そらまめキッズ評判・お客様の声
そらまめキッズのキャンプ・ツアーに参加していだいた子どもたちの保護者の方々の声を紹介します。
(返却されたアンケートより一部抜粋)




アンケートが返却され次第、随時更新します。※たくさんのアンケートをご返信いただき、ありがとうございました。
2018そらまめ冬休み12月スキーキャンプ5days
-
スキーキャンプ参加2回目です。毎年とても楽しみにしております。バッジ検定があることで本人も目標を持つことができているようです。生活班では、年齢問わずたくさんのお友達ができたのが嬉しかったのか、帰宅するまでお喋りが止まりませんでした。どうも有難うございました。
小2女子 保護者
-
5日間ですごく上達できました。スキーはんや生活はんでもたくさん友達をつくることができました。検定でも合格できて、うれしかったです。スキーでも部屋でもとっても楽しくすごせました。また行きたいです!今度はもっと上の級を目指してがんばりたいです。
小5女子
-
何度か参加しているのに、集合の日はとても緊張しているようです。その緊張感も大事だと思っています。帰ってくると楽しかったとニコニコ笑顔。こちらも嬉しい気持ちです。ツアー中、知っている班長さんに声をかけてもらったと喜んでいます。スキーも好きになってくれたようで、スタッフさんに感謝!!
小5男子 保護者
-
行く前は不安でしたが、帰ってきた子どもの一言目が「楽しかった!」なので安心しました。ブログも細かくアップしてくれるので、子どもの様子も知ることができてよかったです!!初めてのスキー、初めての親なし旅行に子どももたくましくなり、成長することができた5日間でした。ぜひまた参加したいです!!
小1男子 保護者
2018そらまめ冬休み12月スキーキャンプ4days
-
そらまめのツアーは3回目になります。毎回一人で参加しているので行く前はとても緊張していますが、帰ってきた時のあの笑顔と、ツアーで出会えたお友達と和気あいあいあとした雰囲気を見ると、すべてが楽しかったのだなと思います。ありがとうございました。
小2女子 保護者
-
2回目のチャレンジでJr.の1級に合格しました。インストラクターの方もとても良い方、スタッフの方にはコンタクトレンズの装着もお手伝いいただき、とても感謝です。自由時間もみんなでカードゲームしたり、ワイワイできて、一人っ子にはとても楽しいひとときを過ごせたようです。
小5男子 保護者
-
ブログで子どもたちの様子が見れて安心して参加させていただきました。帰ってきて、子どもからすごく楽しかったといろいろ教えてくれました。お友達と同じ班にしていただきありがとうございました。4日間、お世話になりました。
小4男子 保護者
-
同年代のお友達とスキーを学ぶのはもちろん、集団生活をするのがひとりっ子の娘にはとても楽しかったようです。スキーの指導もすばらしく、上達ぶりに驚きました。また是非参加させていただきたいです。
小2女子 保護者
2018そらまめ12月スキーキャンプ2days
-
子供から、とても楽しかった、担当の方に良くしていただいたと聞いて、参加させて良かったと思いました。また参加させていただきます。ありがとうございました。
年長男子 保護者
-
スキーすべれるようになってうれしかった!また行きたいです。リーダーさんのお話楽しかった!また会えたらお話しようね。
小4女子
夢の体験☆おとぎ話の世界へ♪カラフルかわいいお菓子の家作り体験ツアー
-
普段はなかなか家庭の範ちゅうでは連れていくことや体験できないことができて、親子共々大満足しています。大きなお菓子の家作りなんて、とても夢があって良い企画だと思います。
小2女子 保護者
-
大きなお菓子のお家作りは自宅ではできないので、とても楽しみに参加しました。楽しかった!と言って帰ってきました。ありがとうございました。
小1女子 保護者
跳ねて!飛んで!トランポリン!トランポランド満喫ツアー
-
トランポランドに行くときもたのしくみんなであやとりをしたりおしゃべりをしたりたのしかったです。
小3女子
投げて!捕って!勝利を目指せ☆そらまめ本格ドッジボール特訓ツアー
-
冬休み明けにあるドッジボールの大会。主人が単身赴任中のため練習もままならなかったのですが、ずいぶん自信もついて、お友達も良い子ばかりで楽しかったようです。
小2女子 保護者
新・逃走中 悪魔の逆襲(5)
-
今回、お友達に教えてもらい初めて参加させていただきました。TVで見て大好きだった逃走中。アイテムを使ってハンターから逃げたり、とても楽しかったようです。ありがとうございました。
小5男子 保護者
-
大人数で思いっきり楽しめるのは、そらまめキッズでしかできないことだと思います。友達をたくさん集めてみんなで外で遊ぶようなことも減っているので…。これからもこういう企画をたくさんやってほしいです。
小5女子 保護者
新・逃走中 悪魔の逆襲(4)
-
5回目の参加でした。毎回、息子がキラキラした笑顔で帰ってきます。そらまめさんのおかげで、貴重な経験をたくさんさせていただき、感謝しております。またよろしくお願いします。
小3男子 保護者
-
逃走中、楽しかったよ。またいっしょに逃走中行きたいです。ほかにもいろいろいきたいです。班長さんはとってもやさしかったし良かったです。こんどはハンターにつかまらないようにしたいです。
小2男子
新・逃走中 悪魔の逆襲(3)
-
1回目に参加した逃走中がとても楽しかったようで、今回2回目の参加でした。毎回、テレビに出てくるのと同じようなハンターさんと遊べて、とても興奮して帰ってきます。なので、点数は100点なんてもんじゃなく100万点!とのこと。ありがとうございました。
小2男子 保護者
-
逃走中は前から参加をとても楽しみにしていました。ルール説明も分かりやすくテレビであこがれていた逃走中の中にいるような体験ができ、大変満足で帰宅しました。ありがとうございました。
小3男子 保護者
そらまめお手軽1dayスノーボード体験キャンプ
-
今回が初めてのスノボでした。偶然にも学校のお友達も参加していて楽しい一日になることは予想できましたが、帰宅後の息子の話を聞くと、スノボの滑り方のコツや板のつくりなど班長さんから教わったことをたくさん話していて、班長さんがとても分かりやすく丁寧に指導していただけたことが分かり、初めてのスノボをそらまめで体験させて良かったなと思いました。ありがとうございました!
小2男子 保護者
~お殿様からの依頼に挑め~そらまめ本格かくれんぼツアーin日光江戸村
-
3回目の参加ですが、毎回帰ってくると思い出話がとまりません。ふだん報告をこちらから聞かないとなかなか話してくれないので、毎回びっくりさせられます。
小2女子 保護者
水泳日本代表選手から夢のレッスン☆そらまめ秋の水泳教室
-
日本代表の選手からしどうしてもらえて、とても楽しかったです。25メートルクロールのタイムも4秒ちぢまり、19秒になりました。また参加したいです。
小4女子
夢へ飛び立て!!宇宙飛行士お仕事体験ツアーin筑波宇宙センター
-
家族では行きづらいつくば宇宙センターへのツアーということで、とても楽しみにしていました。キャンプなどとは違うお仕事体験ツアーで、今まで参加したツアーとは異なる経験ができて良かったようです。
小2女子 保護者
-
一人でツアーに参加することを親子でドキドキしていたのですが、帰ってきた本人の様子はとてもやりきった顔、楽しかった顔で、とても安心しました。職業体験できたことはもちろんですが、親から離れて行動することで、また一つ成長できたと思っています。班長さんもとてもよく子供を見てくださり、感謝しかありません。本当にありがとうございました。
小3男子 保護者
~ふれあいタイム・お散歩体験・エサやり~そらまめワンニャン満喫ツアー
-
初めての参加で出発式まで右手と右足が同時に出るほど緊張していた娘でしたが、ブログの様子は楽しそうだし、帰って早々“また行きたい!”と大はしゃぎしていました。動物大好きな娘には、もの凄く楽しい1日だったようです。親の私もブログで様子がわかり、安心して1日過ごすことができました。
小2女子 保護者
敵のチームを撃ち破れ!!本格ペイントボール体験ツアー2days
-
2回目の参加です。1回目に参加したときの楽しかった思い出があるようで、今回のツアーに参加するのもとても楽しみにしていました。“リーダー”という役割をいただいたことにとてもやりがいを感じていたようです。お世話になりました。ありがとうございました。
小3男子 保護者
-
みんなといっしょにできてたのしかったです。みんなときょうりょくしてかてたのがうれしかったです。
小1男子
新・逃走中 悪魔の逆襲 2days(2)
-
ツアー初参加でした。思っていたより盛りだくさんの内容で大満足。ハンターに追いかけられて楽しかったそうです。もっと早く知っていれば…。
小6男子 保護者
~ピザ作り・キラキラ宝石発掘・ぷにぷにスクイーズ・アスレチック~そらまめハロウィンスペシャル2days
-
さいしょはこんなにおもしろいとおもわなかったんだけど、やってみたらとてもおもしろかった。ぱんふれっとでみたよりもたのしかった。とりっくおあとりーとがたのしかった。
小1女子
-
とても楽しかったようです。帰ってきてすぐ、また次も行きたい!と言っていました。行く前は眠れなかったらどうしようとずっと心配していたのですが、参加させて良かったです。
小5女子 保護者
秋の味覚を味わおう♪ぶどう狩り&フルーツパンケーキ作り&アスレチック体験ツアー
-
今回、初めて参加させていただきました。子ども達だけのツアーでとても楽しかったようです。ツアーに参加した日から毎日そらまめの話ばかりです。また、自信がついたのか、チャレンジしたいという気持ちが強くなったようです。
年長男子 保護者
-
ぼくは、動く・食べる・見る、がぜんぶできてよかったです~。冬ツアーいかせてもらうのでよろしくおねがいします!
小3男子
☆実りの秋☆~そらまめ村で稲刈り・お野菜収穫・ツリーハウス作り~本格村づくり体験ツアー
-
上の子が農業に興味を持っていて、大満足で帰ってきました。二人とも冬もそらまめ村に行きたいと言っております。ありがとうございました。
小3男子、小1男子 保護者
日本初☆最先端ボルダリング&エアアスレチック『ノボランマ』満喫ツアー
-
おみやげえらびがたのしかったです。エクストリームランもたのしかったです。昼ごはんのカレーがおいしかったです。もっと長い時間あそびたかったです。こんどはとまりでいきたいです。来年もいきたいツアーです。
小2女子
-
子どもだけの体験で、いつも以上に挑戦することができたようです。貴重な体験ありがとうございました。
小1女子 保護者
☆そらまめ秋の大収穫祭☆稲刈り&新鮮野菜収穫&お月見団子作り体験ツアー(1)
-
初めての参加、とても楽しかったと帰ってきて嬉しかったです。お料理や稲刈りなど、普段できない体験でひとまわり成長できたかな?とても気に入ったようで、また行きたい!と、パンフレットを眺めています。
小1女子 保護者
-
初めての参加でしたが、とても楽しめたようで安心しました。次は何に行こうかな~ともう次のイベントのことを考えているようです。班長さんにもたくさん遊んでもらえたようで、嬉しかったようです。ありがとうございました。
年長男子 保護者
1500万年前の海の不思議!たっぷり化石発掘体験ツアー
-
一人参加でしたが、同じ年の子とバスの席を隣にしてもらったおかげで、とても仲良くなり楽しめました。化石も何個か取れ、帰り道ではずっとツアーの様子を楽しく話してくれました。「絶対、また行く!」と参加できるツアーを探しています。
小1女子 保護者
-
初めての一人参加ツアーで心配していましたが、こまめにブログを更新してくれたり、スタッフの方々の対応に安心して過ごすことができました。帰宅してからも楽しかった話や見つけた化石の話でしばらく興奮していました。また是非参加したいです。ありがとうございました。
小1男子 保護者
~ドッジボール・サーフィン・かけっこ~おもしろ◎どろんこ運動会◎②
-
親不在で少し不安でしたが、写真等から楽し気な娘の様子に安心しました。どろんこサーフィン、非日常の体験ができてよかったです。ありがとうございました。
年中女子 保護者
-
初めての参加で不安もありましたが、普段できない体験をたくさんして満足だったようです。ありがとうございました。また、たくさんのお友達と触れあい、いろいろな体験をしてもらいたいです。
小2男子 保護者
俊足かけっこ☆そらまめ夏休み大特訓ツアー
-
秋の体育祭に向けて、日ごろあまり走ることをしない息子を練習を兼ねて参加させました。タイム計測では1回目→3回目とタイムを縮ませて、速く走るコツも学べ、息子も本当に喜んでいました。体育祭頑張ります!
小3男子 保護者
-
さんかしたおかげで、リレーのせん手にえらばれました。
小4女子
~イルカタッチ・夜の水族館探検・バックヤード見学~下田海中水族館お泊り満喫ツアー
-
帰り道、おしゃべりが止まりませんでした。翌朝からも水族館の地図を広げてひとつひとつ教えてくれて、充実の3日間だったことがよく分かりました。初めてのお泊りで2泊3日は大きなチャレンジでしたが、行って良かったと何度も言っています。ありがとうございました。
年長男子 保護者
-
初めて親と離れて2泊3日の経験でした。サポートしていただきながら自立できて、とても成長の大きい3日間になったようです。ありがとうございました。
年長男子 保護者
日本初上陸!地上12mの高さに挑め☆そらまめ夏のアドベンチャーキャンプ
-
初めての参加でした。帰ってきてからすごく色々な話をしてくれます。ツアーの内容も楽しく、お友達もたくさんつくれたようです。また参加したいと言っているので、またお世話になるかと思いますので、その時はよろしくお願いします。ありがとうございました。
小3男子 保護者
2018戸隠流 忍者修行からくりツアー②
-
初めての参加で本人はとても緊張していました。大丈夫かと少し心配しましたが、帰宅後は笑顔でツアーの様子を話してくれました。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
小3男子 保護者
-
初めての3泊4日で心配でしたが、頻繁にブログを更新してくれたので、ツアーに一緒に参加している気分で旅をさせることができました。本人もとても楽しかったようでした。自身に満ち溢れて帰ってきました。一回りも二回りも大きくなって帰ってきました。ありがとうございました。
小2女子 保護者
大人気の2つの組み合わせ◎ 宝石トレジャーハンティング&ガラスフォトフレーム作り体験ツアー
-
毎回楽しく参加させていただいております。今回はいろいろな経験ができ、初めてお友だちと一緒に参加をし、大満足だったようです。特にガラスのフォトフレームは楽しかったと言っておりました。作品を作るのが楽しみです。ありがとうございました。
小5女子 保護者
-
今夏は親の体調が悪く旅行に行けなくなってしまったので、そらまめは大変ありがたかったです。宝石ツアーは昨年も参加したのですが、今回も大満足だったようです。台風が心配でしたが、こまめにブログも更新され安心でした。
小5女子 保護者
イルカたちと泳ごう♪ドルフィンスイム&イルカトレーナー体験ツアー②
-
本格的にイルカと触れ合えるツアーでビックリしました。子供が晴れ晴れとした顔で帰ってきたので、参加させて本当に良かったです。どうもありがとうございました。
小3女子 保護者
-
4日間お世話になりました。それほど泳ぎが得意ではないので心配していましたが、まったく問題なくイルカとの触れ合いを楽しめたようです。近くでイルカに触れ一緒に泳ぐなんてめったにできないことが経験できました。親と離れることで大きく成長しますし、また次回のツアーが楽しみです。ありがとうございました。
小3女子 保護者
*森のそらまめ学校*開校! そらまめ秘密基地キャンプ②
-
初めて息子を親元から離しましたが、出発日のスタッフの様子を拝見して、安心して預けることができました。また、帰着日にもツアー中の様子をしっかりと教えていただき、大変満足しました。
小1男子 保護者
-
他社のサマーキャンプにも参加しましたが、「そらまめキッズが一番楽しい!!」とのこと。仲良しのお友だちとずっと前から「秘密基地を作りたい!」と言っていたので、今回は一緒に参加して二人でその夢が叶えられてとても喜んでいました。
小1男子 保護者
夏はやっぱり川遊び!!そらまめ神流川キャンプ3days②
-
自分の興味のあることしかやる気を見せることのできなかった息子が、リーダーさんの話をよく聞いて頑張っていたと聞き、成長を感じることができました。自立心をそっとサポートしてくださるリーダーさんに感謝です。参加させて本当に良かった。
小5男子 保護者
-
下の子が小さいため、ダイナミックな遊びはなかなか一緒に行けません。いつも我慢してくれるお兄ちゃんですが、同年代のお友だちと思いっきり遊んで、満足気な顔で帰ってくると行かせて良かったなぁと思います。
小5男子 保護者
☆特製ふわふわかき氷&海遊び☆そらまめ夏のウキウキキャンプ
-
祖父母の家以外で、親元を離れて初めてお泊り体験しました。親子ともにドキドキでしたが、スタッフの方々のサポートのおかげで娘はとても楽しい2日間を過ごせたようです。新しいお友だちもでき、すべての活動が楽しかったようです。
年長女子 保護者
-
泊まりのツアーは初めてで心配しましたが、班長さん、お友だちととても楽しく過ごせたようで帰り道ずっとツアーでのことを話していました。髪の毛を洗ったり結んだりするのも班長さんが手伝ってくれて、本当にお世話になりました。
小1女子 保護者
青い海と白い砂浜が広がる魅惑の島へ・・・そらまめ式根島冒険キャンプ
-
なかなか海に連れて行ってあげられないので今回のキャンプに参加させてもらいましたが、思った以上に楽しかったらしくて、時間経つのがあっという間だったようです。貴重な体験ありがとうございました。
小6男子 保護者
~海とサンゴと伝説が息吹く島・熱帯魚の泳ぐ常夏の楽園~2018宝島&奄美大島大冒険キャンプ
-
台風でプログラムが変更になったりしましたが、今までで一番充実したツアーだったようです。ありがとうございました。
小5女子 保護者
-
リーダーがとってもおもしろかったです。少人数だったので、みんなと仲良くなれました。
小5女子
~いかだ組立・レイクフィッシング・湖遊び・川遊び~ 2018そらまめ夏休みウォーターキャンプ②
-
初めて参加するので大丈夫かなと心配でしたが、友達を作り楽しんだようで安心しました。また、協調性をつけられたらいいなと参加させたこともあり、お友達と一緒にいかだ作りをしたりカレーを作ったりそういう力も養えて本当に良かったです。
小2男子 保護者
-
行きの電車では「荷物持って」と言っていたのに、帰りは「自分で持つ」と4日間でたくましくなって帰ってきました。とても楽しかったようで、笑顔でお土産や工作を見せてくれました。4日間お世話になりました。
小2男子 保護者
ウォーターバトル&カブトムシトラップ そらまめ夏の森と川の冒険キャンプ
-
この度は大変お世話になりました。初参加ということで親のほうが心配していましたが、毎日のブログでとても安心できました。帰宅した息子は、本当に楽しかったようで、キラキラとしながらたくさん思い出を話してくれました。
小2男子 保護者
-
3泊4日お世話になりました。参加するたびに娘の成長を感じ、嬉しく思っています。次は〇〇に参加したい!と楽しみにしています。またよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
小2女子 保護者
滑って爽快!ウォーターボブスレー&ワイルドリバー大満喫ツアー
-
ツアー中の子供の様子がパスポートのコメントやブログなどからとてもよく分かりました。初の泊まりツアー、実はツアー中の夕食時、こっそり泣いていたそうです。「何かあったの?」と聞くと「ママに会いたくて泣いちゃったんだ…」と言われ、私が泣きそうになりました。でも、そんな気持ちも乗り越えて元気に帰ってきてくれて嬉しかったです。お世話になりました!
小1男子 保護者
気分爽快スプラッシュ!~ダッキー・シャワークライミング・ラフティング~そらまめリバーアドベンチャー
-
出発前日は初めて2泊と言うこともあり、「行くのはイヤだ」と言っておりましたが、帰ってきたら「次は自分の誕生日にツアーに行きたい」と言っております。班長さんはじめ、皆さんに大変お世話になりました。ありがとうございました。
小1男子 保護者
秘密のシュノーケリングスポット♪洞窟シュノーケリング&クルーズ体験ツアー
-
背中を押されての参加で最初は親もどうなることかと心配しましたが、都度配信されるブログの写真で楽しむ姿を見て安心しました。水に接するツアーということで安全面の配慮も行き届いており、安全に新しい経験ができとても良かったです。
小1女子 保護者
-
天候や子供たちの体調を見て予定を調整してくださって、親にも安心でき体制でした。子供も今までにないことにチャレンジでき、とても良い思い出になったようです。さっそく絵日記に描いていました。
小2男子 保護者
夏はやっぱり水遊び!!アクアアスレチック&ぶどう狩り・ぶどうジュース作り体験ツアー
-
初めての参加で不安いっぱいでしたが、本人はバスの中から初めて会うお友だちとお話ししたり遊んだり楽しかったようです。ブログで今何をしているのか知らせてくれるのも親としてうれしかったです。次は〇〇したいと次回のツアーもまた参加したいようです。ありがとうございました。
小3女子 保護者
-
お迎え時の第一声が「思っていたよりすごく楽しかった」でした。初めての参加でしたが、姉と一緒だったこともあり、本人も安心して参加できたようです。班のお友だち、班長さんとも仲良くなれて楽しく過ごせたようで良かったです。
小1女子 保護者
立体迷路&噴水迷路に挑戦!!そらまめフィールドアスレチック冒険ツアー
-
4回目の参加となりますが、毎回帰ってくるたびに友達との楽しい遊びの時間について話してくれます。またチャンスを見つけて参加していきたいと思いますので、ぜひよろしくお願いします。
小2男子 保護者
-
バスの中でもみんなで楽しくしゃべれてたのしかったです。アスレチックもみんなでできておもしろかったです。またほかのツアーでもたのしくあそびたいです。
小3女子
のどごし爽やか♪手打ちうどん&マスのつかみ取り体験ツアー
-
マスつかみは、魚がツルツルしていてちょっと気持ち悪かったけれど楽しかった!バーベキューがおいしかった!と娘は申しており、充実したプログラムを提供していただきありがとうございました。今後も、家族ではなかなかできないようなプログラムをお願いします。
小1女子 保護者
-
バーベキューは楽しかった。つかみどりマスはおいしかった。はじめて包丁を握って難しかったけど面白かった、と子供は言っていました。いろいろな経験をさせていただきましてどうもありがとうございました。
年中男子 保護者
~いかだ組立・レイクフィッシング・湖遊び・川遊び~ 2018そらまめ夏休みウォーターキャンプ①
-
家族のキャンプではなかなかできない体験をしてほしいと考え、いかだ作りのツアーに申し込みました。いかだ作りは上手にできたりできなかったり。親の期待以上の体験になったようです。ありがとうございました。
小5男子 保護者
-
久しぶりにいかだを作ってうまく作れるか不安だったけど、みんなとやるとできたので楽しかったです。
小6男子
☆輝く夜空の天体観測☆ぐんま天文台&オリジナル天体望遠鏡工作ツアー
-
初めて親元を離れての2泊3日。台風もあり不安でしたが、大満足の3日間となりました。タイムリーに更新されるブログから楽しんでいる様子を知ることができてすごく安心でした。初めてだらけの3日間で、一回りも二回りも大きく成長した息子に、「次はいつ行けるの?」と聞かれています。本当にありがとうございました。
小1男子 保護者
-
お天気が心配されましたが、星を観察することができて良かったです。子供も新しい友達ができた!楽しかった!星が見れてきれいだった!と満面の笑みで帰ってきて大満足だったようでした。ありがとうございました。
小1女子 保護者
*森のそらまめ学校*開校! そらまめ秘密基地キャンプ(1)
-
帰ってきた時の子供の顔を見て、楽しかったことがすぐ分かりました。どうもありがとうございました。
小4男子 保護者
-
そらまめ学校でやったことぜんぶたのしかった。
小2女子
◎暑さを吹き飛ばせ◎水鉄砲運動会&チューブキャニオニング体験ツアー
-
小学1年の娘にとって初めて、親がいない2泊3日でしたが、「とても楽しかった!」と言っていました。娘はマスのつかみ取りが楽しかったようです。親もブログから子供の様子が分かり、安全第一にプログラムを行ってくださっているのが伝わり感謝しています。
小1女子 保護者
-
ますのつかみどりで大きいのがとれた。やどのごはんがおいしかったです。キャニオニングが楽しかったです。
小4男子
作ろう!遊ぼう!そらまめ村で夏休み♪本格村づくり体験ツアー
-
初めて参加しました。5日間と期間も長めだったので、少し心配しながら送り出しました。期間中、想像以上にこまめに写真での状況報告があり、子どもの笑顔も増えてきて大変安心しました。子どもは親と一緒では経験できないことを経験し、満足して帰ってきました。大変ありがとうございました。
小3男子 保護者
-
ツアーで心に残ったところはほとんど全部です。その中でも特におもしろかったのは、のこぎりを使ってコップやおはしを作ったりしたところや毎日温せんに入ってあったまったりしたところです。
小4女子
ゴールを目指せ!!巨大ひまわり迷路&アイスクリーム作り体験ツアー
-
アーチェリーと鬼ごっこ、アイスづくり、アスレチック全部楽しかったです。初めてツアーに参加しました。団体行動ができるか不安でしたが、また参加したいと言っています。ありがとうございます。
年長男子 保護者
-
皆でアイスをつくってすごく楽しかったようです。またいろんなツアーに参加したいです。2度目の参加でしたがすっかりツアーにはまっています。次は何に行く?と友達と話しています。これからもよろしくお願いします。
小2女子 保護者
☆魅惑のアウトドアリゾート・森の忍者“OWL ADVENTURE”☆そらまめ大自然体感キャンプ
-
初めての参加でした。こまめにブログで子供の様子が見れることを知り、とても安心で楽しかったです。子供も、一回り成長して戻ってきた気がします。挑戦することは大切だと実感しています。
小1男子 保護者
-
親と一緒ではこんなに頑張ってアスレチックも食事の支度もできなかったと思います。ありがとうございます。
小2女子 保護者
~ウミガメシュノーケリング・奇跡の鍾乳洞『パンプキンホール』・宮古列島上陸・シーカヤック・南国フルーツ~2018宮古島大冒険キャンプ
-
ツアーの参加は2回目でしたが、今回は6泊で飛行機にも乗り…と心配はありましたが、前回ではできなかった友達も作ってくることができたようです。母親がいるとすぐに甘えてしまうので、自分で考え、自分で行動する姿を話しで聞いて、とても大きな成長を感じました。ありがとうございました。
小3女子 保護者
~海は小さな竜宮城~無人島「沖ノ島」シュノーケリング&探検ツアー
-
初めて参加しました。初めての一人旅となり、友人ができるか、楽しいと感じることができるかと心配しましたが、とても良い笑顔で帰ってきた姿を見ることができて、成長も感じることができました。ブログの更新も、とても安心する材料となりました。また参加したいと言っていたので、次回もと考えています。
小4男子 保護者
-
初めて参加しました。ブログで子供たちの様子が分かり、安心感をいただきました。娘もシュノーケリングができたこと、フィンを使って泳ぐことができたこと、たくさんのできることが生まれ、話がつきませんでした。スタッフの皆様には大変お世話になりました。また参加したいと思います。
小2女子 保護者
『北陸新幹線』で行く!~芝政ワールド・恐竜博物館・越前松島水族館~そらまめ北陸大満喫キャンプ
-
初めての参加で預けるまでは不安でしたが、当日のスタッフの皆さんの子供への声かけなど、丁寧な対応にとても好感が持てました。子供も自信がついたようで、また参加したいと言っています。
小3女子 保護者
-
そらまめのツアーには今回が3回目なので、子供に選ばせての参加でした。自分で選んだツアーということもあり、楽しさはひとしおだったようです。新幹線、水槽前でのお泊り、恐竜博物館、プール。すべて楽しく過ごせて良い顔で帰ってきました。貴重な体験ができたこと、スタッフの皆さんに感謝しています。
小6男子 保護者
迫力満点☆超爽快ウォーターアクティビティ!ハイドロスピード&ラフティング体験ツアー
-
担当の班長さん、リーダー、そして他の班長さんとも一人ひとり話すことができました。また、子どもたちを第一に考えてくれたおかげで、いやなことも忘れたほどの楽しい3日間をすごせました。友達も10人以上できてとてもうれしかったです。
小5女子
-
初めてのラフティングが楽しかったです。水がかかるのが楽しかったです。すぐ友達が作れてうれしかったです。
小4男子
真夏の海を独占☆~海上アスレチック・BIG SUP・バナナボート~そらまめマリンキャンプ
-
スタッフの皆様、ありがとうございました。子供の話を聞くと、思った以上に気をつかっていただいたようで深く感謝いたします。毎回大満足で帰ってきます。
小5女子 保護者
☆そらまめ海中探検隊☆堂ヶ島洞窟冒険キャンプ
-
5年生の息子が一人で参加しました。年長者らしく班長さんの手伝いをすることができたと聞いて、集団生活の経験を活かすことができたのだなと思いました。
小5男子 保護者
~ドッジボール・サーフィン・かけっこ~おもしろ◎どろんこ運動会◎(1)
-
普段できないどろんこ遊びを存分にできて、とても楽しかったそうです。みんなで食べたカレーもおいしかったと話してくれました。
小2男子 保護者
-
朝、親と離れるときは泣いていましたが、帰りに会ったときは別人のように元気いっぱい。ニコニコで、「また行きたい!」、「今日まだやりたい!」と言っていました。秋のツアーが今から楽しみのようです。それと、リーダーさんからいただいたコメントもとても喜んでいて、自分に自信がついたようです。ありがとうございました。
年中女子 保護者
【中級編】自由研究ならこれにおまかせ♪そらまめ理科大実験スペシャルツアー
-
一人参加でドキドキしていたそうですが、スタッフの方に優しく楽しく盛り上げていただいたおかげで、「楽しかった!」と帰ってきました。実験も興味深いものだったらしく、お喋りが止まりませんでした。ありがとうございました。
小1男子 保護者
-
どろだんごづくりがたのしかったです。
小2男子
たっぷり磯遊び 海の生き物探偵団!!キャンプ
-
磯遊びは初めてだったので、とても楽しみにしていました。帰ってきてから、こんなこともあったよ!と話が止まらず、こちらもうれしくなりました。また行きたい!とずっと言っています。お世話になりました。
小3男子 保護者
-
初めての参加で親の方が不安でいっぱいでした。しかし、帰ってすぐの「楽しすぎた!また行く!」で安心。とても楽しかったようで、その後もキラキラした目でクラゲの話や海が怖くてしがみついたことなどたくさん話してくれました。ありがとうございました!
年長女子 保護者
超有名店“阿左美冷蔵”の本格体験☆天然かき氷作り&川遊び大満喫キャンプ
-
初めての参加でした。こんなにも娘が満足気に帰ってきてくれ、嬉しくもあり、びっくりもしました。スタッフの皆さんのプロなご対応にも感謝です。是非また参加させていただきます。本当に有難うございました。
小1女子 保護者
-
安心してねむれてよかった。魚のつかみどりの時、友だちがきょう力してくれた!
小3女子
日本一への大挑戦!!富士登山・ご来光ツアー(1)
-
大変お世話になりました。ありがとうございました。登山はきつかったようですが、雲海やご来光は感激したようです。成し遂げた経験が一生の財産となりました。また、ブログで様子が確認できたのが安心でした。祖父母も含め、みんなで見ておりました。
小3男子 保護者
-
帰りがつらかったけど、班長さんが一緒に歩いてくれたから大丈夫だった。全部楽しかった。とのことでした。未知のことへの挑戦なので心配でしたが、皆さんが良く目をかけてくださっていて安心しました。またよろしくお願いします。
小3女子 保護者
~いかだ遊び・カヌー・蛍鑑賞・かき氷作り~夏のキラキラ探検キャンプ
-
初めての参加でしたが、班長さんとの出会いが息子にとって一番の宝物になりました。帰ってきて1週間以上経つのに、ことあるごとに班長さんとのエピソードを話してくれます。家族以外にこんなに甘えてきたのは初めてでした。憧れだった流しそうめんをしたこと、いかだ作り、花火鑑賞…すべてが楽しく、「また行きたい!」と言っています。次回も同じ班長さんと一緒になれたら嬉しいです。ありがとうございました。
小1男子 保護者
-
いかだ作り、カヌー、蛍だけでなく、長い竹の流しそうめんや野外でのご飯など、家族旅行では味わえない夏らしさ満点の体験をさせていただき、とても良かったです。夜は大部屋の全員でカードゲームで盛り上がったりと、始終楽しい時間だったようです。また他のツアーに参加したいと言っていました。ありがとうございました。
小2男子 保護者
可愛いお魚発見◎そらまめお手軽シュノーケリングキャンプ
-
まだ未就学児なので参加できるツアーが少ない中、こちらのツアーは小さい子でも楽しめて、内容も充実していたので参加させていただきました。本人も大満足で帰宅し、また行きたいと目を輝かせておりました。ありがとうございました。
年長男子 保護者
-
出発前からとても楽しみにしていました。初めて会ったお友だちにも物おじせず接することができたようです。自分のことは自分でできる!と自信をもったようでした。
小2男子 保護者
夜の動物の生態に迫る!!そらまめサファリナイト&海の体験たっぷり満喫ツアー
-
ブログが更新されるので、子供の様子が分かって安心しました。帰ってきた子どもが一回り大きくなったように感じました。とても楽しんできた様子で、次回も参加したいと話しています。
小2女子 保護者
~奇跡の透明度と神秘の仁淀ブルー&日本最後の清流四万十川~2018そらまめ高知大冒険キャンプ
-
カヌーができたり、エビやカニ、魚もいっぱいつかまえられてとてもうれしかったです。なので、また行けたら行きたいです。
小2男子
-
台風が接近している中、心配がつきませんでしたが、こまめなブログ更新で常に状況を知ることができたのと、安全を第一に的確にスケジュール変更を行っていただけたこと、素晴らしかったです。子供はじゅうぶん楽しんできました。本当にありがとうございました。またお願いします。
小5男子 保護者
本格フィールドで勝ち残れ!!ウォーターサバイバルゲーム体験ツアー
-
初めての参加でしたが、とても興味のある企画だと思い、息子と相談して決めました。初対面の友達やリーダー、新しい環境で刺激的な3日間だったようです。楽しかった思い出を得意げに話してくれて成長を感じました。次はスキーに行きたいそうです。
小2男子 保護者
-
とても楽しかったと喜んでいました。普段、無感動の子なので、これだけ反応があることがめずらしく、またお願いしたいと思いました。
小2男子 保護者
~天然ウォータースライダー『キャニオニング』&神秘の滝~そらまめアウトドア満喫キャンプ
-
キャニオニングは初めてだったからすこしきんちょうしたけど、とても楽しかった。またみんなに会いたいから、来年もこのツアーをやってください!
小4女子
-
知り合いのいないなか、初めて参加させたので不安でしたが、とても楽しかったようで良かったです。
小3女子 保護者
た~っぷり海釣りに挑戦だ!!そらまめフィッシングキャンプ3days
-
毎回、楽しかった!と帰ってきます。次はこれに行きたい!といつもリクエストがくるので、よほど楽しいのだと思います。友達以外の子とも仲良くなって帰ってくるので、とても良い経験です。
小6男子 保護者
-
はじめてで一人参加ということで心配していましたが、まめにブログを更新されていて、今何をしているのかも画像で見ることができてとても安心でした。何よりも子供が「また絶対行きたい」と言っていて、行かせて良かったと思いました。
小3男子 保護者
~いかだ作り・クッキング・遺跡宝探し~夏の本格無人島アウトドアキャンプ
-
2回目のツアー参加。今回は3泊4日の無人島キャンプ。初めての体験がいっぱいできて参加して良かったと思っています。暑い中、元気に帰ってこられたのはスタッフの方がよく子どもの様子を見てくれたおかげです。ありがとうございました。(
小4男子 保護者
-
初めての参加でしたが、子供自身もリラックスして参加でき、スタッフの方々もやさしく、安心してお願いできました。帰宅後もツアー中の様子をたくさん楽しそうに話してくれて、また参加したいと言ってくれました。
小4男子 保護者
☆AQA×そらまめキッズ特別企画☆初めてでも安心!そらまめ夏のシュノーケリング教室
-
シュノーケリングが一番楽しく事前の説明も丁寧だったそうです。また、食事が毎回美味しくて良かったと言っていました。自分より小さい子たちが多い中でリーダーシップを発揮していたと班長さんが教えてくださり、親としてはそれが嬉しかったです。
小3男子 保護者
-
ブログで何をしたか知らせてくれるのが良かったです。また、シュノーケリングだけでなく、危険生物の学習、清掃活動や漁師さんが採ってくれた魚を見たりと、家族旅行ではできない活動ができるのが良かったです。
小4女子 保護者
水の楽園『ウォーターランドぷるぷる』&船型立体迷路『KAiZOKU』大満喫ツアー
-
寂しがり屋で甘やかされて育った息子なので、初めてのツアーで大丈夫かなと心配しておりましたが、本人は終始安心して楽しく過ごせたようで、もっと泊まりたい、また行きたいと帰ってから話しておりました。そらまめツアーが大好きになったそうです。本当にありがとうございました。
小2男子 保護者
-
初めて参加しましたが、ブログの更新が早く、いつでも子どもの様子を確認できるのは、とても便利で良かったです。安心して子どもを預けられると思いました。
小4女子 保護者
~君は『三四郎島』から帰還できるか~そらまめ本格体感型脱出ゲーム&西伊豆満喫キャンプ
-
このようなツアーに初めて参加させていただきました。とても不安になる程の連日の猛暑だったにも関わらず色々と気を使っていただいたことや水着やマリンシューズ等の濡れもの洗濯や乾燥までたくさん配慮していただいたことにも感謝しています。何より帰ってきた子どもが目をキラキラさせながら楽しい話をしたくなるほどの経験をさせてもらえたこに、親として参加させて良かったと満足しています。
小6男子 保護者
-
1年生で、親と離れて宿泊することが久しぶりでもあったため、旅先で子供がどう過ごしているのかとても気になっていましたが、ブログで毎日の様子をアップしてくださり、不安が軽減しました。子供も出発から帰宅まで、笑顔で過ごせたようで良かったです。
小1男子 保護者
ワンちゃん大好きな子集まれ~!!ドッグトリマー&ドッグトレーナーお仕事体験ツアー
-
お友だちも少し年上、普段はお兄ちゃんの後ろについて甘えてばかりですが、今年で3年目の夏のそらまめツアー。毎年班長さんたちに少しずつ背中を押してもらい、お姉さんになって帰ってきます。大好きなワンちゃん達のお世話をしたい一心で自分のことも頑張れたようです。とても良いツアーになりました。
小1女子 保護者
-
ずっと楽しみにしていたツアー。大好きな犬と3日間触れ合えて、大満足で帰ってきました。もらったワンちゃんカードを名札に大事そうに入れ、「次はスキーに行く」と言っていました。スタッフの皆さんありがとうございました。
小2女子 保護者
~手作りカレー&飯ごう炊飯・芝そり・ワッフルアイスクリーム作り~そらまめ夏の1dayキャンプ
-
はんごうでたいたごはんはすごくおいしかった。しばそりはすごくスピードがでておもしろかった。
小1女子
-
初めての参加でしたが、とても楽しかった様子でした。普段体験できない飯ごう炊飯や屋外での調理等、とても良い経験ができました。また参加したいです。ありがとうございました。
小1女子 保護者
白亜紀の恐竜の謎に迫る!!化石発掘ツアー(1)
-
化石発掘がとにかく楽しく、夢中になって探したようです。持ち帰った石を大事そうに見せてくれました。次回、別のツアーにも是非参加してみたいと言っています。ありがとうございました。
小5男子 保護者
-
初めての参加でしたが、化石発掘、お友達との昼食等々、ずっと楽しかったと言っています。猛暑の中でのツアーで熱中症が心配でしたが、色々と対策をとってくださったようで、体調崩すことなく元気に帰ってきました、ありがとうございました。
小1男子 保護者
イルカたちと泳ごう♪ドルフィンスイム&イルカトレーナー体験ツアー(1)
-
イルカと泳いだのはもちろんのこと、海水浴や帰りのバスの渋滞まですべて楽しかったそうです。あと2、3日あれば良かったと言っていました。本当にありがとうございました。
小3男子 保護者
-
イルカが思ったより速くて合わせるのが大変だったけど、一緒に泳ぐと気持ちよくて楽しかったと言っています。イルカだけでなく旅全体も楽しかったようで、行かせて良かったと思いました。ありがとうございました。
小4男子 保護者
2018戸隠流・忍者修行からくりツアー(1)
-
我が家では、ここ数年、夏休みといえば「忍者!」という流れになっています。去年出会った子との再会、学年が上がったことによって見えてくる面白さや発見。毎回違った喜びを持ち帰ってきます。周りを見ながら班の子と協力すること、宿の人への感謝を口にするようになり、今年も成長を感じました。
小5男子 保護者
-
今回が2回目の参加でした。ずっと前から待ち遠しく楽しみにしていて、その期待以上の素晴らしい体験ができたようです。スタッフの方々のきめ細やかな対応と、素敵な笑顔のおかげでこの夏一番の思い出になりました。ありがとうございました。
小1男子 保護者
カブトムシ相撲で大バトル!!そらまめ夏の昆虫採集キャンプ
-
とても楽しかったと満面の笑みでした。リーダーさんが大好きだったようで、早く次のツアーにも行きたい!と言っていました。
小3男子 保護者
大自然を空中滑走!斑尾ジップラインアドベンチャー&スーパーボブスレー満喫ツアー
-
初参加ということもあり、親がいろいろ心配していましたが、娘はケガや病気をすることもなく、お友達もできとても楽しかったと話しています。参加前にお薬のことや子供の性格や不安なことについてもメールで丁寧にご対応してくださいました。ありがとうございました。
小3女子 保護者
-
まったく知らない人たちと3日間過ごすということが初めてだったので少し不安でしたが、とても楽しめたようでいろいろと話をしてくれました。また参加したいと言っていたので、本当に参加させて良かったです。心なしか成長したように思います。
小1女子 保護者
~水鉄砲・流しそうめん・竹食器作り~そらまめネイチャーキャンプ
-
小3の姉と2人で初参加でした。なれない大型バスに乗り、親のいない遠出で心配していましたが、そうめんもたくさん食べ、楽しく過ごせたようで安心しました。スタッフの方々も、お若いのですがきちんと対応していただけました。もっと早く行かせておけば良かったです。
小1男子 保護者
-
子供が出発時以上の笑顔で帰ってきました。初めての参加だったので、親の私のほうがドキドキ。ブログで様子を知らせてくれるので、安心できました。次も何かツアーを探して参加させたいと思っています。
小1男子 保護者
12種類のメカにトランスフォーム!!ビルドロイド工作&はまぎんこども宇宙科学館まるごと体験ツアー
-
おみやげタイムで初めて家族へのおみやげを買って帰るという経験をし、とても楽しかったそうです。ロボット作りは1年生には難しかったそうですが、楽しめたようです。
小1男子 保護者
2018コバルトブルーとイルカの島 小笠原大冒険キャンプ~世界遺産へ・・・。東京から南へ1000kmの大冒険~②
-
いつもとても楽しく参加させてもらっています。小笠原のキャンプも2回目の参加でしたが、また違った発見があったようで、たくさん話をしてくれました。いつも笑顔で帰ってくるので、ホッとすると同時に素敵な思い出になって、本当に参加させて良かったと思います。
小3女子 保護者
-
小笠原では友達がたくさんできて仲良く遊べました。海でははん長さんたちとも遊べて楽しかったです。
小4女子
2018コバルトブルーとイルカの島 小笠原大冒険キャンプ~世界遺産へ・・・。東京から南へ1000kmの大冒険~①
-
毎日天候に恵まれ、盛りだくさんのカリキュラムで充実した時間を過ごせたようです。海がめの世話や満天の星空、流れ星、小笠原特有の生き物など、たくさんの初めて体験ができて忘れられない思い出となったようです。
小3女子 保護者
-
そらまめキッズ初参加ですが、不安も緊張も全くなく過ごせたようです。青い海、青い空、満天の星と口から出てくるのは感動した話が多いです。友達もすぐ出来て、話やゲームなどかけがえのない時を過ごしたとのこと。これもすべてスタッフの皆さまのおかげと感謝しております。ありがとうございました。
小4女子 保護者
~世界が恋する海”ケラマブルー”ジンベエザメシュノーケリング・マングローブカヤック~2018沖縄本島&渡嘉敷島大冒険キャンプ
-
台風などでスタッフの皆さんは大変だったようですが、本当に楽しかったようで、皆様に感謝です!!ブログもまめに更新してくださり、安心することができました。また来年も参加させたい!と思ったキャンプでした!ありがとうございました!!
小4.女子 保護者
滑って!跳んで!水にジャポン♪ウォータージャポン&トランポリンツアー
-
今回のツアーはウォータージャポンで、水に「ジャポン」としたり、トランポリンで遊んだりできてとても楽しかった。来年もウォータージャポンのツアーやってね!
小4女子
-
初参加でしたがお天気も良くて一日楽しく過ごせたようです。ありがとうございました。
小4女子 保護者
ぐるぐるとろ~り♪ハニーハント&はちみつポップコーン作り体験ツアー
-
良かったです!班長さんの名前をツアー後何度も聞きました。本当に楽しかったようで、初めてでしたが、私も安心しました。
小2女子 保護者
-
はちみつツアーにいってよかったです。またたのしいツアーにいきたいです。ありがとうございました。
小1女子
新・逃走中 ロマンの森共和国の姫を救え!⑥
-
久しぶりの休みに、とても参加したがっていた逃走中ができて大満足で帰ってきました。一度もハンターに捕まらずに任務を達成できて良かったと言っておりました。
小5男子 保護者
-
今回の逃走中は「難易度高かった!」と言って体力を使い切って満足して帰ってきました。高学年になると簡単すぎる内容では面白くないとも思うので、これからも高難易度のもののお願いします。
小5男子 保護者
大迫力!!四輪バギー体験ツアー
-
初めての参加、一人参加だったので、親子共々緊張していましたが、充実して楽しかったようです。迎えに行くなり、次回も違うツアーに行きたいとおねだりされました。またよろしくお願いします。
小1男子 保護者
謎を解け!!脱出せよ!!そらまめ本格脱出ゲームin八景島シーパラダイス
-
パンフレットが届くと、その中から1つツアーを選んで申し込むというのがいつの間にか定着しました。少々お高いと感じるのですが、子供を一日預かってもらえ、大人は自由に過ごせるし、お弁当の準備も不要なので、納得の金額かなと思います。何より、子供がすごく喜んで、貴重な体験をして大満足で帰ってくるので、毎回行かせて良かったと思っています。スタッフの方々も皆さん感じが良く、子供大好きという感じなので安心してお任せできます。次の宿泊ツアーもたのしみにしています。
小5女子 保護者
-
はんちょうさんにまた会えてうれしかったよ。バイキングとってもおいしかった。ここに書ききれないくらい楽しかったよ。電車の中でもみんなと遊んでとっても楽しかった!!またツアーで会おうね!(絶対に!)ツアー中の話、お母さんにたくさん話したよ!
小6女子
~飯ごう炊飯&カレー作り・芝そり・昆虫GET~そらまめ初夏の1dayキャンプ
-
甘えん坊で臆病な息子が少しでも勇気と自信をもてるようにと参加しました。泣くかな、行けないかなと当日まで不安ばかりでしたが、行ってきます!と元気よく旅立ち、ブログの写真も飛び切りの笑顔、帰る頃にはすっかり自信がついたようで、とてもたくましくたのもしくなりました。ありがとうございました。
年中男子 保護者
-
今回で4回目の参加です。参加すればするほど楽しいようで、今では、帰宅するとすぐ「次のツアーはこれがいい」と嬉しそうにパンフレットを見ています。おかげでさまでとても積極的になりました。
年長男子 保護者
動物園のお仕事にチャレンジ☆よこはま動物園ズーラシアわくわく探検ツアー
-
初めての参加でした。お友達との参加で一緒にのグループにしていただいたこともあり安心していましたが、帰宅後楽しそうに話をしてくれる姿に、本当に参加して良かったなと思いました。貴重な体験でした。
小3女子 保護者
新・逃走中 ロマンの森共和国の姫を救え!⑤
-
いつも「逃走中やってみたいな~」と言っていた息子にこの企画を教えると「やる!」と即決まりました。他ではないこの企画は、世界観も作り込まれていていて、子供が「ハンターはみんなアンドロイドだった!」などと言っているのを見ると、作り手の努力を感じました。怖かったけど、立ち向かって姫を助け出し、「一回もハンターに捕まらなかったよ」と充実の顔で帰ってきました。ブログもまめに更新してくださいますし、子供たちへもきめ細やかに対応してくださり、スタッフさんもとても素晴らしいと感じました。
小2男子 保護者
新・逃走中 ロマンの森共和国の姫を救え!④
-
2回目の参加となります。今回は残念ながらハンターにつかまってしまったので98点とのことでした!いつも笑顔なスタッフさん、子供たちのことをよく考えてくれるのが伝わります。すでに次回のツアー選びをしています。スリル満点なツアーに参加したいそうです。
小4男子 保護者
新・逃走中 ロマンの森共和国の姫を救え!③
-
今回初めての参加、一人での参加でしたが、バスの中で同じ班の年上の子と仲良くなったり、あこがれていた逃走中を体験することができ、とても充実した一日を過ごせたようです。写真を見てはよく話してくれます。引率スタッフさんもとてもフレンドリーでお会いして安心しました。次回も子供と相談して参加したいと思います。ブログも状況が良く分かり助かりました。
小2男子 保護者
-
ずっと参加したいと言っていた逃走中にやっと参加できました。黒い服のハンターが出てきたり、とても楽しかったようです。また参加したいと言っています。
小5女子 保護者
ワンちゃん大好きな子集まれ~!!ふれあい大満喫1dayキャンプ
-
初めての参加で最初は緊張していたようですが、同学年のお友達ができて楽しい一日だったようです。ワンちゃんともたくさん触れ合い、トレーナー体験もできて大満足!ツアーの様子をブログで見ることができて良かったです。記念に写真も購入させていただきます。
小6女子 保護者
そらまめ史上最高!君は制覇できるか?マーヴェラスアドベンチャー体験キャンプ
-
また今度同じツアーを作ってくれたらうれしいです。来年もこのツアーがあったら最ゆうせんで行きたいと思います。
小5女子
-
とっても楽しかったと帰り道ずっと話していました。普段できない体験ができて良かったです。宿のご飯もとてもおいしかったそうで、特にBBQが楽しかったと言っていました。
小4女子 保護者
新・逃走中 ロマンの森共和国の姫を救え!②
-
スキーに参加していた時に同部屋のお子さんたちが「逃走中は絶対に行くべき!」と熱く語っていたそうで、その時から参加できるのを楽しみにしていました。あいにくの雨でしたが、それも気にならないほど充実した一日だったようで、心から感謝しております。
小3男子 保護者
-
そらまめは初参加でした。親子ともドキドキでしたが、受付をしてすべてふっとびました。とても良い対応していただき安心して任せられましたし、子供もわくわく!帰ってきたときは「ここが一番!また行きたい!」でした。
小3男子 保護者
新・逃走中 ロマンの森共和国の姫を救え!①
-
久しぶりに逃走中に参加しました。帰ってきた第一声が「とても楽しかった!」と満足していました。人気のツアーですが、次回の“新・逃走中”も楽しみにしています!
小4女子 保護者
-
帰ってきて大興奮で家族に話してくれました。成長した姿を見ることができて良かったです。
小5男子 保護者
国内最大級のアスレチックを制覇☆フィールドアスレチック&マス釣り&バーベキュー満喫キャンプ
-
初めての参加。朝起きたときは「やっぱり行かない」と言っていましたが、集合場所で班長さんと会った時、にこにこして嬉しそうに行ったので大丈夫だと思いました。帰ってきてからも寝るまで興奮していて、たくさんツアーの話をしてくれました。次回もまた参加したいそうです。一日でとても成長させていただき、スタッフの皆さんありがとうございました。
小1男子 保護者
~夜の水族館探検&秘密の裏側に潜入~鴨川シーワールドお泊り満喫ツアー
-
海の生き物に詳しくなっていたのでびっくりしました。ツアー中の友達とのかかわりや様子を教えてくださってとてもありがたかったです。
小2男子 保護者
-
初めての参加でしたが、細かいところに気づいて声をかけてくださってありがとうございました。
年長男子 保護者
~かまどでご飯炊き&カレー作り・お楽しみドラム缶風呂~そらまめ初夏のどろんこ田植え体験ツアー②
-
初めての参加で少し不安でしたが、お迎えに行くと笑顔で「カレーおかわりしちゃった!」と教えてくれてほっとしました。お友達の名前を覚えたようで、楽しんでいて良かったです。また参加させてあげたいと思います。
年長女子 保護者
-
「田んぼは泥がガムやおもちのように足にくっつくのが面白かった!」と話をしてくれました。体験したからの感想だと思います。また、一緒に参加した弟のサポートもできたようで嬉しく思いました。ありがとうございました。
小2男子 保護者
大空へ飛び出せ!!パラグライダー体験ツアー
-
ツアーに参加する前は、やや不安と期待が入り混じったような様子の息子でしたが、帰ってくると「うまく飛べたよ!こうやって操作して…」と熱心に飛んだ時の様子を話してくれました。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
小2男子 保護者
-
初めての参加で心配していましたが、当の本人はけろっとしていて、すぐ友達ができて楽しかったようで安心しました。旅行中の様子も写真もしょっちゅう確認できて、本人が満喫している様子が伝わりました。山や虫が苦手な息子ですが、次は同世代の子たちと自然を体験できるプログラムに参加させたいと思います。怪我せず嫌な思いもせず、貴重な体験ができて良かったです。子供に慣れたスタッフさんたちで安心しました。
小2男子 保護者
~かまどでご飯炊き&カレー作り・お楽しみドラム缶風呂~そらまめ初夏のどろんこ田植え体験ツアー①
-
本人がとても楽しんで満足していたことが一番良い事でした。田植えが楽しみで参加しましたが、田植えだけでなくカレー作りの野菜切りやドラム缶風呂などあれもこれも語りつくせないほど楽しかったようです。
年長女子 保護者
-
ドラム缶風呂やご飯炊き、貴重な体験をありがとうございました。
小2男子 保護者
☆謎のそらまめ学校・夜の秘密の決戦☆そらまめ本格かくれんぼ&スーパーまくら投げ体験ツアー
-
今回で5回目のそらまめ村です。村づくりに定期的に参加し自分の手で施設を充実させていくこと、自分が植えた稲や野菜の成長の過程を目にすることは、かけがえのない貴重な経験になっているようです。また夏休みにそらまめ村を訪れるのを心待ちにしています。
小3男子 保護者
~本格フィッシング・遺跡探検~そらまめ無人島「猿島」冒険キャンプ
-
全部が楽しかったと言っています。親と一緒だと何かと甘えてきますが、知らないお友達と一緒に行動したりする機会がもてて、良い社会勉強にもなると思っています。次も参加させたいと思います。
小2男子 保護者
-
行く前は多少不安がっていましたが、それよりも非常に今回のツアーを楽しみにしていました。釣りを含め多くの体験が楽しめたようで良かったです。
小1男子 保護者
新・逃走中 STAGEⅡ(2)
-
他の会社のツアーと違い、班長さんが子供目線で引率してくれる。また是非参加したいです。
小4男子 保護者
みんなでざっくざく!そらまめ◎どろんこ潮干狩り大会◎
-
初参加です。娘が大変楽しみ、「また行きたい!」とくりかえしております。ブログの更新にも安心感がありました。ありがとうございます。
年中女子 保護者
-
2回目の参加でした。行く前は不安もあったようで少し嫌がりましたが、帰ってくると、次はこれに行きたい!と目を輝かせて元気にたくさん話をしてくれました。
年長男子 保護者
新・逃走中 STAGEⅡ(1)
-
普段あまり学校の様子などを喋らない子ですが、よほど楽しい時間を過ごせたのか、帰り道でツアーの様子を楽しそうに説明してくれました。また次回も参加したいとの希望を叶えてやりたいです。
小5男子 保護者
-
初めての参加でした。新しい環境に慣れるまで時間がかかり輪に入っていけないタイプの息子。バスに乗り、見送った後は帰ってくるまで皆と仲良くなれているだろうかと一日心配ばかりしていました。「楽しかった」と笑顔が見れたときは涙が出そうでした。ありがとうございました。
小3男子 保護者
先生にバレるな!ミッション発動◎ハラハラどきどきスクール
-
とてもたのしかったです。次はハンターなどからにげて、ゴールを目ざすのをやってみたいです。
小5女子
-
学校は学校でも、木造校舎を知らない子供たちにはとても新鮮な場所だったようです。ミッションも数多くあり、班員と協力して全てクリアしたこと、先生に見つかった時にはこんな事をしたなど実践もしてくれました。とても楽しく過ごせたようで、話題は尽きず、次回も参加したいと今からはりきっています。
小5男子 保護者
撃って!当てて!染めあげろ!大激闘・カラフルシューティングバトルツアー
-
幼なじみだけれど小学校が別になってしまった友達と一緒に参加しました。2回目ですが、班長さんは毎回Good!普段親では経験させられない知らない環境での体験は、バスから降りて帰ってきた時の表情で、どれほど楽しかったかが分かりました。
小2女子 保護者
-
子供の流行をいち早く取り入れたツアーを企画してくれるのが嬉しいです。一人での参加でしたが、お友達と楽しくシューティングバトルできたようで、満足していました。
小5男子 保護者
★クリスタルリバーで宝石発掘★宝石キラキラトレジャーハンティング
-
初めての参加で少し心配でしたが、子供の様子をこまめにブログで知ることもでき、安心しました。もっといっぱいみんなといたかったと言うほど満足の一日だったようです。次のツアーを楽しそうに選んでいます。
小3女子 保護者
悪の組織に潜入!?本格スパイアトラクション『インスパイヤ』体験ツアー
-
初めての参加で不安な様子だったのですが、帰ってきてから楽しそうな話がたくさんきけて良かったです。
小2女子 保護者
-
とても楽しかったと言っておりました。ツアー中はブログにて様子が分かるので安心できました。初めて参加しましたが、集合、解散の時の説明も丁寧でよかったと思います。
年長女子 保護者
~夜のお泊り・ナイトツアー・水族館裏側探検~新江ノ島水族館たっぷり体験ツアー
-
初めての参加でしたが、自分の好きな水族館でたっぷり2日間過ごせて満足して帰ってきました。新たに学んだことをたくさん教えてくれました。今後もいろいろな水族館で、職業体験ができるようなツアーがあると嬉しいです。親もなかなか時間がなく付き添えないのでありがたかったです。
小5女子 保護者
-
スキー以外で初めての参加をしました。元々魚やサメが大好きで水族館も大好きなので、とても楽しかったようです。次は別な水族館のお泊りにも行きたいとはりきっていました。帰る途中もずっと体験したことを話してくれました。大満足です。
小2男子 保護者
~牧場のお仕事・乗馬・動物ふれあい~ほのぼの牧場体験ツアー
-
いずれは宿泊ツアーに参加させたいと考えており、まずは一日試してみようと申し込みました。今回の結果次第で次につながるかどうかの判断となるのでとても緊張しました。ブログでツアー中の子供が楽しそうにしていることが分かりまず安心。帰ってきたときに「また行きたい!」と言ってくれてとても嬉しかったです。ぜひまた参加させてください。
小1女子 保護者
-
昨年1年生の時も1人で参加しましたが、今年は2年生で、少しお姉さんならではの恥ずかしさから他のお友達と仲良くなれるか心配していましたが、とても楽しく過ごせたようで、次はあれとこれのキャンプに行きたい!と自らお願いしてきました。スタッフさんのおかげです。ありがとうございました!
小2女子 保護者
白亜紀の恐竜の謎に迫る!!化石発掘ツアー
-
大好きな恐竜、いつか恐竜の骨を発掘してみたいという夢を持つ息子には夢のようなツアーでした。
小3男子 保護者
-
初めて参加させていただきましたが、とても楽しく一日を過ごせたようです。親としては不安もありましたが、スタッフもとてもしっかりしていて頼りがいも感じられました。次回もと考えておりますので、またお世話になりますがよろしくお願いします。
小2女子 保護者
~いかだ作り・クッキング・海賊の宝探し~春の本格無人島アウトドアキャンプ
-
ツアー解散してからも興奮さめやらぬ様子で、お土産話をたくさんしてくれました。何よりもお水を大切にするようになりました。貴重な体験をありがとうございました。
小3男子 保護者
-
帰ってきたときの笑顔と話、たくましくなった様子もあり、楽しいツアーだったんだなと感じました。ありがとうございました。
小4男子 保護者
時は幕末!掘り出せ埋蔵金!本格宝探しツアーin日光江戸村
-
子供から、とても楽しかったと聞きました。また次回も参加したいと言っています。また楽しいツアー企画を親子で楽しみにしています。
小1男子 保護者
-
日光江戸村に行くのは2回目ですが、前回できなかった体験が今回できたようで、満足して帰ってきました。メインの宝探しも最初から最後まで詳しく話してくれて、とっても楽しかったようです。今回もありがとうございました。
小4男子 保護者
俊足かけっこ☆そらまめ春の大特訓ツアー②
-
かけっこツアーは2回目でしたが、とても楽しめたようです。教えていただいた内容を思いだしながら走っています。
小2女子 保護者
2018そらまめ春休みスキーキャンプ4days
-
毎年スキーキャンプ楽しみにしています。今年は初めてマンツーマンに参加。前回取れなかった2級を合格して嬉しそうに帰ってきました、スキー以外の時間もとても楽しかったようでたくさん話してくれました。また来年もスキーツアー、楽しみにしております。
小4女子 保護者
-
初めて参加しました。検定で合格してきたことにもびっくりしましたが、何よりたくさんのお友達とスタッフの皆様と楽しく過ごせて一段と成長したのが驚きです。また参加したいです。
小5男子 保護者
☆そらまめ村3年目突入☆ツリーハウス&アスレチック♪本格村づくり体験ツアー
-
どのツアーもとっても楽しいから、また次!また次!となります。これからもたくさん参加していろんなことをやってみたい!
小4女子
~アニマルメロンパン作り・かわいい動物ふれあい・芝そり~そらまめ春の1dayキャンプ
-
子供だけで参加できるツアーがあることを知らない人がほとんどで、心配、反対されました。しかし、いろいろと勉強、下準備をされていることをHPなどで知り、私たちは安心して(期待して)行かせようと決めました。出発式では不安な顔をしていましたが、途中のブログでだんだん笑顔が見られ、帰ってきたときには笑顔でした。次の日からは自信のついたお兄ちゃんの顔になりました。お世話になりありがとうございました。また参加します。
年長男子 保護者
~アスレチック・大迷路・フィッシング・カレー作り・ピザ作り~そらまめ春のワクワク2daysキャンプ
-
初参加で1泊だったので、どんな感じになるかな?と心配していましたが、始まりから終わりまでとても楽しかったようで、「そらまめにまた行きたい!」とすでに次のツアーを探していました。お世話になりありがとうございました。
小2女子 保護者
海の神殿に挑め!!国内最大級の巨大立体迷路『デッ海』&八景島シーパラダイス体験ツアー
-
「デッ海」は未就学児なので入れないコースもあったそうですが、工夫しながら2回コースに入っていただけたり、楽しめるようにサポートしてもらえました。楽しかったようで、たくさん参加してまたバッジがもらいたいと言っているので、幼稚園のお休みの日などに合わせて是非参加させたいです。
年長女子 保護者
-
長時間の電車移動だったので、飽きたり疲れたりしないか心配でしたが、班長さん中心に楽しく過ごせたようです。迷路や水族館も楽しかったようで、今度は家族でも行きたいと言っています。ありがとうございました。
小4女子 保護者
駆け回れ!国内最大級のサーキット★本格レーサー体験ツアー
-
本物のF1レーサーのように、フルヘルメットをかぶり、自分で操縦できたととても興奮して体験の様子を話してくれました。電車移動の際の注意やマナーなどもきちんと指導されていて、安心して送り出せました。ありがとうございました。
小3男子 保護者
-
今回、3回目のそらまめ参加で初の電車移動でした。一時間半くらいかかるようなので「疲れた」と言い出したらと心配していましたが、みんなと一緒だから楽しかったと言っていました。レーサー体験もとても楽しかったようで、家でたくさん話をしてくれています!
小5男子 保護者
☆手裏剣道場・忍者からくり屋敷☆そらまめ忍者修行体験ツアー
-
初めて&1人で参加でしたが、「また行きたい!」と言って帰ってきて安心しました。リーダーさんの話をとにかくたくさんしてくれて、また会いたい!と何度もお願いされました。食事やお友達との交流サポートも手厚くしていただけたようで満足しています。ありがとうございました。
年中女子 保護者
-
初参加で本人もとても緊張していて、朝集合場所で泣いてしまいましたが、班長さんや同じ班のメンバーさんが親切に接してくださりとても楽しく過ごせたようで、帰りはにこにこの笑顔で待っていました。また行きたい!とハイタッチまでしていて、参加させて良かったと思いました。
年長男子 保護者
たっぷりイルカとふれあおう☆憧れのイルカトレーナー&飼育体験ツアー3days
-
お世話になりました。子供だけの初めての旅行でしたが、とても楽しかったようで、たくさんの思い出話をしてくれました。貴重な体験ができ、親子で感謝しております。また参加の際はよろしくお願いします。班長さん、リーダーさんにもとても良くしていただきありがとうございました。
小1女子 保護者
-
いつも楽しんで参加しています。なかなかできない貴重な体験や経験。もっと早くから参加させていればと思いました。
小3男子 保護者
~太古と今を繋ぐ自然・神々の宿る神秘の島へ~2018世界自然遺産『屋久島』大冒険キャンプ
-
最初は娘にはまだ早いのでは?と思っておりましたが、とても充実した日々を過ごせたようで、ひとまわりもふたまわりも成長して帰ってきました。「またすぐそらまめツアーに行きたい!」と言っております。ありがとうございました。
小3女子 保護者
-
初めてだらけでしたが、帰ってきた息子の顔はとても充実していました。まさかトレッキングをやり遂げることができるとは思ってなかったのでびっくりです。シュノーケルやカヤックも息子のペースに合わせていただいて体験できたようなので嬉しく思っております。
小2男子 保護者
~バク転・跳び箱・鉄棒・トランポリン・SASUKE疑似体験~そらまめ春の体操キャンプ2days
-
電車とバスの乗り継ぎで心配でしたが、とても楽しかったことを帰ってきてから話してくれました。とても安心しました。次回もよろしくお願いします。
小4男子 保護者
2018そらまめ春休みスキーキャンプ4days
-
初めての参加で心配もありましたが、スタッフの皆さんの対応がとても良く、ツアー中の様子もよく分かりましたので安心でした。何より本人が大満足で、帰ってくるなり「また行きたい!」と言っているので、本当に参加させて良かったと思っています。スキーも滑れるようになり、自信がついたと思います。ありがとうございました!
小6女子 保護者
-
今回でスキーツアーは4回目の参加でした。少しづつ検定が難しくなり、「受かるかなぁ」と本人も心配していましたが、見事合格!また行きたいなーと帰ってきてすぐ言っていました。
小4男子 保護者
夢へ飛び立て!!宇宙飛行士お仕事体験ツアーinつくば宇宙センター
-
どのツアーもとっても楽しいし、とくべつなことができて、うれしかったです。もっとツアーにさんかして、いろいろな体けんをしたいでーす!
小3女子
-
そらまめのツアーでつまらなかったことは一度もないので今回も心配はしていませんでしたが、すごく楽しかった、また行きたい、と言っています。近場なので家族で行くか聞いたら、そらまめのツアーでないとできないスペシャルな体験もあるからまた申し込んでほしいと言われました笑
小3女子 保護者
1500万年前の海の不思議!たっぷり化石発掘体験ツアー
-
こういったツアーに参加するのもはじめてで、しかも一人参加ということで心配していましたが、とっても楽しかったようです。お世話になりました。ありがとうございました。またの機会がありましたら是非参加させていただきたいです。
小1男子 保護者
~「SHINOBI」を強化させよ~そらまめキッズただ今戦闘中!!本格バトルボール体験ツアー
-
初めて一人だけで親元を離れ参加しました。今まではいつも親と一緒にしか行動できなかったので、どうなるか不安と心配でいっぱいでしたが、帰ってきたときに楽しかったことがよく分かりました。ありがとうございました。
小4男子 保護者
-
初めてのツアー(今まで一人での日帰り旅行も未経験だった)で、親も前日はドキドキでしたが、息子のほうがとっても楽しみにしていて、仲良しのお友達とも一緒に申し込めたので、とても楽しくツアーを過ごせたそうです。ありがとうございました。
小3男子 保護者
アジア初上陸☆森の空中アスレチック『パカブ』&丸太の森大冒険ツアー
-
初めてツアーに参加しましたが、班長さんがとてもしっかりした方で一日安心してお任せできましたし、子供が、楽しい!また行く!と笑顔でした。また、そらまめさんは昼食が出るので他のツアーより良いです。ありがとうございました。
小1女子 保護者
2018そらまめ春休みスキーキャンプ5days
-
5daysという長い期間だったので班の子たちと仲良くできました。今まで短い日程で参加していたのですが、5日間あると人見知りな性格も徐々に打ち解け友達もできたと喜んでいました。次は3級取得に向けて頑張るそうです。
小4男子 保護者
-
安全面が気になるなか、すごく丁寧で行き届いた対応をしていただき、安心してお任せすることができました。ありがとうございました。
小2男子 保護者
雪遊びに温かい田舎料理◎おいでよ冬のそらまめ村♪本格村づくり体験ツアー
-
10回目の参加でした。素朴な体験内容が却って子どもには新鮮で、「今までで一番食事がおいしかった!おやきがまた食べたい!」と言っていました。生活の延長のような感じがいいらしく、4月にまた申し込みました!
小6女子 保護者
-
都会の雪では体験できない雪遊びができて楽しかったです!囲炉裏端で何かをするということがないので良い経験になってよかったです。
小3女子 保護者
-
昨年も冬のそらまめ村ツアーに参加させていただき、今年もリピートです。お友達と雪遊びをしたり、田舎料理を自分たちで作ったりと、普段都会ではなかなか出来ない貴重な体験をして今回も大満足で帰ってきました。ありがとうございました。
小2男子 保護者
-
とても楽しんで過ごせたようで帰宅後も話がつきませんでした。最高の思い出と経験をサポートしていただいたリーダーさんやスタッフさん、ありがとうございました。
小3女子 保護者
★上級編★磁力で浮かび、スピード走行!リニアモーターエクスプレス工作ツアー
-
大変お世話になり、誠にありがとうございました。何度も参加していますが、毎回大満足で帰宅しております。お迎えのときにも細かくご丁寧に報告をしていただき、安心して参加できました。多数の参加者にもかかわらず、一人ひとりにきめ細かいご対応をありがとうございます。
小4男子 保護者
-
ツアー内での完成は無理かと思っていましたが、楽しく完成させることができ本人も満足しております。帰宅してからは弟と一緒に遊んでいます。ありがとうございました。
小4男子 保護者
-
今回は初めて一人で参加しました。集合までは緊張していましたが、前回と同じ班長さんだったので安心してでかけていきました。内容はもちろん、スタッフさんの対応が素晴らしく、「また行きたい!」と言っております。またお世話になります。
小4男子 保護者
~夜の水族館探検&秘密の裏側に潜入~鴨川シーワールドお泊り満喫ツアー
-
お魚を見ながら眠るという貴重な体験が楽しかったようです。水族館の隅から隅まで探検でき、大満足でした。ありがとうございました。
小3女子 保護者
-
初めてそらまめキッズのツアーに参加しましたが、スタッフさんの感じのよさ、そして子どもの扱いがとっても上手で、最初の不安はすぐに消え、2日間安心してお願いできました!娘もとても楽しかったようで、すぐに次のツアーの話をしていました。ありがとうございました。
小2女子 保護者
-
大好きな水族館でたっぷり遊び、学べて、とても楽しく過ごせたようです。いつもよりたくさん旅の報告をしてくれました。水族館での海獣のお世話をする仕事にも興味がわいたようです。班長さんの話をよく聞いて、班の中でもリーダーシップをとっていたとほめられ、本人の自信につながったようです。とても喜んでいました。ありがとうございました。
小3女子 保護者
☆中級編☆ソーラーパワーで惑星を探査◎スペースローバー工作&科学技術館探検ツアー
-
くわしく様子をきかせてくださったのがとてもよかったです。ブログアップも頑張ってくださって様子がよく伝わってきました。ありがとうございました。
小3男子 保護者
新感覚アミューズメント☆トランポリン大満喫ツアー
-
3回目のツアーで、友達を誘っての参加でした。スタッフの方も朝早くから元気に子どもに優しくしていただき、子どももまた行きたいと言っていました。
小1男子 保護者
-
いろいろなことを学んだり、遊んだり、とても充実した1日だったそうです。
小5女子 保護者
☆北陸新幹線で雪国へ☆~巨大かまくら・大迫力『雪上車』・かんじき~雪遊び大満喫キャンプ
-
そりあそびがとても楽しかったようです。おもちつきは少し緊張したようですが、やると楽しく、もっとやりたかったそうです。大満足で帰ってきました。いつも楽しいツアーをありがとうございます。
年長女子 保護者
-
今回はまったく知り合いのいない初めての一人参加で、行く前は不安もあったようですが、帰ってきた時はすべてが楽しかったようで、ノリノリでツアーの話をしてくれました。ありがとうございました。
年長女子 保護者
-
かんじきや雪上車など、初めてのことも多かったけれど、楽しいことばかりの二日間でした。かまくらの中で食べたお鍋はとても美味しく、思い出がたくさんできました。
小3女子 保護者
2018そらまめ冬休み1月スキーキャンプ4days
-
小学1年生から参加をはじめて5年目となり、今回は班の中でもリーダーシップをとって、年下のお友達をお世話する立場になりました。Jr1級取得を目指し、レッスンも集団生活でも頑張れた事は良い経験です。毎回楽しいツアーですが、生活面の指導をして頂いたリーダーに感謝いたします。ありがとうございました。
小5男子 保護者
-
写真を見てもリーダーさんにとてもなついており、よくして頂いたのが伝わりました。今度は春スキーに参加したい!!と帰宅後はずっと言っています。楽しい4日間だったようです。
小1男子 保護者
-
スキーツアーは昨年に続き2回目でした。スキーはもちろん、生活面でも楽しく過ごすことができ、とてもよい経験になったようです。一人っ子なので、こうしたツアーを通して協力することや、自立すること、ルールの中で行動すること、友達への思いやりなどを学べたらと期待しています。またよろしくお願いします。
小2女子 保護者
-
今回は初めての一人参加で、親子共に行くまでは多少の緊張がありました。が、初日、集合場所からスタッフの方々の温かいサポートで不安も解消され、子どもも楽しくのびのびとできたようです。ブログ更新も多く、安心してお任せできました。ありがとうございました。
小3男子 保護者
-
毎回、お調子者の娘を楽しく導いてくださり頭が下がります。特に今回はお友達との参加でしたので、他のお子さんとうまく打ち解けるか不安でしたが、グループ全員で仲良くなって帰ってきたので安心しました。スキーも順調に昇級していて本当に感謝しています。ありがとうございました。
小2女子 保護者
-
一緒に参加していた姉が中学生になり初めて一人でお泊りツアーに参加させました。大丈夫かと心配していましたが、班長さんをはじめみなさんによくしていただいたようで、すごく楽しかったし「春にもまた行きたい!!」と成長して帰宅してくれました。本当にありがとうございました。
小4女子 保護者
忍者修行冬の段★忍者スキー&雪遊び体験キャンプ
-
初めての参加でしたが、頻回なブログで子どもの様子を知る事ができて安心しました。班長さんからも旅行中の子どもの体調や様子などを細かく報告していただきました。ありがとうございました。
小5男子 保護者
-
イベント毎にツアーの内容がブログにアップされていたので、3泊4日の長いツアーでも比較的安心していられました。帰ってきたときは多少疲労感が見えましたが、旅の思い出を話すときは笑顔になっていたので、楽しくすごせたようです。ありがとうございました。
年長男子 保護者
~そり遊び・かまくら作り・宝探し・雪上花火大会~そらまめ冬休みた~っぷり雪遊びキャンプ3days
-
帰ってきたときに満足そうな顔をしていたので、親としてとても嬉しかったです。また参加させたいと思います。こなせなかったプログラムも、チャレンジしたことを褒めることができました。
小1男子 保護者
-
慎重な性格の小2男子ですが、自分から行きたい!と言い3回目のひとり参加です。お迎え後は大興奮でキャンプの話をずーっとしていました。班長さんが人気者だった事、でもたくさんの雪をぶつけられて班長さんが少しかわいそうだったこと、同じ班のお友達の事、逆さ虹や猿を見た事、本当に行かせてよかったです!
小2男子 保護者
-
3日間お世話になりました。持病がある子ですが、参加させていただき感謝しております。薬の種類が多くご面倒をおかけしましたが、細かい部分までフォローしてくださり、ありがとうございました。班長さんに優しくしていただいたようで子どもも喜んでおります。
小1女子 保護者
-
初参加、最年少、一人参加で、親子共に不安もありましたが、班長さんやリーダーさんがとてもよく子どもを見てくれて、ブログもたくさん更新してくれて、親も安心でしたし、子どもも思いきり遊んできました。帰ってきて「また絶対行くからね!」とずっと言っています!
年長女子 保護者
-
初めて出会ったお友達と仲良く過ごせて、2泊3日でも成長したなぁと感じました。今後も参加させたいと思います。
年長男子 保護者
-
安心・安全な上で楽しく貴重な経験をさせて頂けるので、帰ってきてすぐに次回を検討したくなります。お迎え時に子どもの様子を詳しく報告していただきありがとうございました。
小1女子 保護者
2018そらまめ冬の1月スノーボードキャンプ3days
-
2泊は初めての体験でした。スノーボードも初めてだったので、色々と心配でしたが、全く問題なくとても楽しかったと帰ってきました。スノーボードが出来た事や、皆と入ったお風呂、ご飯を食べたこと、お土産タイム、どれもみんな楽しかった様です。良い経験、良い思い出になった事だと思います。
小1男子 保護者
-
スノーボードは初めての体験で、最初は難しくて手こずっていたようですが、3日間過ごしているうちに楽しくなった様です。お友達もできて満足していました。ありがとうございました。
小2女子 保護者
-
初めての参加でした。スノーボードキャンプを開催しているツアーがあまりないので、ありがたかったです。雪の質も良かった様子で、子どもも「また行きたい!」と話していました。
小6女子 保護者
2018そらまめ冬の1月スキーキャンプ3days
-
スキーの色々な技を教えていただき、検定に合格できて嬉しかったです。ありがとうございました。班長さんやお友達と仲良く過ごせて楽しかったです。
小2女子 保護者
-
初めての宿泊キャンプ、お友達との参加ではありましたが、親としては色々と不安があり…という状況が、集合場所で一気に不安が解消されました。明るく元気に声をかけてくれる班長さん、的確な案内でまとめるリーダーさん、子どもがとても喜んで帰ってきて大満足です!
小3女子 保護者
-
スキースクールに入ったことが初めてでした。思ったより上の級に合格できたことがとても嬉しかったようです。とても楽しかった、もっと滑りたかったと言っています。ありがとうございました。
小6男子 保護者
2017そらまめ冬休み12月スキーキャンプ5days
-
お陰様でスキーも上達し、検定も合格できました。またスキー以外の生活においても、担当して下さった班長さんを始め、皆様方の多大なお力添えで充実した思い出深いキャンプになった様です。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
小4男子 保護者
-
引率中のブログ更新は本当に大変だと思いますが、こまめにアップいただけてキャンプで楽しんでいる様子がよくわかり、とても安心できました。また他のツアーに参加するのを楽しみにしております。
小4男子 保護者
-
今回もとても楽しかったと言って帰ってきました。スキーもしっかり教えていただけるし、検定も受けられるのでとても良いツアーだと思います。5日間もの間、年齢の違う大勢の子どもたちの面倒を見るのは本当に大変だと思います。その大変さを表に出さず、明るく対応していただいていつもありがたく思っています。
小6女子 保護者
-
初めての参加でしたが、スタッフの皆さんの対応が素晴らしく、頼もしくて安心してお任せできました。又、細かなブログアップも様子がよくわかり安心できました。本当にお世話になりました。次回もよろしくお願いします。
小5男子 保護者
2017そらまめ冬休み12月スキーキャンプ4days
-
初めてスキーツアーに参加しました。子どものツアー中の様子がブログで拝見できて安心できました。ツアースタッフの方々も若く、親と行くよりも楽しい経験ができたと思います。また参加したいです。
小1男子 保護者
-
今回は残念ながら悪天候でしたが、検定も無事合格できてよかったです。いつもながら大勢の参加者がいるにもかかわらず無事故で素晴らしいと思います。ありがとうございました。
小4男子 保護者
-
初めての参加で不安でしたが、帰ってくると「また行きたい!」と言っておりました。ありがとうございました。
小1男子 保護者
-
久しぶりのスキーでしたが、丁寧なご指導で上達できたようで嬉しく思いました。身の回りのことも心配はありましたが、案外ひとりで出来るものだとわかり、普段世話を焼きすぎていることを親として反省しました。
小5男子 保護者
-
スキー検定に合格できてよかったです。インストラクターさんがわかりやすく教えてくれました。休憩の時のチョコが最高だったそうです。
小3女子 保護者
-
初めてのスキーで親の方がドキドキしていました、スキーも生活班もとても楽しかったらしく大喜びで帰ってきました。食事や歯みがきなどの時にも班長さんが声がけをしてくださり、温かく見守ってくだったようで感謝しています。
小1・2 女子 保護者
2017そらまめ12月スキーキャンプ2days
-
短い日数の中でも充実したレッスンとなったようで嬉しいです。丁寧にレッスンの様子などを考えてくださる点もとてもよいです。またぜひ参加させてください。
小5男子 保護者
-
今回のスキー教室は初めて弟も一緒に行くことになっていたので出発前から張り切って用意していました。帰ってきたときも、雪のことやリフトのこと、何よりも上手に出来たことが嬉しかったようです。認定証をすぐに見せてくれました。
小2男子 保護者
-
初めてお泊りでツアーに参加させたので、親としては無理をさせてしまったかもと不安を感じておりました。が、本人の様子はたった2日でひとまわりもしっかりして、初めてのスキーも少し滑れたようで自信がついたようです。この経験を積み重ねさせたいと思いました。
小1男子 保護者
-
細かくツアーでの様子を書いていただきありがとうございます。ブログで様子を見たり、次はピンバッチね!と言って前向きに参加をすすめてくれたり、本当にありがたいです!友達と行けて、班長さんが優しくて楽しくて、とても楽しくスキーができたようで、又参加させたいです。ありがとうございました。
小2女子 保護者
-
初めてのスキーを存分に楽しんだようです。リフトに乗って斜面を滑れるようになり、大喜びしていました。また来年スキーキャンプに参加し、更なる上達を目指したいと言っています。本当にありがとうございました。
小2男子 保護者
-
スキーの時に色々なことを教えてくれてありがとうございました。寝る前にみんなでやったトランプが楽しかったです。
小2男子 保護者
2017そらまめ冬の北海道わくわく大冒険キャンプ
-
初めての一人旅だったので不安もありましたが、良いことも悪いこともあり一つずつが経験となってくれていると思います。何より本人がとっても楽しかった、また行きたい!と言っていたので、それがすごくよかったです。
小5女子 保護者
-
今回は初めての班長さんでしたが、一目見た時から子ども好きなのが伝わってきて、何の心配もなく安心してお任せできました。子どもも大変楽しかったようで、ポップコーンがおいしかったと言っておりました。ありがとうございました。また機会があったら参加させていただきます。
小5男子 保護者
-
初めての長期旅行で、本人は緊張していました。同じグループに仲良く出来る子がいたようで、ブログに3人で写る姿がとても嬉しそうで安心しました。次は屋久島にチャレンジします。
小4男子 保護者
-
6日間たくさんのプログラムで充実してとても楽しかったようです。初めてのお友達とも肩を組んで楽しそうにブログに写っていました。怪我も体調不良もなく、北海道から元気に帰ってきて、スタッフの皆さんにとても感謝しています。
小3男子 保護者
そらまめ特別体操教室☆バク転&SASUKE疑似体験ツアー
-
以前、兄が別のツアーに参加していたのを見て本人も行きたくて行きたくて…やっと念願叶って参加できました。運動大好きな娘は本当に楽しかった様です。出発前には不安もありましたが、お迎えした時の笑顔をみて良い経験が出来たと実感しました。ありがとうございました。
小2女子 保護者
-
3回目の参加です。毎回子どもはとても楽しんで帰宅します。当日の様子も細かく教えていただき、ありがたいです。次回は春のスキーを考えております。
小1男子 保護者
-
弟と行きたかったようで残念がっていましたが、出発式で後ろに並んだ男の子と仲良くなれたようで喜んで帰ってきました。ツアー毎に色んな地域や学年のお友達が出来るいい機会だと感じております。
小1男子 保護者
大好きな世界に飛び込もう☆そらまめ本格漫画家体験&杉並アニメーションミュージアム見学ツアー
-
いつか漫画家の人に会いたいと思っていたので、とても嬉しかったです。特にトーンを貼るのが楽しかったです。また行きたいです。大変貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
小3女子 保護者
-
いつも兄と一緒に参加していますが、今回は一人で行くと言って、大好きなお絵かきが出来るツアーに申し込みました。職業体験は色々ありますが、プロの方に直接指導していただけて、無理なく基礎からの体験なのに、本格的で大満足です。
小4男子 保護者
-
初めての参加でしたが、子どもは楽しかったようです。ありがとうございました。
小5男子 保護者
-
絵を描くのが好きな娘。今回のツアーを楽しみにしていました。現役の漫画家さんにお会いできたことがよかったようです。個人や家族ではまず体験できないようなツアーをいつも考えていただきありがとうございます。
小6女子 保護者
新・逃走中 2017 STAGEⅡ(6)
-
たくさんツアーに参加していますが、逃走中は初です!思った通り楽しかったそうです。
ハンターの話や、なぞなぞの話などを帰りにたくさんしてくれました。とても凝った設定になっていてびっくりしました。もちろんまた行きたいそうです。小3男子
-
とっても楽しかったー!と満足そうに帰って来ました。1日の出来事をずーっと細かく話してくれました。逃走中のこと、武器のこと、ハンターのこと、お友達を救出したこと、聞いているだけで楽しさが伝わってきました。また参加したいそうです。
小3男子
-
初めての参加でしたが、とても満足したようでした。「もう少しハンターが追いかけてくれればよかったな」と言っておりましたが、捕まらなかったことが嬉しかったようでした。また参加させたいです。
小4男子
-
初めて参加させていただきました。前日まで体調が悪かったこともあり、不安の中での参加でしたが、楽しかった!の言葉が何回も聞こえてきて安心しました。TVでしか見ることのできなかった『逃走中』にまさかの体験・ミッション・逃走…とても嬉しかったようです。また楽しい企画をよろしくお願いいたします。
小5男子
-
いつもTVで見ていたので、実際に体験することが出来てとても喜んでいました。
中1女子
投げろ!よけろ!寝たふりしよう♪そらまめスーパーまくら投げ体験ツアー
-
2回目の参加です。試合がたくさん出来てよかったです。お泊りのまくら投げ体験ツアーがあれば参加したいので、ぜひ作ってください。
小3女子
君も発明家☆人気のからくりに迫る!そらまめピタゴラ装置作り体験ツアー
-
初めての参加でしたが、とても楽しくスタッフの方たちが楽しく優しく接してくれたことが子供にとって良い思い出になったようです。
小1男子 保護者
-
そらまめキッズのツアーは、どのツアーも楽しいです。ピタゴラそうちのツアーも、さいご大せいこうして、とても楽しかったです。また、たくさんのツアーに行きたいです。
小3女子
-
初めてのツアー参加で、とても楽しく過ごせたことは、彼の様子で理解できました。好きなことで楽しめる仲間がいることはとっても貴重です!!また参加したいと思います。
小1男子 保護者
-
ロケットを発射できたこと、おやつ時間がとても楽しかったです。
小2女子
新・逃走中 2017 STAGEⅡ(5)
-
頭部にケガをしてしまうハプニングがあり、迅速な対応に感謝しております。その後、息子も元気にしており、学校では先生やお友達に逃走中の話を楽しそうに話していたそうです。
小2男子 保護者
-
友だちと楽しく遊べたようで、良かったです。足をケガしてシップの貼りかえもしてもらい、安心しました。ありがとうございました。
小3男子 保護者
そらまめお手軽1dayスキー体験キャンプ
-
初めてのスキー体験、とっても楽しかったと帰ってきました。八の字で滑れるようになった!!と喜んでいました。今回はリフトに乗れなかったので、次回参加した時はリフトに乗って上から滑りたいと張り切っています。
小3女子 保護者
-
今回とても楽しかったです。スキーははじめてだったけれど、上手にできてよかったです。またほかのスキーツアーでももっと上手にすべりたいです。班長さんがやさしくしてくれてとてもやりやすかったです。今回のツアーありがとうございました。
小3女子
-
初めてスキーをやったけど、ていねいに教えてもらったので不安がなくなりました。最後にほめてもらえたのでうれしかったです。また参加します。
小5女子
新・逃走中 2017 STAGEⅡ(4)
-
とってもおもしろいツアーだったので今後のツアーも参加したくなりました。ハンターがちょっとこわかったけど、おもしろかったのでちがうツアーにも行ってみたいです。
小2女子
-
とても楽しかったようでたくさん話をしてくれました。怖がって泣いてしまう娘に丁寧に対応してくださり、本当にありがとうございました。
小2女子 保護者
-
知らない人と活動するのに、少し不安を感じていましたが、とてもやさしい人達がそろっていたので、とても楽しかったです。
小5女子
-
子ども達だけで参加するのは初めてだったのですが、とても楽しかったようでよかったです。本人の自信にもつながったと思います。ありがとうございました。
小5女子 保護者
-
そらまめキッズ初の参加で本人も私も不安がりましたが、スタッフさんの対応を見て、安心できました。今回お友達と一緒でしたが、次回は1人でも参加したいと言っていたのに驚きました!またよろしくお願いします。
小3男子 保護者
-
はじめての逃走中を3ヶ月前からとても楽しみにしていたので、とてもたのしいツアーでした。つぎも逃走中にさんかして、つぎはハンターにつかまりたくないです。
小2女子
挑め!頂上!新感覚立体迷路「迷宮森殿ITADAKI」&森の冒険ツアー
-
夜遅れたので帰りが遅い到着でしたが、帰りずっと楽しかった様子を話してくれました。バスでの軽食の対応もしてくれてよかったです。ITADAKIはどうやってクリアしたか目をキラキラさせて話してくれました。
小3女子 保護者
新・逃走中 2017 STAGEⅡ(3)
-
今回も色々工夫をしたり、走ったり、と楽しかったようです。おみやげタイムもうれしかったようで、帰ってきてホクホクしながらぶどうジュースを飲んでいました。
小3女子 保護者
-
ありがとうございました。とても喜んでおりました。昼食のバーベキュー、たくさん食べたそうです。
小3男子 保護者
-
初めての参加でしたが、帰ってきて開口一番「楽しかった!!」で一安心しました。リーダーの方にも大変お世話になりました。また機会があればよろしくお願いします。
小4男子 保護者
新・逃走中 2017 STAGEⅡ(2)
-
私は、お友達がさそってくれたときにすぐ行きたいとこたえ、行ったらとても楽しく明るい班長さんで良かったです。楽しかったです。
小4女子
-
迎えに行ったときの第一声が「もう逃走中以外参加したくない!」というものでした。いろんなドキドキワクワクする仕掛けがあって大満足だったようです。次回も絶対参加させてと頼まれています。
小2男子 保護者
-
わたしは友だちができるか心配でした。でも班長さんが、友だちを作ってくれて、うれしかったです。さいごにはとても仲良くなりました。ありがとう!
小4女子
-
いつも大変お世話になります。今回は2回目の逃走中参加で、女子最年長ということもあり、お姉さんになった気持ちで楽しく参加させてもらった様子です。子どもの成長ぶりを確認できて、親としても嬉しい限りです。
小5女子 保護者
-
行く前はドキドキしていました。帰り道では笑顔いっぱいで今日1日の出来事を話してくれて、次もまた何かに行きたい!!と。とても楽しかったようです。ありがとうございました。また参加させたいです。
小2女子 保護者
-
けがしたときも優しくたいおうしてくれてよかった
小3男子
~すいすいアイススケート・本格中華肉まん&餃子作り~横浜中華街大満喫ツアー
-
班長さんと初対面でも、子どもの心をわしづかみにして必ず仲良くなれるスタッフさんはとてもスゴイ!と思います。またよろしくお願いします。
小2女子 保護者
君も未来のパイロット!フライトシミュレーター&飛行機工作体験ツアー
-
初めて参加させてもらいました。集合・解散時のスタッフの方からの説明も丁寧で、随時ブログを発信してくれたりと、親としてもとても安心できました。帰ってきてから子どもの話を聞きまして、楽しく参加でき、また次もどこか行きたいとのことですので、他のツアーにも行かせたいと思っています。
小6女子 保護者
新・逃走中 2017 STAGEⅡ(1)
-
逃走中のテレビを見ていて「出たい」といつも言っていました。今回は11歳の誕生日プレゼントとしてツアーに初参加。夢が叶いました!!帰ってくると話が止まらず、夢中になって1日の出来事を教えてくれました。スタッフの方々のおかげでとっても楽しめたようです。ありがとうございました。ハンターは本当にいたんだ~と信じていました。
小5男子 保護者
-
とても楽しかったようで、学校の宿題の日記にも書ききれない位書いていました。また次のツアーも参加したいので、よろしくお願いいたします。
小2男子 保護者
-
公園や学校で、お友だちと逃走中ごっこ遊びをしていましたが、本当の逃走中のようにハンターがいて、ミッションがあって。逃走中に憧れていたので参加できて嬉しかったようです。
小2男子 保護者
-
現地についてから、お友だちととても仲良くなり、最後まで楽しく帰ってこれたようで、次回のツアーも楽しみにしております。
小6男子 保護者
-
とても楽しかったようで、また逃走中に行きたいと言っています。普段できない遊びができて、参加させてとてもよかったです。いつもありがとうございます。
小2女子 保護者
-
2人共ずっと楽しみにしていました。当日2時間半ほど走り回ってハンターから逃げ、逃走中の体験は想像以上に良かったそうです。また参加したいと帰宅後笑顔で話してくれました。
小3女子、小5男子 保護者
謎のそらまめ学校・・・先生たちの秘密を暴け!そらまめ本格かくれんぼ体験ツアー
-
台風が来ていたので心配していましたが、そらまめならいざという時も大丈夫だろうと思い参加させました。先生達や謎解きもずいぶん考えられていて、普通の旅行では体験できないことができてとても楽しかったようでした。
小4女子 保護者
-
百葉箱の中にリーダーのなくしたぞうきんが入っていたことと、先生達の答案の答えがおもしろかった。学校の作文にこのことを6ページも書きました。
小2女子
-
班長さんげんき?わたしはげんき。でも、かくれんぼできょうとうせんせいに3かいもみつかっちゃったね。でも、先生をさがすときにきょうとうせんせいをみつけられたね。うれしかったね。わたしもつぎのツアーであえるのをたのしみにしてるね。
小1女子
トリック・オア・トリート♪~かぼちゃランタン&ジェルキャンドル作り・宝探し~そらまめハロウィンパーティー2days
-
いつも楽しみにしています。日帰りは参加していましたが、泊まりはどうなのかな?と思っていました。しかし、すぐお友達もでき、2日間充実していたようです。ランタンを囲み、ハロウィンパーティーもしました。次は何に行こうか、楽しげに話しています。
小2女子 保護者
~浦島太郎を救え~そらまめ謎解きアドベンチャーツアー
-
他のツアー会社のツアーにも参加したことがありますが、そらまめツアーがお気に入りのようです。今年の夏のパンフレットを見ながら、来年どのツアーに行くか考え、楽しみにしています。
小2男子 保護者
-
初めての参加で、親子共にドキドキの参加でした。でも、とても楽しかった~と帰ってきたときの顔を見ると、参加させていただいてよかったと思います。本当にありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
小2女子 保護者
-
誕生日に参加してツアーTシャツをいただきよろこんでいました。次はこのTシャツを着て参加したいそうです。
小2男子 保護者
-
初めての参加だったので、どんな感じかと緊張していた娘でしたが、現地に着くまでの間もとても楽しかったようで、たくさん話をしてくれました。ありがとうございました。
小4女子 保護者
-
わかがえりのくすりをてにいれ、うらしま太ろうをぶじすくうことができたのでよかったです。
小2女子
~本格フィッシング・遺跡探検~そらまめ無人島「猿島」冒険キャンプ
-
そらまめのツアーは2回目ですが、今回も大変楽しかったようで、子どものかけがえのない思い出になりました。
小5男子 保護者
-
初めての「猿島」!初めての海釣り!ワクワクドキドキで参加しました。ブログの写真で魚を釣ってニコニコ!!の姿を見て、楽しんでいる様子が分かり安心しました。帰ってくると「フグが釣れたよ。また行きた~い」と嬉しそうに話してくれました。また機会があったら、是非参加させたいです。
小3男子 保護者
-
初めてのツアーでした。とてもおもしろく楽しかったみたいですが、たくさん歩いて疲れたらしく、ヘトヘトになっていました。良い経験ができました。次のツアーも楽しみに待っています。
小1男子 保護者
そらまめアニマル冒険隊♪アニマルクルーズ&アスレチックわくわく体験ツアー
-
雨でアスレチックなどできなかったこともあったけれど、子どもは大満足で帰ってきたのでツアーに参加させてよかったです。都度ブログにUPしていただけたのも様子がよくわかりよかったです。ありがとうございました。
小2男子 保護者
-
ブログで行き先での写真をまめにアップしてくださり、様子がよくわかり親も安心かつ楽しめました。帰宅後、班長さんやリーダーについて説明してくれ、娘がよくなついていることが感じられました。
小2女子 保護者
サーキットを駆け抜けろ!本格レーサー体験ツアー
-
体験はとても楽しかったようですが、後半あたりから体調が悪くなり、熱はないか等とても気にしてくれて、助かりました。最後駅で嘔吐してしまったときも、とても親身になって対応していただきとても助かりました。無事帰れました。ありがとうございました!
小2男子 保護者
-
同じグループに障がいをもつお子さんがいました。でも、リーダーさんの対応がステキだったようで、我が子はその子のことを特別視することもなく過ごしたようでした。いろんな人がいることを知る事は大事だと思うし、受け入れ体制があるのはステキだと思いました。
小5男子 保護者
食欲の秋を楽しもう♪栗拾い&くるくるマロンクレープ作り体験ツアー
-
少し人見知りな我が子ですが、帰ってきて話を聞くと、すべてのプログラムが楽しく、バスの中でもお友だちと楽しく過ごせたようで大満足とのこと。またよろしくお願いします。
小2男子 保護者
-
初めての参加で子どもも不安があったと思いましたが、班長さんも親切で、帰ってきて「楽しかった、また行きたい」と言っていました。
年中女子 保護者
-
共働きをしていますので、色々な季節の楽しみを体験させてあげる時間がない為親としても嬉しいです。そらまめをいつも楽しみにしている子どもは、Tシャツ、帽子もほしいと言っています。
小1女子 保護者
-
初めてのツアー参加でした。子どもは「楽しかったよ!」ととても笑顔でした。スタッフの方々も子どもに対しても優しく接している様だったのでよかったです。子どもは「また班長さんに会いたい!」と言っていました。
小1女子 保護者
-
子どもだけのツアーは初めてでしたが、事前にアレルギー確認の連絡もあり、ツアーの様子も教えていただきとても安心して参加することができました。
小1女子 保護者
-
初めての親と離れてのイベントに参加し不安もあったようですが、それ以上に楽しさが大きく大満足だったようです。また参加します。本当にありがとうございました。
年長女子 保護者
稲刈りシーズン到来!そらまめ村で大自然体験☆本格村づくり体験ツアー
-
3回目のそらまめ村です。DASH村に憧れている息子には魅力的な体験ばかりで、毎回充実した時間を過ごしているようです。新鮮な地元の食材を使ったお野菜も「非常においしい」と喜んでいます。収穫したお米も早速送っていただきありがとうございました。また冬にお世話になります。
小2男子 保護者
-
バスの移動中も、そらまめ村に着いてからも、とても楽しい2日間だったようです。ツリーハウスが完成するまで数年かかるようですが、出来上がりを見届けたいと楽しそうに話していました。
小3男子 保護者
-
私(親)も出すのがとても不安で、朝集合場所で娘がとても緊張しているのを見て不安でしたが、帰ってきた時、他の子どもとふざけあっていたので、出してよかったと思えました。
小4女子 保護者
-
班長やリーダーさんが、けがしそうなときに助けてくれたし、こまった時はすぐに相談にのってくれて、やさしい人ばかりだと思います。
小3女子
俊足かけっこ☆そらまめ秋の大特訓ツアー(2)
-
1秒もタイムが速くなってうれしかった。(小3女子)
本人も大満足で、参加してよかったです。小3女子 保護者
☆そらまめ秋の大収穫祭☆稲刈り&新鮮野菜収穫&お月見団子作り体験ツアー
-
帰宅した後に「今日は全部が楽しかった!!」と言っていました。楽しく参加できて嬉しいです。ブログに写真をUPしてくださっていたので、子どもの様子がわかって安心できました。またよろしくお願いします。ありがとうございました!
小1小3男子 保護者
-
到着してスタッフの方と会うと笑顔で接し、体験後も楽しそうに帰ってきたので参加してよかったです。
年中男子 保護者
-
学校で稲作を習ったので、日本人として1度は経験させたいと思いました。今回楽しい思い出として参加できてよかったなと思います。
小5男子 保護者
-
初めての参加で娘は緊張していましたが、帰りは楽しく色々話をしてくれました。スタッフの方の対応もスムーズで安心できました。ぜひまた参加したいと思っています。
小1女子 保護者
-
いっしょにごはんをつくれてよかったです(小3女子) 楽しく参加させていただきありがとうございました。
小3女子 保護者
-
ツアー集合時は、とっても不安げな娘でしたが、帰ってきた時笑顔で「10月15日のうらしま太郎ツアーに行きたい」と次のツアーに参加したいと懇願されました。よっぽど楽しかったんだなぁと思い、参加させてよかったと思いました。ありがとうございました。また参加したいです。
年長女子 保護者
秋の味覚を味わおう♪ぶどう狩り&フルーツパフェ作り&アスレチック体験ツアー
-
今回もとても楽しかったとのことです。また、2回目参加のピンバッジも手に入れたことが嬉しかったらしく、100回目指すと言っております。
年長男子 保護者
俊足かけっこ☆そらまめ秋の大特訓ツアー(1)
-
想像以上にタイムがぐーんとのびたので、ビックリしました!!本人もすごく喜んでいました。
小4男子 保護者
-
かけっこは苦手でしたが、ツアーで速く走るためのポイントを教えてもらい、少し走ることが好きになったようです。また同じ内容のものがあれば参加したい!と言っていました。
小1女子 保護者
-
本人も大満足だったようです。50mのタイムもかなり短くなりました。運動会に向けて前向きに頑張れそうです。
小2男子 保護者
太古の世界にタイムスリップ!ナイトミュージアムツアー
-
初めて参加して、集合の時はとても緊張していたため心配していましたが、すぐにお友達もでき、とても楽しく笑顔で過ごせたようで、大満足していました。
【小4男子 保護者】
日本初上陸!地上8mの高さに挑め☆そらまめ夏のアドベンチャーキャンプ
-
グループでの行動が、とても楽しかったようです。
【小2男子・小4女子 保護者】
-
経験したことのない高さのアスレチック。こわかったようですが、今となっては楽しい思い出のようです。もう1回行く!と、帰ってきてもう来年のことを考えています。お宿のごはんがホカホカでとってもおいしかったようです。
【小2女子 保護者】
2017戸隠流・忍者修行からくりツアー(2)
-
とても楽しめたそうです。他のツアーで仲良くなったお友達もいたようで、友人が広がってとってもよかったです。
【小5男子 保護者】
-
3泊4日のツアーはちょっとハードだったみたいですが、一緒に過ごした班のお友達が良かったみたいで、楽しかったと言っておりました。バッジが欲しいみたいで、また参加したいみたいです。ありがとうございました。お世話になりました。
【小2男子 保護者】
イルカたちと泳ごう♪ドルフィンスイム&イルカトレーナー体験ツアー
-
イルカとふれあえたり、一緒に泳ぐことができたりできて、すごく楽しかったです。海でみんなで遊んだ時間もとても楽しかったそうです。
【小5男子 保護者】
-
イルカと一緒に泳ぐという、他ではできない貴重な体験をさせていただき、忘れられない思い出になったと思います。たまたま見れた花火大会も楽しかったそうです。本当にありがとうございました。
【小2女子 保護者】
-
初めての親から離れての3泊で心配でしたが、イキイキとした顔で自信に満ち溢れて帰宅しました。自分の身の回りのことを少しでもできる様に、そしてお友達へのお声かけもできた様で、本当に参加させていただき良かったです!!
【小3女子 保護者】
-
帰ってくるなりまた行きたい!!と楽しそうに話をしてくれました。当日もスタッフさんの優しい対応に安心して送り出すことができました。同じツアーも違うツアーも是非また参加させていただきたいです。ありがとうございました。
【小1女子 保護者】
-
4回目の参加です。新しいお友達もでき、いろんな体験ができるのでいつも子どもは楽しみにしています。ツアーの様子がインターネットで見られるのも、保護者としては安心です。
【小4女子 保護者】
-
ありがとうございました。娘は今までになく楽しかった様で、今でも毎晩ツアーで購入したイルカのぬいぐるみと一緒に寝ています。ご飯もおいしかった~!と言っていました。班長さんとも楽しく過ごせた様です。ブログで様子がわかってこちらも安心でした。忘れた水筒もすぐ送っていただきありがとうございました!
【小3女子 保護者】
透き通るクリアブルーの清流へ☆スペシャル川遊びキャンプ2days
-
ママと離れてツアーの参加はさみしかったようでしたが、川に飛び込んだり、魚を捕まえたり楽しい経験ができて喜んでいました。ツアー中の様子もブログでわかり安心できました。
【小1男子 保護者】
-
初めて参加しました。友達ができるかな、など不安もありましたが、「友達できたよ!!とっても楽しかったよ。また行きたい」と、子どももとても喜んでいました。普段なかなかできない経験ができたようで、参加させて本当によかったです。
【小2女子 保護者】
-
楽しくすごせてよかったと思います。魚のマスをつかまえるのがむずかしかったけどだんだんできるようになりました。マスを一番につかまえて、とてもうれしかったです!
【小4女子】
-
初めての参加でしたが、楽しかったみたいです。お世話になりありがとうございました。
【年長男子 保護者】
白砂が広がるダイヤモンドアイランドへ…そらまめ神津島冒険キャンプ
-
ブログで毎日の様子を見ることができてよかったです。キャンプ前後に予定がたてこんでおり、体調が心配でしたが、きちんと遊び、きちんと食べ、しっかり眠るよう指導・管理していただいたおかげで帰宅後も元気にすごしております。ありがとうございました。
【小3女子 保護者】
-
いままでいつもプールばかりで海に行ったことがありませんでした。4日間思いきり楽しんで、海のすばらしさを十分体験できたと思います。毎日違う浜に連れて行っていただけたのもよい経験になったと思います。ありがとうございました。
【小5男子 保護者】
-
今回3回目の参加になりますが、スタッフのみなさんの対応がとても良く元気いっぱいなので、こちらも安心してお願いすることができます。ブログの更新もこまめにしてくれるので様子がわかり親も楽しめます。またお願いしたいです。
【小4女子 保護者】
-
シュノーケルで色々な魚を見られたり、橋から海へ飛び込めたりしたことが楽しかったです。
【小3男子 保護者】
ウォーターバトル&カブトムシトラップ そらまめ夏の森と川の冒険キャンプ
-
3泊4日は長いかなと思いつつ、あっという間でした。毎日写真がアップされるので様子もわかり安心でした。日頃できない虫取りや、カレー作りもとても楽しかったそうです。部屋でのことなどいろいろ話してくれました。
【小2女子 保護者】
-
普段できないことを思いっきり楽しんで充実した3泊4日だったと、帰って来た息子の様子から分かりました。ブログで見るキャンプの様子も本当に楽しそうでした。スタッフの方のきめ細やかで的確な対応が伺え、安心でした。また、よろしくお願いいたします。
【小2男子 保護者】
タイトル~ログキャビンにお泊り・カレー&ハンバーガー作り・水遊び~そらまめわくわくサマーキャンプ
-
(班長さんへ)どんなことがあってもそばにいてくれてどうもありがとう☆またこんどいっしょにいこうね♪
【小1女子】
-
8回目のツアー参加でした。何回参加しても楽しく行ってきています。初めてだった担当の班長さんがお気に入りになりました。
【小1男子 保護者】
-
水冷たかった!でもスーパーボールめっちゃとれた!と、とっても嬉しそうに話していました。本当は2泊したかったので、来年はぜったい2泊する!と言っていました。
【年長男子 保護者】
-
すごく楽しかったようでまた是非参加させていただきたいと思いました。楽しい思い出作りありがとうございました!
【小4女子 保護者】
-
今回が初めて親元を離れてのお泊まりでした。私は心配でしたが、本人は何の不安もなかったようであっけなく行ってしまいました。こまめにブログを更新してくれて、今何をしているのかが分かるので安心しました。帰りに体調を崩してしまったけれど、楽しく過ごせた思い出話が聞けたので良かったです。今度はもっと長いツアーに行きたいと言っています。お世話になりました。ありがとうございます。
【小2女子 保護者】
-
次女が昨年1dayキャンプでお世話になり、今夏は長女も「そらまめに行きたい!」とのことで参加しました。子どもが喜ぶプログラムが多く、娘は大いに楽しんだようです。娘1人で参加し、新しい友人達と一緒に過ごすことは、娘に自信をつけさせてくれるようです。楽しく、有意義な時間をありがとうございました。
【小2女子 保護者】
*森のそらまめ学校*開校!そらまめ秘密基地キャンプ
滑って爽快!ウォーターボブスレー&ワイルドリバー大満喫ツアー
-
今年で3年目の参加です。なによりも子ども自身が参加をとても楽しみにしていました。今回のツアーもブログから楽しんでいる様子が伝わってきました。ありがとうございました。
【小4女子 保護者】
-
ブログで写真を何度も見ることができ、天候や子どもの様子等がわかるのでとてもよかったです。お土産の内容をリーダーがチェックするのも良いと思います。
【小6男子 保護者】
-
今回のツアーでは、班長さんと一緒に楽しく遊ぶことができました。ウォーターボブスレー・ワイルドリバーはとてもおもしろかったです。今度、また機会があったらそらまめキッズアドベンチャーでいっぱい楽しみたいです。ありがとうございました。
【小6女子】
-
はじめての2泊でしたが、とても楽しかったようで、もっと長くいたかったようです。天気もなんとか大丈夫だったようで、初対面の友達とも仲良くできて嬉しそうでした。お世話になりありがとうございました。
【小3男子 保護者】
-
宿泊ツアーに参加するのは初めてだったので心配でしたが、3日間班長さんやお友達と仲良くなり、とても楽しく過ごせたようです。ブログで子ども達の様子が見られるので、とても安心できます。ありがとうございました。
【小5男子 保護者】
~手作りカレー&飯ごう炊飯・芝そり・ひんやり桃シャーベット~そらまめ夏の1dayキャンプ
-
初めて参加させていただきました。特に不安や心配はありませんでしたが、集合の時のあいさつから「この人なら大丈夫」と安心しておまかせできました。娘も楽しみにしていて、予想以上の楽しさを感じて帰ってきました!ありがとうございました。
【小1女子 保護者】
-
初めてのツアーの参加。出発式の「行ってきま~す」のあいさつで泣いてしまい不安でしたが、ブログの写真を見て、何とかプログラムをこなしている様子を見て安心しました。一番楽しかったのは、桃のシャーベットを作って食べたことだそうです。
【年中女子 保護者】
-
今回2度目の参加です。1dayキャンプは娘にとって1人で参加する夏休みのビッグイベント。わくわくした気持ちの中に不安が少しだけあったようですが、帰ってきた娘のおしゃべりがとまらない様子に、楽しい1日だったことがよくわかりました。親と一緒では味わえない経験をさせていただきありがとうございました。ツアー参加後の娘は、自分に自信がついたようです。
【年長女子 保護者】
-
帰宅後も、大好きになった班長さんの話をたくさんしていました。本当に楽しかったようです。
【小2女子 保護者】
-
初めての参加、しかも1人だったので親としてもとてもドキドキでした。途中の様子をブログで見れるのは、とっても安心できました。最後に班長さんからお話を聞けるのもとても良かったです。
【年長女子 保護者】
-
家に帰ってからもしばらく班長さんの名前を言っていました。とても良い班長さんだったようです。
【年中女子 保護者】
~天然ウォータースライダー『キャニオニング』&神秘の滝~そらまめアウトドア満喫キャンプ
-
雨天の予報だったのでキャンセルも考えましたが、雨天時の対応も考慮されていたため、安心して行かせることができました。知らない子とも友達になり、色々なことにチャレンジできたこと、常に安全第一に適切な判断をしていただいたこと、帰宅後の子どもの顔がとっても満足そうで自信に満ちていたこと、以上のことから予想以上に満足でした。
【小3女子 保護者】
-
あいにくのお天気で計画変更もありましたが、子どもの安全を優先してくださったので安心できました。楽しい経験をすることができ、子どもにとって今年の夏一番の楽しい思い出ができました。スタッフの皆様ありがとうございました。
【小1女子 保護者】
-
キャニオニングはちょっと怖かったけど楽しかったようです。次はラフティングに行きたいとはりきっています。次回は冬休み、何をしようか楽しみにしています。
【小2女子 保護者】
-
天候もあまり良くないときでしたが、子どもはとても楽しかったようです。ありがとうございました。
【小3男子 保護者】
-
こんかいキャニオニングをやりにきて、どういうものなのかしりませんでしたがおもってたいじょうにはくりょくがあり、すごくたのしかったです。ほかにもいろいろなことがことがありこのツアーにきてよかったです。
【小1男子】
2017コバルトブルーとイルカの島 小笠原大冒険キャンプ
-
9日間、とても心配でした。帰ってきた子どもの顔は達成感いっぱいで本当に成長したんだなあと実感しました。ケンカもしたし、イヤなこともあったけど、すぐに仲直りできたと聞いたときにはリーダーさんやスタッフさんの対応に感動しました。ありがとうございました。
【小3男子 保護者】
-
24時間の船旅が不安でしたが、お友達と楽しく過ごせたようでよかったです。とてもキレイな景色と、小笠原でしか出会えない動植物に感動し、帰ってきるなり「もっと居たかった」「帰りたくなかった」「小笠原に住みたい」と言って名残惜しそうにしていました。貴重な体験をさせていただき、一生の思い出になったと思います。ツアー中に出会った方々に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
【小5女子 保護者】
-
小笠原のツアーがすごくたのしかったです。また来たいです。
【小3女子 保護者】
-
とても楽しんだようです。元気でケガもなく帰ってこられて安心しました。お世話になりありがとうございました。ブログもとても楽しんで拝読しました。
【小5男子 保護者】
-
シュノーケルで海で魚を見たこと、ウミガメのお世話をして放流したこと、イルカを見て一緒に泳いだこと、たくさんの貴重な楽しい思い出ができたようです。9日間も親と離れるのは初めてでしたが、真っ黒に日焼けしてとても元気に帰ってきました。来年もぜったい行く!今度は与論島や違う島にも行く!大人になったら小笠原に住む!!と言うほどの気に入り方で、行かせてよかった、というか親の私も行きたいと思いました(笑)。ブログも写真が多くてよかったです!!
【小1女子 保護者】
~幻の島『百合ヶ浜』上陸・シュノーケル・美ら海水族館~2017与論島&沖縄本島大冒険キャンプ
-
空港で「行きたくない」と大泣きし、荷物検査前で全く歩かなくなってしまったときも、にこやかにおだやかに接してくださいました。ひとまわりもふたまわりも大きくなれたようです。今ではまた行きたいと言っています。本当にどうもありがとうございました!!
【小3男子 保護者】
-
同様のツアー参加経験はあるものの、一週間という長さのものは初めてで親の方が心配していましたが、ブログをこまめにUPしていただいたので、子どもの様子がわかり安心しました。
【小6男子 保護者】
『北陸新幹線』で行く!~恐竜博物館・越前松島水族館・本格化石発掘~そらまめ北陸大満喫キャンプ
-
ツアーから帰って、4泊5日が短かったと子どもに言われ、充実した内容だったのだと思いました。班長さん達とのお別れのとき、泣き出したので少し驚きでした。
【小1男子 保護者】
-
ツアーでの出来事や教わった事を沢山お話してくれました。充実した内容でとても楽しかったようです。
【小1男子 保護者】
-
子どもの好奇心とワクワク感を刺激し、学習意欲をかきたてる内容でよかったと思います。新幹線が楽しかったようです。
【小3男子 保護者】
-
水族館でお泊まりなど、体験したことがないことを経験でき、本物の化石発掘現場を見学したり、化石に触れることができたりして感動した。永平寺では色々な仏様を見ることができて勉強になった。
【小2女子】
-
初めてこちらのキャンプに参加いたしました。と申しますか、キャンプ自体が初めてだったのですが、とても親切に対応していただいたようで、息子は大満足でした。親としてもブログの更新のおかげで息子の様子がわかり、安心しておまかせすることができました。ありがとうございました。
【小5男子 保護者】
-
4泊5日と長めのキャンプだったので少し心配しましたが、内容も盛りだくさんで、ホームシックになることもなく、楽しく過ごすことができたようです。普段は弟達に合わせて行動することが多いので、同年代~年上のお友だちと活動できる良い機会となりました。
【小2男子 保護者】
日本一への大挑戦!!富士登山・ご来光ツアー
-
ブログで様子を見ることができ安心でした。今までスキーでお世話になってきましたので信用して初登山も参加しました。本当に、初めての登山でいきなり富士山の頂上に行けたのはスタッフの皆様のおかげです。感謝しております。
【小4男子 保護者】
-
運動があまり好きではない息子。ブログの写真が笑顔でないのでとても心配していました。しかし、笑顔で帰ってきたので安心しました。頂上にも行けたとのことで、親は本人同様うれしかったです。きっとこれからの自信につながっていくことでしょう。ありがとうございました!
【小4男子 保護者】
-
初めての富士登山、体力面や天候等、不安もありましたが無事に登頂でき、感激しております。夜中に8合目から見た夜空がとてもきれいだったと話してくれ、このツアーで見てきてほしいもの、感じてきてほしいことを沢山経験できたと思います。4日間、ご指導ありがとうございました。
【小5男子 保護者】
-
天気が悪い中、たくさんの初心者を富士山まで連れて行くスタッフの方、大変だと思います。安全に登頂させていただき、スタッフの方には大変感謝しています!!
【小5男子 保護者】
-
登頂できたことももちろん感謝ですが、励まし続けて子ども達の意欲を維持してくださったスタッフの皆様の尽力に頭が下がります。本人も、これまで参加したキャンプの中でとび抜けて達成感の高いものであったと満足しております。次回もぜひ利用させてください。
【小5男子 保護者】
-
天気が悪く、しかも初心者たちを安全に登頂させていただきありがとうございました。班長さんやリーダーさん、山岳スタッフが具合の悪い子をおぶっていたと聞き、大変だったと思います。
【小3女子 保護者】
~いかだ組立・レイクフィッシング・湖遊び・川遊び~2017そらまめ夏休みウォーターキャンプ
-
天気がいまいちでしたが、とても楽しい4日間を過ごせたようです。ありがとうございました!!
【小4男子 保護者】
-
初めてのツアー参加で不安もありましたが、マメにブログが更新されるので、親もツアーに参加しているような気分で、子どもの体験を見守ることができました。帰宅した子どもも満足そうに話をしてくれました。また参加させたいです。
【小3男子 保護者】
-
楽しいらもう1回いきたい(小3男子)ブログをまめにアップしてくれるのでその日の様子を知ることができて、こちらも安心できるので良かったです。これからも参加させたいと思います。
【小3男子 保護者】
-
楽しすぎたのか帰ってからも次のツアーを熱望していて毎日大変です(笑)。初めて1人で外に出しましたが心配もなんのその…本当に楽しめたようです!スタッフの皆様のおかげです!
【小4女子 保護者】
-
お兄ちゃんとその友達との参加で、1年生だし、女の子で部屋がお兄ちゃんと別れてしまうしと心配でしたが、帰宅した娘がツアー中の楽しかった話をたくさんしてくれ、お友達もでき、班長さんにも優しくしてもらえたことを知り、参加させてよかったと思いました。また参加したいそうです。
【小1女子 保護者】
-
とても楽しいキャンプだったようです。また来年も行きたいと言っています。ありがとうございました。
【小2女子 保護者】
カブトムシ相撲で大バトル!!そらまめ夏の昆虫採集キャンプ
-
急なお天気の変化、不安定なお天気にも臨機応変に対応していただいたおかげで予定通りに全てのイベントをこなす事ができ大変満足しております。ありがとうございました。
【小1男子 保護者】
-
アレルギーや好き嫌いがあったので気にかけていただいたり、お手伝いしていただいたりすることがたくさんあったのですが、スタッフの方々が本当に終始感じが良く安心してお任せできました。子どももとても楽しかったからまた行きたいと言っているのでぜひまた参加させていただきます。素敵な夏休みの思い出をありがとうございました!
【小1男子 保護者】
-
川遊びも昆虫採集もカブトムシ相撲も昼食の流しそうめんもすべてがとっても楽しかったと嬉しそうに子どもが話してくれました。いただいたカブトムシも大事に飼っています。また秋のツアーでお世話になります。
【小2男子 保護者】
-
カブトムシ相撲が盛り上がって楽しかったようです。他にも、流しそうめんやバーベキューがとてもおいしかったと報告してくれました。同じ班の友人の他に初対面だったお友だちとも仲良くなれたようでまた彼らと遊びたい!と話していました。
【小2男子 保護者】
-
初めて親が一緒に行かないツアーに参加して不安でしたが、スタッフの方々のきめ細やかなサポートを見て安心いたしました。できないことが沢山でご迷惑をおかけしたと存じますが、どうもありがとうございました。
【小1男子 保護者】
夏はやっぱり川遊び!!そらまめ神流川キャンプ3days
-
わんぱくざかりの5年生、友達と一緒に初めて参加しました。水切りが楽しかったようで、来年もやりたい、と言っていました。自然の中でおもいっきり体を動かせ、とてもよい経験でした。ありがとうございます。
【小5男子 保護者】
-
この夏2回目のキャンプでした。班長さんの対応もすばらしく、子どもは思う存分楽しめたようです。お天気も心配でしたが、安全第一でプログラムを組んでくださりとても安心しました。また参加させたいです。
【小2男子 保護者】
-
思っていた以上に頻繁にブログが更新されたので、ツアー中の様子をくわしく知ることができてよかったです。初めての子どもだけでのお泊まりでしたが、不安もなく過ごせたようで、子どもはまた行きたいと言っていました。
【小1女子 保護者】
秋の味覚を先取り☆マスのつかみ取り&ぶどう狩り体験ツアー
-
少し天候には恵まれませんでしたが、それでも予定の内容を全て楽しむことができ、大変嬉しかったようです。また参加できることを心待ちにしています。ありがとうございます。
【小6男子 保護者】
目指せ自然博士☆太古の化石発掘&ミュージアムパーク「茨城県自然博物館」体験ツアー
-
集合場所に着いたときは緊張した顔でいましたが、途中のブログで楽しそうな表情が見え、安心することができました。興味のあった恐竜の化石まで見つけて、達成感も得られ、この夏の大きな成長となりました。
【小1男子 保護者】
-
細かいところまで子ども達のことを見てくださっていて、パスポートの方にも1日の様子を細かく書いてくださっていて、感激しました。親元を離れてこのようなツアーに参加するのは不安もありましたが、行かせてよかったと思います。子どもも本当に楽しい1日だったようです。ありがとうございました。
【小2男子 保護者】
-
スタッフの目が行き届いている印象でした。スタッフも楽しんでいる様子が子ども達にもダイレクトに伝わります。また、企画自体もより興味深く子どもの感性によい刺激を与えてくださる内容のものでした。
【小5男子 保護者】
-
小1男子で初めて参加しました。親がいないツアーの参加自体が初めてで親も緊張しましたが、楽しそうなブログ写真も見られ、日中も安心できました。親の心配はなんのその、班長さんを頼りにして楽しんだようです。
【小1男子 保護者】
-
2回目の参加になります。今回は仲良しの友達と一緒でより楽しかったようです。恐竜や化石の発掘は興味があるので、また同じようなツアーがあればぜひ参加したいです。
【小1男子 保護者】
~特製ふわふわかき氷&アイスクリーム作り・アスレチック・動物ふれあい~そらまめ夏のウキウキキャンプ
-
お友達と申し込みをしてとても楽しみに当日を迎えていました。ツアー中はさみしくなったり大変なこともあった様でしたが、年上のお姉さんやスタッフの方に助けられ、お友達も作って帰ってくることができました
【年長女子 保護者】
-
初めて1人で参加したキッズツアー。お友達もできて楽しめたようでよかったです。1日目が雨でしたが、行程を入れ替えて調節してくださってありがとうございました。ブログで様子を見ることができるので安心です。
【小2女子 保護者】
-
いっぱい友だちができてうれしかったです。とってもたのしかったです。
【小2女子】
ウォータースライダーで大滑走★そらまめ夏の水遊び満喫ツアー
-
現在、父親の仕事の関係で海外生活のため、日本ではあたりまえにできることをさせてあげられないので、このようなツアーに参加し、良い経験ができ、とても助かります。
【小4男子 保護者】
-
きょうはありがとうございました。またあえたらあいましょう。
【小2男子】
-
初めて1人でお泊まりということで、心配でしたがとても楽しかったようで「また行きたい!!」と話してくれました。班のみなさんとも仲良くなり、駅で解散したあとも遊んでいました。また参加させたいです。ありがとうございました。
【小4男子 保護者】
~滝つぼダイブ&天然プール「シャワークライミング」~そらまめリバーアドベンチャー
-
天候を考えて予定を組んでいただき、大変ありがたく思います。滝つぼダイブは大自然を満喫でき、ピザ作りもとても楽しく、おいしくいただけたそうです。ありがとうございました。ブログの更新とても安心できて助かりました!!
【小4男子 保護者】
-
小1から毎年夏に参加しています。毎回とても楽しく、喜んで帰ってきます。班長さん達も皆さん親切で安心してお願いしています。いつもありがとうございます。
【小4女子 保護者】
-
初めての参加でしたが、息子はとても楽しみにしていました。当日も集合場所で会ったお友達とすぐにうちとけていました。天候が心配な中、細やかなスケジュール変更をしてくれ、メインのシャワークライミングができ、初めての体験ができ、息子もすごく自信がついたようでした。
【小2男子 保護者】
-
あいにくの雨でしたが予定を組み替えてプールにも入れていただき流石子ども専門のツアーだなととっても満足しています。
【小3男子 保護者】
目指せ大物☆伝統漁法『すだて漁』&本格フィッシング体験キャンプ
-
こまめなブログ更新で、まるで子どもたちと一緒に過ごしているような気分にさせていただきました。ツアーパスポートには、ツアー中の子どもの様子をノートいっぱいにびっしり記録してくださり、子どもたち1人1人をよく見てくださっていたのだなと感動いたしました。「すだて漁」「釣り」共に、当日は獲物をゲットすることができなくて残念でしたが、自然相手は思うようにいかないということも勉強になりました。またチャレンジしたいな~とのことでした。
【小4男子 保護者】
-
今回のツアーがとても楽しかったようで、帰ってきたくなかったと言っていました。お土産話もたくさんしてくれました。
【小4女子 保護者】
-
子どもが、またそらまめのキャンプに行きたい!と言っていました。それがすべてだと思います。子どもも大満足で、親としてもブログチェックで楽しそうな様子を感じ、とてもありがたかったです。また参加したいです。
【小2男子 保護者】
☆そらまめ海中探検隊☆堂ヶ島洞窟冒険キャンプ
-
砂遊びが楽しかったです。2日目が晴れて海遊びやシュノーケルができて良かったです。
【小3男子 保護者】
-
初めてのツアー参加でしたが、とても楽しく帰ってきた姿を見て本当に安心しました。台風の影響もあった中、プログラムや場所の変更等、臨機応変な対応がありがたかったです。また同じ班長さんがいいです!
【小2女子 保護者】
長瀞の自然を大冒険!!川くだりラフティング&カヌー体験キャンプ
-
ラフティング・ストーンペイント、カヌー、バーベキュー、花火、飛び込み、自由時間などのすべてが楽しかった。また行きたいです!!(小6男子)盛りだくさんの内容に加え、ご飯もおいしく本当に大満足だったようです。班長さんがどっぷり関わってくださり、どんなに楽しかったか帰路話が尽きませんでした。いろんな不思議なことを体験できて、理科に興味を持ったようです。
【小6男子 保護者】
-
初参加でしたので、当初バスの事故や川の事故をとても心配していました。しかし、HPブログで逐次報告をしてくださるのでとても安心しました。子どもの感想は「また参加したい」が第一声だったので、行かせてよかったと思いました。帰宅までの道は「あーあ終わっちゃったー」とウルウル…。本当にありがとうございました!!
【小1男子 保護者】
-
普通にはなかなか体験できないことを沢山経験することができ、本人も達成感いっぱいで帰ってくる笑顔が親としてとてもうれしく思っています。
【小3男子 保護者】
たくさんの珍しい昆虫を見に行こう!!そらまめ昆虫1dayキャンプ
-
知人もおらず1人で参加しましたが、とても楽しんで帰ってきました。初めておこづかいで自分のお土産を選んで買ったこともいい体験になりました。虫に夢中になって帰ってきたのでどんどん世界が広がっていきそうです。本当にありがとうございました。
【小1男子 保護者】
-
「また会えたらいいなぁ…」とくり返していた班長さんにお会いでき、朝の不安も集合場所で飛んでいったようです。充実の一日が過ごせました。どうもありがとうございました。
【小3男子 保護者】
-
昆虫が大好きで参加しました。男の子の参加者が多いだろうな、1人で参加するけどお友達はできるかなと心配していましたが、ニコニコ顔で帰ってきて、楽しかった、たくさんお友だちできた、また参加したいと話していて、両親も嬉しかったです。
【年長女子 保護者】
-
泣いて帰ってくるかと思いましたが大丈夫だったようで成長を感じられ、うれしかったです。
【年長男子 保護者】
自由研究ならこれにおまかせ♪そらまめ理科大実験スペシャルツアー
-
いろんな不思議なことを体験できて、理科に興味を持ったようです。
【小1男子 保護者】
-
毎年自由研究の宿題どうしよう~と悩んでいるので、題材見つけに実際に実験等の体験ができるこのツアーに参加しました。今回は、楽しかった~と言っていた実験を基にして自分から自由研究に取り組めたのでよかったです。
【小4、小6男子 保護者】
ゴールを目指せ!!巨大ひまわり迷路&アイスクリーム作り体験ツアー
-
年中で参加させていただきました。普段幼稚園以外で親と離れて遊ぶことはないので、緊張もある中行ってきたと思いますが、本人はとにかく楽しめたようで、親としても貴重な体験をさせてあげられたのではと思います
【年中男子 保護者】
-
アイスクリームがおいしかったです。いままででたべたアイスとぜんぜんちがいました。またたべたいです。モルモットをまたおともだちとさわりたいです。またこんなツアーがあったらいいなとおもいます。
【小2女子】
夢が広がるダンボールの世界へようこそ!ダンボール工作&工場見学ツアー
-
息子は小さい頃から工作が大好きでダンボールを使って物作りするのが得意です。そのため、今回のツアーは夏休み前からとても楽しみにしていました。作ったイスは宝物で大切にしています。
【小2男子 保護者】
-
帰ってからもトリケラトプスに模様をつけたり、楽しく工作をつづけていました。ツアー中もあきることなく楽しくすごせたようでとても良かったです。
【小2女子 保護者】
-
ツアー中もブログで様子がわかり、とても楽しそうにしている姿が見られたので、行かせてよかったと思いました。また別のツアーへの参加も楽しみにしています。
【小4女子 保護者】
~海は小さな竜宮城~無人島「沖ノ島」シュノーケリング&探検ツアー
-
初めての参加でした。人見知りなところがあり、はじめましてのお友達と上手くコミュニケーションがとれるか心配していましたが、帰ってきたときの満足そうな表情、「大丈夫だった、また行きたい」と。本人の成長を感じました。スタッフの方々にもとても感謝しています。
【小3女子 保護者】
-
最初、無口で1人だった私をせっきょく的にみんなの輪に入れてくれたり、優しくみんなの意見を聞き入れてくれてうれしかったです!3日間ありがとうございました!
【小5女子】
-
もともと泳ぎが得意な息子ですが、本格的な海水浴は今回が初めてでした。館山の美しい海でのシュノーケリング、大好きな魚や海の生き物を沢山見ることができて大満足の様子です。担当の班長さんといっぱいおしゃべりできて、楽しかったとも言っています。
【小2男子 保護者】
-
初めての参加でした。お調子者のところがあり、年下の子のフォローできるか心配していましたが、とっても楽しく3日間過ごすことができたそうです。また参加したいと家に帰る途中もいろいろツアーのことを話してくれました。スタッフの方々本当にありがとうございました。
【小5男子 保護者】
-
3日間はあっという間に過ぎてしまったらしく、もっと遊びたかったーといわれました。活動の様子がまめに更新されていて安心して参加させられました。
【小4男子 保護者】
-
つりがすごく楽しかったです。班長さんはすごくおもしろくてよかったです。
【小3男子】
~いかだ組立・レイクフィッシング・湖遊び・川遊び~2017そらまめ夏休みウォーターキャンプ
-
初めて参加したのですが、班長さん、リーダーさんがとても良い方だったようで、また同じリーダーさんたちが1人でもいるツアーに参加したいと言っていました。また行きたい!と帰ってきて早々に言っていたので、参加してよかったと思っています。ありがとうございました。
【小3男子 保護者】
-
出発前に天候を心配しましたが、最終日のマスのつかみ取り以外は予定通りプログラムを消化できてよかったです。本人はいかだ遊びが一番楽しかったそうです。最後の班長さんの報告を聞いて、子ども達の様子をよく見てくださったんだなと思いました。
【小2男子 保護者】
目指せ自然博士☆太古の化石発掘&ミュージアムパーク『茨城県自然博物館』体験ツアー
-
ツアーの後、目をキラキラさせてお土産の化石を広げて説明してくれました。とても楽しかったようです。
【小4女子 保護者】
-
日帰りでしたが1日中楽しめたようです。スタッフが皆元気があって楽しい雰囲気を作っていたのが印象的でした。家族では実現できない経験をさせられて満足です。
【小2男子 保護者】
青の洞窟が輝く神秘の島へ・・・2017そらまめ加計呂麻島&奄美大島大冒険キャンプ
-
奄美大島と加計呂麻島に初めて行けたり、色々な体験ができてよかったです。(小4男子)初めての参加で、最初は親子共々心配でしたが、帰って来たときの表情を見て安心しました。台風で残念だったところもありますが、それも良い思い出になったと思います。また参加します!!
【小4男子 保護者】
-
台風に翻弄されながらも最大限努力してくださっている姿がいつもありがたいです。室内でのレクリエーションもすごく楽しかったようで、「楽しかったー!!」と言って帰ってきました。学校ではいつも友達ともめる長男がたいしてもめず帰ってきて、大変ありがたかったです。
【小2、小3男子 保護者】
-
2度目の参加でしたが、台風直撃でどうなるかと心配でした。が、とても楽しくすごせたようです。新しい知識を身につけてきて、話してくれるのに成長を感じられ、行かせてよかったと思います。
【小3男子 保護者】
☆輝く夜空の天体観測☆ぐんま天文台&ミニプラネタリウム工作ツアー
-
ブログで子どもたちの様子が見られて安心できました。沢山学んで、遊んで、お友達と仲良くしてもらってよい体験ができました。スタッフのみなさんありがとうございました。
【小4男子 保護者】
-
大好きな天文とはいえ、友達を作るのが苦手で、発達障がい気味の息子を1人で参加させてどうなるのか心配だったのですが、大満喫して帰ってきました。大きな成長を感じました。
【小3男子 保護者】
-
人見知りで内気な性格な為、他の子たちと仲良くなれるか心配していましたが、次々と更新されるツアーブログでわが子を見ると、初めは緊張して固い表情だったのが、段々と楽しんでいる自然な笑顔に変わって行く様子が見られ親としてとても安心できました。また来年も行きたいと言っておりました。またよろしくお願いいたします。
【小3女子 保護者】
可愛いお魚発見◎そらまめお手軽シュノーケリングキャンプ
-
海遊びには肌寒い天気だったので、かぜをひいているのではないかと心配しましたが、リーダーの方が着る物等を気配りしてくださって、元気に帰ってくることができました。ありがとうございました。
【小2男子 保護者】
-
初めて子どもだけのツアーに参加させていただきました。親の方が不安でしたが、ブログをたくさん更新していただいたので安心して2日間すごすことができました。ツアーパスポートにも班長さんから細かいコメントをいただき、子どもの様子がよくわかりました。ありがとうございました。
【小1男子 保護者】
-
ゴーグルをつけないと顔を水につけられない娘が、シュノーケルをやりたいと言った事に驚きました。帰ってきて感想を聞いたら楽しかった!!と言っていたので、良かったなぁ、また海に行けるわと嬉しく思いました。スタッフの方々、ありがとうございました。
【小4女子 保護者】
真夏の海を独占☆~海上アスレチック・BIG SUP・バナナボート~そらまめマリンキャンプ
-
兄弟そろって、また、他のキャンプで知り合ったお友達も含めて3人で楽しく参加させていただきありがとうございました。誕生日のお祝いをしていただけたこと、最高学年として頼りにしていただけたことなど、海でのレジャーだけでなく、思い出深い5日間になったようです。
【小6男子 保護者】
-
台風接近の状況の中、プログラムを工夫していただきありがとうございました。おかげさまで、5日間充実した体験ができたようです。「次は、兄と一緒でなくても参加したい」とはりきっています。またご縁がありましたら参加させてください。
【小3男子 保護者】
-
班長さんと同じお誕生日ときいてホッとしたのかそれまでの緊張感がすこし晴れた気がします。想像以上に緊張している娘は、電車の移動中に気分が優れずでしたが、毎日のブログを見るととても楽しそうにすごしているので安心しました。「次はど~しよ~、スキーもいいかも」とパンフレットが届くのを楽しみにしている娘です。
【小3女子 保護者】
夏はやっぱり川遊び!!そらまめ神流川キャンプ3days
-
初めての親から離れてのお泊まりで親も本人もドキドキしながらの当日でしたが、スタッフの方のフォローも手厚くブログでの写真UPも頻回で安心でした。子どもも楽しかった!と元気いっぱいに帰ってきました。ありがとうございました。
【小1女子 保護者】
-
初めてのツアー参加でしたが、集合直前に本人が不安になってしまい心配しました。しかしブログで細かく様子をUPしてくださり、家族一同楽しそうな様子に安心しました。また、ツアー前から細やかにサポートしてくださり心強かったです。ツアーではなかなかできない体験をさせていただき少し成長したようです。「また行きたい!」と言っているので、また皆様にお会いできる事を楽しみにしています。
【小2女子 保護者】
-
天気が不安定ななか、子どもたちの様子をみながら工夫してプログラムを進めてくださったこと、本当にありがとうございました。ブログをこまめに更新していただき、何の不安もなくおまかせすることができました。
【小2男子 保護者】
日本一への大挑戦!!富士登山・ご来光ツアー
-
ツアーにはぎりぎりの申し込みでしたが、電話での応対も丁寧で安心して準備をすすめ、息子を参加させることができました。3年生からのツアーですが、ベテランスタッフとお見受けする方が多く、子どもにもバリアフリーに接してくださいました。息子は、しんどい中でも日本一への挑戦ができ、とても自信がついたようです。雲の上の世界に感動したと話をしてくれました。3泊4日、本当にありがとうございました。
【小3男子 保護者】
-
このたびは大変お世話になりました。帰ってきた娘は疲れているはずなのに表情がとてもイキイキしながら、土産話をたくさんしてくれました。このツアーの数日でとても成長したように感じます。スタッフの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
【小3女子 保護者】
-
今回が初参加でさらに1人での参加だったので、集合場所で仲間で参加している人達がいて心配でしたが、ブログの写真で笑顔を見られて安心しました。帰宅後も色々話してくれて、とても楽しく、良い経験ができてよかったです。成長して帰ってきて親としても満足でした。ありがとうございました。
【小4男子 保護者】
た~っぷり海釣りに挑戦だ!!そらまめフィッシングキャンプ3days
-
3回目の参加となり、何の不安もなく子供を預けることができています。子供も毎回参加するのをとても楽しみにしていて、今回も帰ってくるとすぐに「次はスキーだね♪」と楽しみにしています。
【小6男子 保護者】
-
毎回1人で参加しています。親の心配はどこ吹く風、現地で大好きなお友達を毎回作って大喜びで帰ってきます。いつも貴重な体験をさせていただきありがとうございます。子どもが喜んでいればそれで大満足です。またよろしくお願いします。
【小4女子 保護者】
-
毎年、成長や思い出作りのために…と思い子どもだけでキャンプに、と思って誘い続け、5年生になりやっと参加できました。はじめてのキャンプをそらまめキッズにしてよかったです。この夏、大きく成長できました。
【小5女子 保護者】
~ドッジボール・サーフィン・かけっこ~おもしろ◎どろんこ運動会①
-
上の子がお世話になり約10年、今春卒業する年になりました。それと入れ替えに、やっと下の子が参加できる年に。1人参加のため、本人は楽しみよりも不安でいっぱいだったようですが、帰ってきた時には自信に満ちた姿と次回への意欲を見せてくれました。子どもの成長を実感できるツアー。今後もよろしくお願いします!!
【年中男子 保護者】
-
はじめての参加でしたが、非常に楽しかったようで、また参加したいと言っています。特にドラム缶風呂が気に入ったようで、秋のツアーにも申し込みをしようと思います。
【年中女子 保護者】
-
1人で参加しました。とても楽しかったようで、帰り道、話がとまりませんでした。思いっきり遊べたようで、いい思い出を作ることができました。
【小1女子 保護者】
作ろう!遊ぼう!そらまめ村で夏休み♪本格村づくり体験ツアー
-
今回のそらまめ村で1番楽しかったのは、川遊びです。他にも竹コップ、ツリーハウス作りなどが楽しかったです。はん長さんがやさしくて楽しくすごせました。
【小3女子】
-
4泊5日の初めての長いツアーに参加して心配でしたが、あと1泊したかったと聞いて楽しいキャンプだったのだな~と思いました。次の秋のツアーもすぐに申し込みしました。秋ツアーもよろしくお願いします。
【小4女子 保護者】
-
1年生で4泊5日の参加はちょっと無謀かと思いましたが、DASH島の大ファンの息子は「絶対にそらまめ村に行く!!」と決心が堅く、不安でしたが送り出しました。途中何回か泣いてしまったようですが、帰ってきた息子は一回り大きく成長したように見えます。また次回もよろしくお願いいたします。
【小1男子 保護者】
夏はやっぱり水遊び!!アクアアスレチック&ぶどう狩り・ぶどうジュース作り体験ツアー
-
ツアーの帰り道、とても疲れていたとは思いますが、これが楽しかった!やこんなことあったんだよ!と話がとまりませんでした。とてものびのびと楽しんできた様子が伝わってきました。ステキな時間をありがとうございました。
【小1女子 保護者】
-
初めての参加で、最初は緊張していましたが、お迎えに行った時は少し疲れ気味のようでしたがとっても楽しかったようで、いろいろと話してくれました。参加してよかったです。ありがとうございました。
【小3女子 保護者】
-
初めての1人お泊まりを、本ツアーで体験させていただきました。お友達と一緒に参加しましたが、他にも新しいお友達がたくさんできてとても楽しかったようです。とてもいい経験をさせていただき、ありがとうございました。
【小2女子 保護者】
~いかだ遊び・カヌー・蛍鑑賞・かき氷作り~夏のキラキラ探検キャンプ
-
小学4年生で初めてのキャンプで、申し込み後ずっと緊張していましたが、帰ってきたときには自信がついた感じでした。機会があれば別のものにも参加させたいと思います。
【小4男子 保護者】
-
帰宅後、子ども達から楽しいお土産話をたくさんきけてうれしかったです。ブログで随時状況がわかるのも安心でした。
【小1女子 保護者】
-
初めてそらまめキッズアドベンチャーツアーに参加させたのですが、ブログもひんぱんに更新してくださり、子どもたちのツアーの様子がよくわかり安心できました。子どもも、帰ってくるなりすぐに秋のツアーにまた行きたい!と満足のようです!!お世話になりました。
【小1女子 保護者】
~いかだ作り・クッキング・宝探し~本格無人島アウトドアキャンプ
-
自分らしく過ごせた様で、初めて体験することばかりで毎日ワクワクしていた様です。すっかり男っぽくなって帰ってきました。ありがとうございました。
【小4男子 保護者】
-
毎回毎回頼もしく強く帰ってきて、とても楽しそうに私たちに話を聞かせてくれています。すでに来年のキャンプはどこに行こうと考えているようです。沢山のお友達やスタッフの方々お世話になりありがとうございました。一生の思い出です!
【小5女子 保護者】
-
なかなか私達ではできない事を体験させていただき、娘にとって今年の夏休みはいい思い出ができたと思います。またぜひ参加したいと思います。
【小5女子 保護者】
たっぷり磯遊び 海の生き物探偵団!!キャンプ
-
慎重な性格ですぐにはなじめなかったようですが、優しいスタッフさんのおかげでとても楽しめたようです。泊まりのキャンプに参加予定なので、今回の日帰りキャンプはとても良い練習になりました。ありがとうございました★
【小2男子 保護者】
-
集合する前から転倒して、マイナススタートだったのですが、すぐに班長さんに手当てしていただき、親子共にとても嬉しかったです。楽しくすごせたようです。帰りのバスから降りてきた表情ですぐわかりました!!
【小1男子 保護者】
-
知的障がいを持つ我が子は人見知り、場所見知りもあり、とても心配していましたが、班長さんのおかげで1日楽しく安心してすごせたとのこと。心から感謝しています。
【小2男子 保護者】
海へ飛び込め!カラフルなお魚たちの世界へ★ボートシュノーケリング大満喫ツアー
-
お世話になりました。初めて海で泳いでいろいろな体験をして楽しかったようです。次は秋のツアーに行きたいと言っていました。
【小3女子 保護者】
-
ツアーの内容はもちろんのこと、食事面も重要視して選びました。他の会社のツアーでは不満を口にすることが多いですが、そらまめのこのツアーでは、食事が本当においしかった、やりたかったことができた、ととても満足した様子でした。台風が近づく中、臨機応変にスケジュールを組み替えながら、最良の判断をしていただけたと思います。そらまめにして良かったです。また利用させていただきます!!
【小4男子 保護者】
-
帰宅してから、たくさんの魚の名前を教えてくれました。息子は(きょうだいが)妹2人なので、ツアー中はたくさんのお兄さんに遊んでもらいとても楽しかったそうです。親が連れて行ってあげられない場所でたくさんの経験をさせていただきありがとうございました。
【小3男子 保護者】
海をまるごと感じよう☆そらまめダイビングライセンス取得キャンプ
-
迎えに行って姿が見えたとたんに「すっごく楽しかった!!!」と笑顔で報告!!学校行事などよりも一番楽しめたようでした。リーダーが同室でずーっと女の子達に混ざり一緒に過ごしてくださったのも最高だったようで、心から満足している娘を見て、家族ではできない体験に親も感謝と満足でいっぱいです!!!
【小6女子 保護者】
-
ダイビングは少し難しかったようですが、とても楽しかったようで帰ってきた日からは少ししんみりしていました。友達と参加しましたが他の子達ともすごく楽しくすごしたそうです。また参加したいと言っています。ありがとうございました。お世話になりました。
【小6男子 保護者】
-
初めての参加でしたが、出発前の質問にも丁寧に対応していただき、安心しました。ダイビングという大きな経験をして、子どもも満足気に帰ってきました。次にやりたいこともあるようです。今後共よろしくお願いいたします。
【小6男子 保護者】
イルカたちと泳ごう♪ドルフィンスイム&イルカトレーナー体験ツアー①
-
ツアー参加前は緊張していた息子ですが、帰ってきた時の笑顔で楽しかったことがよくわかりました!食物アレルギーがあるので食事の心配がありましたが、誤食もなくすごせました!イルカとのふれあいは非日常的なので、私も行きたいくらいです!
【小3男子 保護者】
-
初参加で3泊4日のツアーでした。アレルギーの事、朝夜飲むお薬の事、しっかりとスタッフに伝わっていてきちんと対応していただきました。おかげで夢のような4日間が過ごせたようです。もう次のツアーはどれにしようと考えています。ありがとうございました。
【小3女子 保護者】
-
初めて3泊4日という長めの行程で参加しましたが、いつも以上にお友達と仲良くなれたようで、別れ際には抱き合って再会を誓い合っていました。学校以外の友達がたくさんできて、素敵だなあと思いました。
【小6女子 保護者】
~自然が生み出した奇跡の秘境・幻の海へ~そらまめ2017西表島&石垣島大冒険キャンプ
-
8日間という長い間、親元を離れてひとりでの参加に不安のあった息子でしたが、班長さんの優しく明るい言葉掛けで、全工程とても楽しく過ごすことができたようで、とても感謝しております。急な天候の変化にも、様々な工夫で楽しませてくださったり、丁寧なブログ更新で、親としては安心して見守ることができありがたかったです。
【小3男子 保護者】
-
少し人見知りでマイペースな息子が、友達がいない状況で1人で1週間キャンプへ行く事に正直少し不安がありましたが、戻ってきて、沖縄と皆と離れるのが寂しいと泣いていました。息子にとって素晴らしい経験となりました。ありがとうございました。
【小4男子 保護者】
-
今回初参加でした。7泊8日と長いキャンプなので最初は迷いましたが、思いきって1人で行かせてよかったです!親が思っている以上に子どもは1人で何でもできたようで、心配していた友達も、たくさんできたらしく、毎日のブログチェックも楽しみでした。台風でプログラムが変更や色々ありましたが、地元では体験できない自然のすごさにも遭遇でき、よい経験ができたと思います。
【小6女子 保護者】
2017戸隠流・忍者修行からくりツアー①
-
大変お世話になりありがとうございました。1人での参加で親子ともに不安でいっぱいでしたが、とっても楽しかったそうです。親から離れ過ごした経験がとても大きな自信に繋がったように思います。ありがとうございました。
【小2男子 保護者】
-
初めての参加でしたが、信頼しておまかせできました。親子での旅行が中々難しいため、このようなツアーはとてもありがたいです。また次回、よろしくお願いします。
【小3女子 保護者】
-
3回目の参加、本当に忍者ツアーが楽しかったので毎年参加しています。今回は前回のツアーで一緒だったお友達もまた参加していて、お互いに覚えていたようです。そういう出会いも、子どもだけでの参加も良い体験で、本当に参加させてよかったと思います。
【小5男子 保護者】
ワンちゃん大好きな子集まれ~!!犬のお医者さん&ドッグトリマーお仕事体験ツアー
-
初めての参加でした。年長さんは少なく心配でしたが、班長さんにとても手厚く面倒を見ていただけて安心しました。ブログで頻繁に様子がわかってとてもよかったです。
【年長女子 保護者】
-
幼稚園のお泊まり会以来の1人でのお泊まり、しかも2泊だったので心配でしたが本人が決めたツアーだったので行く前からすごく楽しみにしていました。ツアー中もまめにブログが更新され、笑顔で楽しんでいる様子が見られ、こちらも安心してすごすことができました。素敵なツアーに参加でき感謝しています。
【小2女子 保護者】
-
お友だちもできました。いろんな犬がいてさわったりできてよかったです。もっと犬とあそびたかったです。班長さんとリーダーさんがすきです。またどこかで会いたいです。楽しかったです。
【小3女子 保護者】
~水鉄砲・流しそうめん・竹食器作り~そらまめネイチャーキャンプ
-
お兄ちゃんと合わせて何度も参加させてもらっていますが、スタッフの皆様の対応にいつも満足しています。これからもよろしくお願いします。
【小1男子 保護者】
-
小学生になったので初めて参加させました。一人での参加だったこと、今まで経験のない長時間の電車・バスに乗ることなど、不安も多かったですが、帰ってきた娘は疲れを見せることもなく「すっごく楽しかった!」とキラキラしていました。ありがとうございました。
【小1女子 保護者】
落ちずに進め!水上アスレチック満喫ツアー
-
初めて親元を離れて、1人での参加にドキドキしていましたが、とても楽しそうに帰ってきて、次は20日くらい泊まりたーい!!と言っています。スタッフの方々の対応にも安心できる感じがしましたし、ブログで経過が見られるのもよかったです。ありがとうございました。夏休み早々にすてきな思い出で、絵日記に書きます。
【小1男子 保護者】
-
初めて子どもを1人で行かせたので心配でしたが、スタッフの対応にとても安心感がありました。ブログの写真の更新も、笑顔の子どもの写真を見てとてもありがたかったです。子どもも班長さん大好きと帰ってきました。ありがとうございました。
【小2女子 保護者】
-
初めて1人でお泊まりに参加させ、心配もありましたが細かいブログの更新もあり、安心して待っていられました。帰宅後の顔はとても晴ればれして、たくましくなっており、夏休みの初日に良い経験ができたと思っています。
【小3男子 保護者】
4つの姿に変形☆ソーラーダイナソー工作&科学技術館まるごと体験ツアー
-
ロボットも恐竜も大好きな息子にとって、非常に楽しい経験だったようです。小2の子どもには少々難しい工作だったと思いますが、いろいろサポートしていただきありがとうございました。家でダイナソーを動かして嬉しそうに遊んでいます。
【小2男子 保護者】
-
人見知りで今回も一緒の友達もいなくて嫌がっての参加でしたが、帰ってきたときはリーダーさんにすっかりなついて笑って帰ってきて良かったです。また同じリーダーさんの参加するツアーに行きたいそうでした。ありがとうございます。
【小3女子 保護者】
-
リーダーさんありがとうございました。帰宅途中から、別れたのがさみしくて涙ぐんでいました。1日もない短期のツアーなのに、すごいなぁと。子どもの扱いに慣れているのですね、ありがとうございました。また、リーダーさんのいるツアーに行きたいそうです。
【小3女子 保護者】
滑って、跳んで♪水にジャポン!ウォータージャポン&ジャンプ体験ツアー
-
1人での参加だったので不安だったようですが、すぐに仲良くなって楽しんだようです。普段年下の子の面倒を見ない子ですが、お友達とお世話していたそうで、少し成長したなあと思いました。スタッフさんは大変だったと思いますが、色々体験できた1日をありがとうございました。
【小4女子 保護者】
-
毎年冬になるとスキーに行くので、夏でも板を履いて滑れることをとても楽しみにしていました。天気が心配でしたが、日焼けをして帰ってきた子どもを見て、楽しかったんだなぁと思いました。グループの仲間とも仲良くなり、解散するときも写真を撮りました。
【小3男子 保護者】
-
ウォータージャポンは、はじめは「あれをすべるのか~」と思ってこわかったけれど、たくさんすべると、とっても楽しくなりました。
【小3女子 保護者】
日本代表選手から教わる!!本格ドッジボール特訓ツアー
-
楽しすぎて帰ってきたらすぐ寝るくらい疲れたそうです。ゲームも楽しかったようで、たくさんツアーのことを話してくれました。集合場所からバスの集合場所まで女子1人で心配していましたが仲良く楽しく道中過ごしたみたいです。
【小3女子 保護者】
-
いつも大変お世話になっております。毎回そらまめのツアーに参加するのを、非常に楽しみにしています。すぐにお友達とも仲良くなれるようで、スタッフの方々も親切で、いつも満足して帰宅しています。
【小2男子 保護者】
果物の宝石☆さくらんぼ狩り&チェリーパイ作り体験ツアー
-
申し込んだ日から楽しみにしていたさくらんぼ狩り♪初めてのことばかりで少し心配もありましたが、ブログの写真がすごく笑顔で、楽しんでいる様子が伝わりました!!「さくらんぼ採るのが一番楽しかった~♪」「また行きたい!!」と言っていました。次のツアーも今から楽しみにしています。またよろしくお願いします。
【年中女子 保護者】
-
年中の参加で、場所見知りもする子なので不安でした。案の定、出発の時泣きましたが、帰ってきた時は笑顔いっぱいで「楽しかった、また行きたい」と言っていました。お世話してくださったリーダーの皆様ありがとうございます。
【年中男子 保護者】
-
中1の難しい年頃の男子を上手にほめて役割を与えて楽しませてくれたようで、すごい!と思いました。本人は弟の世話のつもりで参加しましたが、自分自身も楽しんできたようです。ありがとうございました。
【中1男子 保護者】
気軽にクライマー♪そらまめボルダリング体験ツアー
-
「がんばれ~~」や「もうちょっとだったね」など言ってくれてもう一回がんばろうという気持ちで何回もできました。お友だちもやさしくてとても楽しかったです。
【小3女子 保護者】
-
そらまめツアーが楽しいのはいつもの事ですが、今回はボルダリングの施設の方々もとても楽しかったようで、たくさん話してくれました。いろんなものに挑戦したようで、あんなことができた、こんなことができたと楽しそうに話してくれました。
【小3女子 保護者】
-
ボルダリングは2回目でしたが、スタッフの方にお話を聞いたところ「そんなにできるんだ!!」と驚きました。いつも新しい発見がたくさんあって親としても嬉しいです。ありがとうございます。
【小4男子 保護者】
ワンちゃん大好きな子集まれ~!!ドッグトレーナー&ペットショップ店員お仕事体験ツアー
-
とても楽しく過ごせた様子で帰ってくるなり「次回のキャンプの申し込みをして」と頼まれすぐに申し込みをしました。
【小5女子 保護者】
-
普段の家族旅行では体験できないことをたくさんできて大満足でした。今までは怖くて犬を抱っこできませんでしたが、ブログの写真を見ると、上手に抱っこしていて驚きました。
【小4女子 保護者】
-
2年ぶりに参加させてもらいました。子供はとても楽しんでくれたようです。またぜひ参加させてください。本当にありがとうございました。
【小3女子 保護者】
君も発明家☆人気のからくりパワーアップ!そらまめピタゴラ装置作り体験ツアー
-
初めての参加でしたが、同じ年の友達もできて、楽しく参加できたようです。ピタゴラスイッチの番組が大好きで、家ではなかなかこんな大がかりな装置は作れないので、とても良い体験ができました。親と離れて1人で知らないところに入っていくのは初めてで心配していましたが、本人は全く問題なかったようです。
【小1男子 保護者】
-
3回目のツアー参加で今回からそらまめキャップを被り、やる気満々でした。毎回知らないお友達と仲良くなれ、一緒に協力し合うことができるので、親としても子供の成長を感じることができ、今後もお世話になる機会が増えそうです。
【小1男子 保護者】
-
初めて参加させていただきました。7人に1人の班長さんがつくという手厚い対応がとても安心でありがたく感じました。思っていたより複雑な装置を作ったようで、とても楽しかったと満面の笑みで話してくれました。ぜひまた参加させていただきたいです。
【小1男子 保護者】
敵を撃退せよ!!初夏のウォーターバトルキャンプin沖ノ島
-
ブログでバスの中での様子やプレイ風景、渋滞状況などリアルタイムで配信してくださっているのがよかったです。
【小2男子 保護者】
新・逃走中 完全に新しい逃走中が今、2012年決戦の地「ぐりんぱ」から始まる…
-
とても楽しかったようで、帰ってからも興奮していました。初めての参加、しかも1人だったのですが、すぐに慣れ、本来の自分で楽しめたのだと思います。ありがとうございました。
【小3女子 保護者】
-
ハンターに捕まったりしたけど、たのしかった!!普段、TVでしか見ていなかった実物のハンターを目の前にして、息子は大喜びでした。帰宅途中、ずっとハンターの話ばかりしており大満足だったようです。
【小2男子 保護者】
-
今回初めての参加ということで親も子もドキドキでしたが、みんなとすぐに仲良くなれ、大満足でした。また、すぐに行きたいと言ってます。
【小4男子 保護者】
~かまどでご飯炊き&カレー作り・お楽しみドラム缶風呂~そらまめ初夏のどろんこ田植え体験ツアー
-
ナイーブなところがあり、お友達と一緒とはいえ少し心配しつつ送り出しました。本人も行く前は楽しみと不安が両方ある感じでしたが、「すごーく楽しかった!」とのことで、参加させてよかった!と思いました。親の予想に反して「カレー作りが一番楽しかった!」など、子への新たな発見もありました!
【年中男子 保護者】
-
保育園、習い事以外で初めて親と離れた長い時間でした。年上の子の割合が多い中、親としても周りの子とうまく接することができるかとても心配でした。帰ってくると、とても嬉しそうに体験した事を話し、次の稲刈りも行きたいと言い急にお兄ちゃんになったようでした。次回も楽しみにしています。本当にありがとうございました。
【年中男子 保護者】
-
初めて1人でこちらのイベントに参加させていただきました。出発時、少々緊張気味の娘でしたが、帰りは満面の笑み!帰宅後、娘に様子を聞きましたところ、「リーダーがとても優しかったの!」と申しておりました。田植え、カレー作り、ドラム缶風呂、全て楽しかったようです!参加してよかったです!ありがとうございました。
【年中女子 保護者】
目指せ☆未来のエンジニア!四輪バギー運転&エンジン作り体験ツアー
-
初めて参加しました。とても楽しかったようで、帰ってきてすぐに翌週にあるツアーもまだ空きがあるというので申し込み、2週続けて参加することになりました。班長さんもとても優しくて、とても楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。
【小5男子 保護者】
-
すべてのする事が楽しくて楽しくてたまりませんでした!!お天気に恵まれ、普段できない体験に大満足で「行けてよかった」としみじみ言っていました。山の頂上からの景色が素晴らしく、また宿のお食事もおいしかった!!との感想でした。2日間お世話になりました。
【小6男子 保護者】
-
毎回参加する度に子供の成長が見てとれます。人見知りでシャイなので1人で参加させるのが不安でしたが、必ず楽しんで笑顔で帰ってきて感想を聞かせてくれます。次回も期待しています。ありがとうございました。
【小3男子 保護者】
大人気の2つの組み合わせ◎宝石トレジャーハンティング&サンドブラスト作り体験ツアー
-
初めてツアーに参加させていただきました。お友達と一緒だったので大丈夫と思いましたが、当日はドキドキだったようです(笑)。班長さんが少人数グループに1人ついてくれるので安心ですね。ブログでの報告もとても助かります。また参加させてください!!
【小4女子 保護者】
-
前に参加したときのスタッフさんが今回また同行してくださり、前回より成長したと声をかけてくれて良かったです。いつもツアーの様子を最後に細かく伝えていただいて安心します。友達と楽しく過ごせて良い夏の思い出になりました。
【小4女子 保護者】
-
春休みに宝石ツアーに申し込んでいましたが、病気で行けなかったので、今回は楽しみにしていました。家では甘えてばかりですが、低学年の子の面倒を見ていたと聞いてビックリするのと同時にうれしく思います。少し成長して帰ってきたようでした。
【小4女子 保護者】
イルカたちと泳ごう♪ドルフィンスイム&イルカトレーナー体験ツアー
-
イルカとふれあえたり、一緒に泳ぐことができたりできて、すごく楽しかったです。海でみんなで遊んだ時間もとても楽しかったそうです。
【小5男子 保護者】
-
イルカと一緒に泳ぐという、他ではできない貴重な体験をさせていただき、忘れられない思い出になったと思います。たまたま見れた花火大会も楽しかったそうです。本当にありがとうございました。
【小2女子 保護者】
-
初めての親から離れての3泊で心配でしたが、イキイキとした顔で自信に満ち溢れて帰宅しました。自分の身の回りのことを少しでもできる様に、そしてお友達へのお声かけもできた様で、本当に参加させていただき良かったです!!
【小3女子 保護者】
-
帰ってくるなりまた行きたい!!と楽しそうに話をしてくれました。当日もスタッフさんの優しい対応に安心して送り出すことができました。同じツアーも違うツアーも是非また参加させていただきたいです。ありがとうございました。
【小1女子 保護者】
2017戸隠流・忍者修行からくりツアー(2)
-
とても楽しめたそうです。他のツアーで仲良くなったお友達もいたようで、友人が広がってとってもよかったです。
【小5男子 保護者】
-
3泊4日のツアーはちょっとハードだったみたいですが、一緒に過ごした班のお友達が良かったみたいで、楽しかったと言っておりました。バッジが欲しいみたいで、また参加したいみたいです。ありがとうございました。お世話になりました。
【小2男子 保護者】
日本初上陸!地上8mの高さに挑め☆そらまめ夏のアドベンチャーキャンプ
-
グループでの行動が、とても楽しかったようです。
【小2男子・小4女子 保護者】
-
経験したことのない高さのアスレチック。こわかったようですが、今となっては楽しい思い出のようです。もう1回行く!と、帰ってきてもう来年のことを考えています。お宿のごはんがホカホカでとってもおいしかったようです。
【小2女子 保護者】
太古の世界にタイムスリップ!ナイトミュージアムツアー
-
初めて参加して、集合の時はとても緊張していたため心配していましたが、すぐにお友達もでき、とても楽しく笑顔で過ごせたようで、大満足していました。
【小4男子 保護者】