 20名 |
対象 | 小1~中3 |
添乗員 | 同行し、7名前後の班に1人引率スタッフがつきお世話します。 |
旅行代金 | 小1~小6:44,900円(税込) 中1~中3:47,100円(税込) ※宿泊代、食事代(朝食1回・昼食2回・夕食1回)、交通費、体験費全て込みです。 |
詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認の上、お申込下さい。
旅行企画・実施
株式会社 そらまめキッズツアー
そらまめキッズアドベンチャー
【本社・関東営業所】
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-20日建高砂ビル3F
【関西営業所】
大阪府吹田市豊津町9-44 ハートランド江坂801号
【東海営業所】
愛知県名古屋市東区泉1-23-36 NBN泉ビル8F
●埼玉県知事登録旅行業第2-1079号●
社団法人 全国旅行業協会正会員