【東海出発】敵を狙い撃て!!そらまめ本格光線銃バトルツアー2days

毎回人気の光線銃サバイバルツアーが登場☆
銃から発射するレーザーで戦うバトルを2 日間楽しみます!バトルではフィールドの障害物を上手に利用し、時には攻めて、時には隠れてチーム一丸となって勝利を目指そう☆光線銃の使い方をイチから説明をするので、初めての人でも大丈夫!作戦をしっかり練って、お待ちかねのバトルスタート☆相手がどこに潜んでいるのか!?どこから狙ってきているのか!
しっかり集中して戦い抜こう♪
※光線銃から出るレーザーは目に入っても安全なものを使用いたします。
ツアーのおすすめポイント
- 
				
				 ●今回のバトルフィールドは… 
 今回のバトルフィールドは『四日市市少年自然の家』。屋外だけでなく、時には屋内も利用してバトルを行います。フィールドの地形を上手く利用しながら戦おう!弾の数は無制限!撃って、隠れて、協力して、勝利を掴め!
- 
				
				 ●フィールド内の下見 
 ゲーム前にみんなでフィールド内を下見します♪チームのみんなで、戦いを有利に進めるために、どこに何があるのかを覚えたり、どこから撃てばいいのか、どこに隠れればいいのかも決め、他の班をあっと驚かせる作戦を立てよう!!
- 
				
				 ●光線銃の使い方講習 
 光線銃の使い方も学びます!セットの仕方、撃ち方、撃たれたらどうなるのかなど、サバイバルゲームに必要な情報を吸収しよう♪サバイバルゲームも数種類のゲームを行います◎どんなゲームが出来るのかお楽しみに☆
狙いを定めて…白熱バトルスタート!!
プラン概要と料金
| 日程 | 2022年12月3日(土) 1泊2日 | 
|---|---|
| 申込締切日 | 2022年10月28日(金) | 
| 開催地 | 三重県四日市市『四日市市少年自然の家』 | 
| 宿泊先 | 三重県亀山市『ゲストホテル関ロッジ』 | 
| プログラム | ●光線銃の使い方講習 ●フィールド下見 ●作戦会議 ●光線銃バトル | 
| 集合解散場所 | 名古屋・岐阜 | 
| 集合解散時間 | 集合予定時間/ 6:45~9:00 解散予定時間/ 16:15~19:00 | 
| 交通機関 | 貸切バス(未定:安全性評価認定と同クラス) ※集合場所の人数により、他の集合場所まで電車を使うことがあります | 
|---|---|
| 最少催行人数 | 15名 | 
| 募集人数 | 20名 | 
| 対象 | 小1~中3 | 
| 添乗員 | 同行いたしませんが、7名前後の班に1人引率スタッフがつきお世話します。 | 
| 旅行代金 | 小1~小6:39,800円(税込) 中1~中3:42,000円(税込) ※宿泊代、食事代(朝食1回・昼食2回・夕食1回)、交通費、体験費込み。 | 
お客様の声
以前プランに実際に参加された方の声の一部です。
- お客様の声(小1男子 保護者)
- 以前から子ども自身がそらまめキッズツアーの参加を希望しており、いつもパンフレットを何度も眺める日々でした。念願叶って参加が決まった時は、ツアー当日を本当に楽しみにしていました。当日少し不安げな様子もありましたが子ども目線でお話してくださり安心してお任せできました。帰ってきた際は本当に心が成長したように感じ、引き渡しの際もご丁寧に子どもの様子を教えてくださりありがたかったです。親元から離れたことで私の知らなかった一面も知ることができ親子ともども貴重な経験をさせていただきました。 次回も参加させていただきます。(小1男子 保護者)
- お客様の声(小1男子 保護者)
- 2回目の参加でした。今回もとても楽しんできたらしく、沢山お話してくれました。ずっとやりたかったサバイバルゲームに参加できて本当に喜んでいました。(小1男子 保護者)
- お客様の声(小4男子 保護者)
- 初めてのスキー合宿からとてもそらまめツアーを気に入って毎回成長して帰ってくる感じがします。班長さんの細かいツアーの報告もとても楽しみですし、家では見られない子どもの様子を知ることができ、待っている親も毎回楽しみで仕方ないです。(小4男子 保護者)
詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認の上、お申込下さい。
旅行企画・実施
株式会社 そらまめキッズツアー
そらまめキッズアドベンチャー
【本社・関東営業所】
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-20日建高砂ビル3F
【関西営業所】
大阪府吹田市豊津町9-44 ハートランド江坂801号
【東海営業所】
愛知県名古屋市東区泉1-23-36 NBN泉ビル8F
●埼玉県知事登録旅行業第2-1079号●
社団法人 全国旅行業協会正会員






















